goo blog サービス終了のお知らせ 

八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

放浪の旅⑨ 美瑛の丘

2017-07-03 15:04:52 | 風景

十勝岳の帰途「美瑛の丘」に立ち寄りました。

シーズンになればラベンダーをはじめ、彩の丘になるのでしょうが

今はシーズンオフで観光客も少ないようです。

「美瑛の丘」とひとくくりに呼ぶのは正しくないのかな?「三愛の丘」「新栄の丘」「色彩の丘」etc.と案内板が

観光シーズンに向け植え付けの最中でしょうか?随所に耕運機が入ってます。

シーズンになればどんな色に染まるのでしょうか?

「四季彩の丘」だけは一部の区画に花も見られ、観光バスが数台駐車、チャイナ人で賑わってました。

ここにオダマキ草の園芸種が植えられている一画がありました。

こんなカラフルに改良されてるのですね~。

 

何度か美瑛に立ち寄ってるのですが花の綺麗な時期に訪れたことがありません。

でも北海道を象徴する丘陵地、犬山では見られない広がりのある光景が好きで・・・。

牧草の刈り取りとローリング作業見ていて飽きませんね。

牧草を集めロールして「パカッ」と後部がはね上がる機械、コロンと巻き取られた草が転がり出ます。

ファーブルだったらなんというかな?「フンコロガシ」を思い起こす光景です。(笑)

 

余談:東京都議選は自民惨敗、驕る平家は久しからずの故事がピッタリだ!

それにしても小池ゆり子知事 総理候補と言われただけのことはある人物か?

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (たんたか)
2017-07-03 17:27:38
美瑛には有名になる前に行きました
美しい景色が見られる頃は「混んでる、渋滞・・・遠い」って
我が家のアッシー君動きません(笑)
バスで行くツアーでも探してみようかな

自民・・・惨敗 影響でましたね
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2017-07-03 22:21:13
色々問題が有って、それら何一つ納得出来る回答も無いままで、
都議選に勝つ訳が無い、愛媛今治の知名度は上がったけど、
それが良かったのか悪かったのか・・・
その前の元学園園長は、本物やら偽物の100万円持って、
ABEさんの行く先々でウロウロしてるし、何やってるんだか・・・
小池さんは今波に乗ってるし、何年か後総理ですかね(汗)
返信する
都知事選 (kuri)
2017-07-04 00:25:36
築地の豊洲移転然り、オリンピック然りでしょうけど、煽るだけあおって、我田引水できれば元の鞘に納めるするやり方は政治屋としては優れた手腕でしょうけど、個人的には茶番に思えてならないんですね。衆愚政治の筆頭格の政治家に思えてなりません。
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-07-04 07:45:07
前知事がみっともない辞め方でたまたまなった知事
試乗問題、オリンピック、子育て等々何も進んでません
総理候補?あおるだけの知事、そろそろ問題がでてきてます
どうするのかこれからでしょうね。
返信する
おはようございます! (たんたかさんへ)
2017-07-04 08:20:10
確かにシーズン中は足が遠のきますね。
この時期は空いていて移動しやすかったです。
ただ花はほとんどなし、耕された線条痕の丘陵地ですが・・・。(笑)
近い人はそうでしょうね。観光地化が進むと土産物屋がうるさくなります。
鳥追いしなければ寝てても着く、バスツアーが良いかも!
返信する
ベルさんへ (minoji)
2017-07-04 08:55:00
そういえば加計学園問題今治が舞台ですね。
早くから噂されてた問題最近は安倍夫人もなり顰めてますね。
デ臍のあの性格表に出たくてウズウズかも・・・・。(笑)
安倍さんの回りに胡散臭い連中がウロチョロ、政権末期症状かな。
出る杭は打つ日本の風土、小池総理へと成り上がれば傑物元ニュースキャスタ-ですね。
返信する
kuriさんへ (minoji)
2017-07-04 09:05:50
2~3代前の知事の時代の最終責任とらされるのですから問題点あれこれほじくるでしょう。
でも結果責任のすべては新都知事ですからね~。
都民を味方につけると決断しやすいのではないかな。
手練手管の都議らをてだまにとったやり手婆さんです。
これからが正念場でしょう。
都民ファーストから早々と表向き手を引いた辺りも・・・・。

返信する
imaipoさんへ (minoji)
2017-07-04 09:14:18
先の知事らの尻拭きして決断迫られるんでしょうから、問題炙りだして先送りしたんでしょう。今度は全責任をとらねばならない決断迫られますね。
都民の支持を得てのお手並み拝見ですね。
女性知事という男の偏見抜きで都政を外野席から眺めてます。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2017-07-04 09:51:18
今の自民党に飽きて、その票が流れたのでしょうね。オウンゴールのせいでしょう
返信する
ヒューマンさんへ (minoji)
2017-07-04 20:30:30
今回の都議選は自民に代わる受け皿が小池さん。

国政が問題ですね!民主党崩壊自民一強の構図ですが、困るのは自民を見限っても受け皿がない事ですね。
このまま選挙に入ると最低の投票率が目に見えてますね。
そんなところ見越して憲法改正(悪?)を受け皿がない間になりふり構わずやってしまおうという魂胆かも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。