goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「難読漢字 こんな読み方ある?-87-」について考える

2023-02-19 06:59:04 | 漢字・文字

 

「表外読み」

私たちが日常生活で使用する漢字の目安となるものに、「常用漢字表」というものがあります。これは内閣によって定められており、字数にして2136字が登録されています。その常用漢字表には、漢字だけでなく読み方も記されているのですが、中には、常用漢字表に記載のない読み方をする漢字もあります。その常用漢字表に載っていない読み方のことを、「表外読み」といいます。

 

Q1.般る

①めぐる

②うつる

③おくる

 

Q2.

①もののふ

②つわもの

③わるもの

 

Q3.予す

①あかす

②ゆるす

③はなす

 

Q4.論う

①あがなう

②あざなう

③あげつらう

 

Q5.哀しむ

①いつくしむ

②かなしむ

③いそしむ

 

 

A1.般る

正解①めぐる

②うつる…移る/遷る など

③おくる…送る/贈る

 

A2.

正解②つわもの

①もののふ…武

③わるもの…賊

 

A3.予す

正解②ゆるす

①あかす…証す

③はなす…話す/放す/離す

 

A4.論う

正解③あげつらう

①あがなう…贖う

②あざなう…糾う

 

A5.哀しむ

正解②かなしむ

①いつくしむ…慈しむ

③いそしむ…勤しむ

 

 

したっけ。
#NO WAR  #STOP PUTIN

#StandWithUkraine

 

 

■昨日のアクセスベスト3  


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「難読漢字 こんな読み方あ... | トップ | 「難読漢字 こんな読み方あ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2023-02-19 07:41:16
都月さま、おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
今日は二問正解でした。
この字はこんな読み方あるんだ!
と認識新たにして居ます。
いつも脳活出題ありがとうございます。

今朝も小雪舞う札幌。
もう降らないで〜!と願って居ます。
今日もどうぞ暖かくして
お元気でお過ごし下さいませ。
返信する
★ra9gaki_doさん★ (都月満夫)
2023-02-19 10:40:46
予想もしない読み方があって驚くでしょう。
そちらは毎日のように⛄マークですね。
こちらも今日は夕方から⛄マークです。積もらなければいいのですが…^^
したっけ。
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2023-02-19 14:56:12
なんとなく その漢字の持つ意味を考えたらだいたいわかりそうなもんだ‥と思いつつ、結局はあてずっぽう(あれ?これ方言ですか??)でぎりぎり4問正解です。

しかし、、、予す・・・ゆるすは 到底わかりませんわ。

ゆるしてたもれ~~~~((´∀`))ケラケラ
返信する
こんにちは(*^_^*) (きままなマーシャ)
2023-02-19 16:07:11
「夏草や兵どもが夢の跡」ですね^^
論う、読めません。
三択のおかげでわかりました(^^)
返信する
★ゆずぽんさん★ (都月満夫)
2023-02-20 11:26:27
分りそうなもんだと思うでしょう。
ところがどっこい、そうはいきません。
予す・・・ゆるすは読めんよね^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2023-02-20 11:28:26
「夏草や・・・」を思い出されては読まれますね。
論うはまたダミーで見破られましたか^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事