goo blog サービス終了のお知らせ 

八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

迷惑な「ポケモンGo」、事故が起きたら?

2016-07-22 21:15:14 | 生活

ゲームソフトメーカは製品責任とるのか?

名古屋市の中心地「栄」に出掛けていた。

そこで目にしたのが話題の「ポケモンGO]で遊ぶ若者だ!

聞いて見たら今日ゲットしたんだという。

わき目も振らず歩きスマホだ!

それでなくても事故や問題の多い歩きスマホ!

減るどころかますます夢遊病者みたいに歩き回るのではなかろうか?

なんでも売れればいいというものでなかろう。起こる事故に対してゲームメーカは責任をとるのか?

少なくとも不安全が予測できる事態が起きている製品だ。

かつて自動車や家電は事故があるとメーカは億の金をかけて回収の義務を負っている。

使用者に起こしやすい過失であってもだ!

ゲームの安全対策はどのようになってるのだろうか?

少なくとも不安全な状況に直面すれば警告を画面に表示することぐらいは当然だと思うのですが・・。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2016-07-22 23:43:21
事故・事件は、確実に有るでしょうね。
歩きスマホの危険性を、これほどメディアに取り上げられても、
強行するって、一体何を考えてるんでしょう。
ベルさんもゲームをするので、ゲームの楽しさは知ってますが、
これはいけません、沢山の事件やトラブルが起きる前に、
規制や見直しが必要ですね。
返信する
おばんです! (getteng)
2016-07-23 00:29:33
minojiさん
愚生はスマホもゲ-ムもやらないので、何が楽しいのかよくわかりませんが、
事故るほど面白いものなのですか?
返信する
ベルさんへ (minoji)
2016-07-23 07:10:09
おはようございます。
minojiはゲームに関心がありません。
ゲームを楽しむこと自体には何も問題ありません。
ゲームに危険性や、迷惑行為が起こらない配慮がどこまでされてるかが問題ですね。
ゲームのいい点は「歩く」ことで健康維持できるということでしょうか?特に年寄のリハビリなんかに活用できるといいかも(笑)
返信する
gettengさんへ (minoji)
2016-07-23 07:17:10
おはようございます。
minojiはガラ携、げーは出来ませんしやりません。
ともかく歩き回るそうですから運動不足の連中にはいいかもしれませんね。
とりわけ年寄のリハビリに活用、安全が確保できるゲームであれば・・・だが。
ただ大小のトラブルが町中で起こると報道されてます。どんなことが起こるか予測付きませんね。
マクドに集まり混雑するということぐらいならいいでしょうが。
返信する
おはようございます (imaipo)
2016-07-23 07:58:38
私はスマホは持ってません
いやなゲームが昨日から始まったそうで
私は雨で外に出てませんから見てませんが
それでなくても電車などに乗ると向かい側の席は
スマホを8人掛けの処7にんもスマホの画面を
指でナゼナゼますます電車の接触など増えそうです。
返信する
今日は (hohsi117)
2016-07-23 15:45:11
昨日は一日中 ニュースで取り上げていましたね・・・
ゲームでなくても運転中に多分
スマホを見ているであろう走行に不審を
感じる車は多いです、
信号が変わっても反応が無かったり・・・
事故の受け損に成らない様に
運転者の動向に注意ですね。
返信する
imaipoさんへ (minoji)
2016-07-23 16:43:00
こんにちは!
minojiもガラ携です。小さい画面は苦手と言うより出歩いてまでその必要性を感じません。
携帯PCをいじっていて事故を起こす又事故にあうなんて馬借に会いません。
酷くなるまでは放置でしょうが目に余れば規制がかかるのではないでしょうか?
返信する
hohsi117さんへ (minoji)
2016-07-23 16:51:36
事故が多発して社会問題になるまでは規制がかからないでしょうね。
若者の歩きスマホそのものが溌剌とした若者のいい姿ではないですね。
ゲーマ世代が社会の中心になった時どんな日本社会になってるのか心配です。見ることは無いでしょうが孫世代が気になります。
返信する
こんにちは (NANA)
2016-07-25 13:15:04
全く同感です!
事故が起きなければと ただただ願うだけです。
このゲームとは関係ないのですが 先日目にした光景。
車道を走り去った自転車の若者。
左手にパン、右手でスマホをいじりながら・・・!
一瞬 わが目を疑いましたよ。
さぞかし運動神経がいいのでしょうが 横から突然何かが飛び出したら どうするんでしょうね。
返信する
NANAさんへ (minoji)
2016-07-25 15:45:00
手放し自転車ですね。咄嗟の時は大きな事故になりますね。
若者の気分は誇らしげに街中チャリ走行です。
60年前覚えのある行為ですがminojiです。
本人は自信があるんですよ!
でも昔とは交通量も違う現在の街中では無謀ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。