団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「蝦夷山躑躅咲きました」 MY GARDEN 2015.05.23

2015-05-23 06:50:14 | 自宅庭

今年も蝦夷山躑躅の花が咲きました。写真は5月21日に撮影しました。昨年は5月20日に撮っていました。

日本固有種で各地に分布する山躑躅(ヤマツツジ)の品種の1つです。

山躑躅(ヤマツツジ)との違いは、葉が大きいことと、萼片の幅が広いことです。

茎は赤みを帯びることが多いです。

名前の由来は、北海道産のヤマツツジの意味です。

 

花名:エゾヤマツツジ [蝦夷山躑躅]

科名:ツツジ科

属名:ツツジ属

花の色:赤、橙色、桃色

分布:北海道と本州の北部

生育地:山地

植物のタイプ:半落葉低木

開花時期:4~5月

大きさ:1~4m

花言葉:「愛の喜び」・「情熱」・「初恋」

 

 

花の特徴は枝先に散形花序(枝先に1個つずつ花がつく)を出し、花径3~5㎝の漏斗状の花を1~3厘つけます。花冠の先は5つに深く裂ける。雄蕊は5本です。葯(やく/雄しべの花粉を入れる袋)は黄色です。花の色は赤を基調にしますが、橙色がかったものや桃色がかったものなど変化に富んでいます。このあたりでは、この橙色が主流です。

葉は長さ3~5㎝の楕円形で、互い違いに生えます(互生)。枝先に集まってつくことが多い。葉の質は薄く、表面は緑色で裏面は灰色を帯びています。葉の先は丸く、縁には細かくて鈍いぎざぎざ(鋸歯)があります。枝や葉の柄、萼などを含め、全体に毛が生えています。

これと蝦夷紫躑躅は、北海道ではどこの庭にもある定番です。

ツツジの語源と豆知識

「躑躅」と言う漢字はなかなか読めません。そこで、チョッと解説を・・・

躑躅(つつじ)の語源には多くの説があります。

①「ツヅキサキギ」で「続き咲き木」の意の説

②「ツヅリシゲル」で「綴り茂る」の意の説

③蕾の形が女性の乳頭に似ていることから、「タルチチ」で垂乳の転訛説

④ツツジのラッパ形をした花を古代人が「ツツシベ」と呼んだという。これは、花の筒形の中から長く突き出たオシベの意が転訛したとする説

⑤花が筒のように咲く様子から「ツツサキ(筒咲き)」の意の説、などがあります。

漢字名の「躑躅」は、漢語で「テキチョク」と読みます。これは、足踏みし、あがくが原義ですが、行っては止まる、躊躇(ちゅうちょ)するという意味にとらえると、咲く花が人の足を引き止める美しさにより、この漢字がツツジの「当て字」の和名として使われたものと推測されています。

ただし、本来は「羊躑躅」であり、羊がツツジの葉を食べて躊躇して死ぬ事からということです。

躑躅には毒を持った種類が多いことからでしょうか。

 

したっけ。

トランペット サクラ楽器オリジナル 初心者入門セット/GD
クリエーター情報なし
ケーシー
きゅい~ん’ズ登場!
NOBE,Jiao Long,God-i
DUNIVERSE
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「磯躑躅咲きました」 MY G... | トップ | 「黄花石楠花咲きました」 M... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (まる)
2015-05-23 08:04:52
私の知ってるツツジはこのタイプです。もうちょっと色が濃いみたいですが。
山躑躅なんですね。(躑躅って漢字で書けたらちょっと嬉しいかも。練習してみます)
都月さんちの庭は(北海道だけに)広大なんでしょうね。まるで植物園!
返信する
★まるさん★ (都月満夫)
2015-05-23 13:09:06
そうでしょうね。
これは北海道の山躑躅ですから。
そうね~。書けると嬉しいですが、何処で書きます?
北海道は広大ですが、家に庭はそんなに広くはないですよ。
ちょっとずつ見せてませからね^^
したっけ。
返信する
こんにちは^^ (きままなマーシャ)
2015-05-23 16:01:31
新緑に橙色が映えてきれいですね(*^。^*)
実家のはもう少し紅かったように思います。
子供の頃は花びらを紐に通して
ハワイのレイみたいにして遊んでました^^
毒があるなんて全然知りませんでした^^
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2015-05-23 17:08:41
都月さん    こんにちは♪

いつもありがとうございます♪
エゾヤマツツジの赤い花が沢山
咲いて綺麗ですね。
ツツジだけでも沢山の種類が植
えられてお庭は賑やかで綺麗で
楽しめますね。

返信する
この色も、綺麗ね! (鬼婦人)
2015-05-23 18:04:30
したっけさん、
見に恋って、魔法を、かけられた、鬼は、柴犬にされてしまったけい?(笑)

写真の見せ方が、上手だわ!
何種類のツツジがありますか?
今回ほど、ツツジの事を気にかけたことはありません。
でも、鬼ちゃんちの狭~いお庭でも、3種類のツツジがあったわ!
躑躅の語源も分かったし、格上げしておかねば!
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2015-05-23 18:52:44
「タルチチ」覚えました!
書けます!
返信する
こんばんは (まりも)
2015-05-23 18:54:56
うちに咲いているオレンジ色のツツジ、レンゲツツジかなぁ~と思っていましたが、
この蝦夷山躑躅かもしれませんね~(^-^;

見事な咲きっぷりですねー♪

躑躅の語源、初めて知りましたが、なかなか深いですね☆
花の美しさに思わず足が止まる・・というのはよくわかります~(*´▽`*)
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2015-05-23 20:33:52
山躑躅は地域によって違いがあるようです。
>ハワイのレイみたいにして遊んでました^^
おや、可愛いですね。お洒落だったんですね。
食べなくてよかったですね^^
したっけ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2015-05-23 20:35:22
躑躅はたくさんありますよ。
しかし今年は花芽をネズミに齧られて咲かないものもありそうです。
今元気回復中です^^
したっけ。
返信する
★鬼婦人さん★ (都月満夫)
2015-05-23 20:39:56
鬼ちゃん、だんだんここのコメントに毒されてきましたね。
いい傾向です。
何種類? 数えたことがありません。数えておいてください。
>写真の見せ方が、上手だわ!
もう、おだてるのがうまいんだから・・・。
でも、それは私の大好物です^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自宅庭」カテゴリの最新記事