goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

劇団四季のチケットがセブンネットのチケットで買える!

劇団四季といえば、キャッツ、オペラ座の怪人、ライオンキング、
ウィキッドを見に行ったことがあります。

汐留の電通四季劇場「海」
舞台下には、オーケストラピットがあって、
オーケストラが美しい音楽を奏でてくれるので、
音響効果も抜群だったし、
ライオンキングでは、
大西ライオンさんの持ちギャグ「心配ないさ~」が知られているけど
そのシーン、ちゃんとありました。

セブンネットのチケットは、音楽・スポーツ・演劇・クラシック・イベント・アート
・映画などさまざまなチケットが買えるサイトで、
劇団四季のチケットも買うことができます。

私が、今、家族と観てみたい劇団四季の公演は、はだかの王様
はだかの王様は、誰でも一度は読んだことがあるアンデルセンの童話ですが、
それが劇団四季の舞台でどのように繰り広げられるのか
とても興味があります。
今回、台本を書いた寺山修司氏は、登場人物たちに、とても楽しい名前をつけたそうです。
それは、衣裳が大好きな王様にふさわしく、どれも衣裳に関係する名前ばかりなんですって。
お話の展開とともに、登場人物のネーミングも気になります。

劇団四季 はだかの王様 チケットは、子供3000円、大人5800円。

年末年始は、劇団四季で、ホットに過ごすのも良いですね。

この他にも四季劇場以外で公演されている王様の耳はロバの耳 チケット(2000円~5000円)
の方も手ごろで面白そうです。

CATS

この記事は、レビューブログからお知らせをいただきました。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ファッション・ショッピング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事