団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「トマトに関するクイズ6問」について考える

2020-08-25 06:35:27 | 食品・食文化

昨日に続いてトマトです。

昨日の記事を読んだ人は、分かる問題もあります。

Q.1 トマトの別名はフランスでは「○○のリンゴ」と呼ばれています。さて、何て呼ばれたでしょう。イタリアでは「黄金のリンゴ」と呼ばれています。

ヒント:漢字で1文字、ひらがなでは2文字です。

 

Q.2 トマトのふるさとはどこでしょう。

ヒント:南米の○○○○山脈の斜面です。カタカナで4文字です。

 

Q.3 トマトは雨が好きでしょうか、嫌いでしょうか?

ヒント:Q2.の答えがヒントです。

 

Q.4 甘いトマトは水に沈む。本当でしょうか、それともうそでしょうか?

 

Q.5 トマトにはビタミンCやビタミン○、そのほか鉄分、カルシウムなどが含まれています。

もう一つのビタミン○とはビタミンAでしょうか? それともビタミンBでしょうか?

 

Q.6 トマトはじゃがいもと同じ仲間である。本当でしょうか?うそでしょうか?

 

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

 

 

 

 

 

A.1 愛のリンゴ

トマトは、今から400年くらい前にヨーロッパに伝わりました。その後は世界中に広がり、

いろいろな種類のトマトが栽培されています。このトマトのことをイタリアでは「黄金のリンゴ(pomodoroポモドーロ)」とも呼ばれ、フランスでは「愛のリンゴ(pomme d'amourポム・ダムール)」と呼ばれていました。

ちなみに、、ドイツでは「Paradeisapfel(パラディースアプフェル=天国のりんご)」、イギリスでは「Love Apple(ラブ・アップル=愛のりんご)」です。

日本では「アカナス」などと呼び、トマトをナスの一種として考えていました。

また、そのほかに「唐がき」「六月がき」などと言う別名称もあります。

西欧のロマンテックな命名法に比べると味気ないですね。

 

A.2 アンデス山脈

トマトの生まれ故郷・原産地は、南米アンデス山脈の西斜面沿いのペルー、エクアドル、ボリビアにかけての高原地帯だと言われています。

だから、美味しいトマトを作るには、高原の乾いた空気とあふれる太陽が必要です。

 

A.3 嫌い

トマトは、雨はあまり好きではありません。トマトのふるさとは南米のアンデス山脈の西斜面に拡がる高原地帯です。この高原地帯は、砂漠並の乾燥地帯です。

だからもともと、とても雨の少ないところなのです。

育てるときには、水は必要だけどやり過ぎに注意ということになります。

 

A4. 本当です

本当です。甘いトマトほど「糖分が多い」ということになります。

糖分が多いと比重が水より重くなるため、トマトは沈んでいきます。

甘いかどうか一度水につけて様子を見てから、食べ比べてみてください。

 

A.5 ビタミンAです。

正解はビタミンAです。トマトにはビタミンAとビタミンCがたっぷり含まれた夏野菜です。

ビタミンAは、多くの野菜に入っているみなさんよく知っているカロチンのことです。

また、貧血に効果のある鉄分も含み、カルシウムなどのミネラル分も含んでいます。

このように栄養たっぷりのトマトですから健康食品となるのです。

トマトの種類によってビタミンの含有量は多少違いますが、全て完熟したトマトから作られる

ケチャップをはじめとする加工品は当然ビタミン類が多くはいっています。

 

A6. 本当です

本当です。トマトはナス科に属する多年性植物で、ナスやピーマン、トウガラシ、ジャガイモ、タバコなどと同じ仲間です。

タバコは葉を、ジャガイモは地下茎を、トマトやピーマンは果実を利用した作物となっています。

トマトは、本来は多年性植物で、茎は無限に伸びます。しかし、温帯地方では冬の寒さで枯れてしまうため実際には一年草となっています。

そのナス科の中でもトマトは世界中の人々から愛され、利用されている野菜の一つとなっています。

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「トマトの歴史」について考える | トップ | 「絵手紙もらいました―向日葵... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3問正解 (ゆり)
2020-08-25 11:32:45
こんにちは。

大好きなトマトなのに意外に知りませんでした。

トマトに光りがあり、とても瑞々しく美味しそうに描かれてますね。

今日、我が家で採れたトマトを丸ごと冷凍にしておきます。
Unknown (きままなマーシャ)
2020-08-25 13:23:05
今日の画もほんとうのトマトみたいです。
ツヤツヤお肌がきれい^^
愛のリンゴってロマンティックですね。
アカナスの味気ないこと。。。^^
昨日ちゃんと読んでたのでわかりました^^
トマトは何度か作ったことあって採るのが楽しみでした^^*
こんにちは~ (haru)
2020-08-25 16:29:02
こんにちは~

今日のはほぼ分かりました~
タバコも同じ仲間だったのには驚きました。
★ゆりさん★ (都月満夫)
2020-08-25 17:41:57
トマト大好きですか。
案外知らないもんです。
ありがとうございます。
おいしそうに見えたら嬉しいです^^
したっけ。
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2020-08-25 17:44:08
ありがとうございます。
愛のリンゴ”!
ヨーロッパ人はロマンチックですね。
本当に日本のアカナスは何なんでしょう。
アハハ!
昨日ちゃんと読んだ人は分かります^^
したっけ。
★haruさん★ (都月満夫)
2020-08-25 17:45:01
流石~。
すごいですね。
私もタバコには驚きました~^^
したっけ。
こんばんは^^ (sakurabana)
2020-08-25 22:46:40
お友達から冷凍したトマトジャム頂きましたが
つめた~く冷やした生のトマトが桜花は
いちばん好きです。
鉄分やカルシウムも含まれてるとは知りませんでした
朝1個食べてるトマトから元気貰ってたんですね^^
★sakurabanaさん★ (都月満夫)
2020-08-26 06:20:23
冷えたトマトは美味しいですね。
トマトには元気成分がいっぱい詰まっています^^
したっけ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食品・食文化」カテゴリの最新記事