goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然にっき'18

OCNブログから引っ越してきました。
文華の日常を綴った、プライベート日記です。

りほりほの凱旋コンサート! 初☆広島参戦

2014-11-04 22:05:35 | モー娘。・ハロプロ関連
私がモーニング娘。'14で一推しの鞘師里保ちゃんが広島出身とのことで、一度凱旋コンサートに行ってみたいと思っていたんだよね。

でも、11月頭に合唱部の地区芸能祭やマーチングの東北大会があるため、FCチケットは購入せずにいました。

そしたら、Twitterで仲良くしているエレクトーン仲間(広島在住の方)が、機会があれば、ぜひ娘。のコンサートに行ってみたいとのことだったので、合唱の予定を再確認。
一般チケット販売にかけることにしました。

ところが…。

一般チケット販売は、5分で完売
なんとしてでも行きたかったので、「チケット流通センター」という転売サイトで購入。
7500円のチケットが1万円になってしまったけれど、まぁ行けないよりはいいやということで。


そして、迎えた11月3日。
始発の新幹線で東京へ
予定通り東京駅に着き、1年ぶりの「新幹線のぞみ」に乗り換えます。



4時間もの長旅は一人では少々辛い
てな訳で、重かったんだけどノートPCを新幹線に持ち込み、仕事の資料作成にせっせと勤しみました。
途中、お腹が空いて、お菓子を購入。



チップスターの「伊勢エビ味」という、東海道新幹線限定商品を購入。
エビの風味が香ばしくて、思わずぱりぱりぽりぽり……
広島に着く前に、全部完食してしまいました

そして、やってきました広島ーー



新幹線の改札を出たところで、ネッ友maiさんとご対面。
コインロッカーに重たい荷物を入れて、まずは腹ごしらえに駅ビルのお好み焼き屋へ。
人気店は行列ができています。
席が空いていた「カープ鳥」という店に入りました。
広島カープの選手ユニフォームや、写真などが並びます。



私は、オーソドックスな「カープ焼き」にチーズトッピングを注文しました。
料理を待つ間、maiさんとエレクトーンの話に花が咲きます。
maiさんは、私がずっと憧れていたエレクトーン奏者なので、こうして普通に話をしていること自体が不思議な感覚でした。
こうして、この度会うことができて、本当によかったです

そうこうしているうちに、お好み焼きが到着。



そば入りお好み焼きと、とろりとろけるチーズとの相性が抜群で、美味しかったです
ボリュームも満点。
これで850円はお得ですね♪

ご飯の後は、路面電車で会場へ移動。
maiさんに誘導されるがままに、のんびり路面電車の移動を楽しみました。



路面電車を降りた後、謎のカレー屋を発見。
今日はプレオープンで、開店準備中とのことでした。


会場に着いたら、衝撃の事実が…。
二推しのまーちゃんの日替わり写真が、すでに売り切れ。
めっちゃ可愛かったのに…
チケットはソールドアウトで、当日券の販売はなし。
りほりほ凱旋公演の人気の高さを感じました。

席は2階の後方でしたが、眺めはなかなか。
全体を観るにはいい感じだし、先日購入したばかりの双眼鏡が役立ちました。



コンサートは、一番多く観たAパターンのセトリ。
武道館で観たときよりも、さらにレベルアップしていました。
そして、りほりほのダブルアンコールが聞けたのもよかった。
「私たちに、任せてもらえませんか。」
と言ったのが、ものすごく格好良かった。
道重さんが卒業しても、娘。'15も安泰だね!

maiさんと駅のホームで分かれ、新幹線で東京へ。
帰りは疲れて、スマホでラジオを聴きながら眠っていました。

遠征でおなじみの東横インに宿泊し、始発で直接仕事場へ。
スケジュール的にはきつかったけれど、行ってよかったと思うりほりほ凱旋でした。

モーニング娘。'14秋ツアー三連戦③【日本武道館】

2014-09-30 23:50:28 | モー娘。・ハロプロ関連
モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~

9月30日(火)東京都 日本武道館
仕事場から直行で新幹線へ飛び乗り、いざ東京へ。
新幹線ホームへのエスカレーター前で、県のマスコットハロウィンver.がお出迎え。



平日の日中に新幹線に乗るなんて、初めての体験でドキドキします
隣の席はサラリーマンでした。

東京駅に着いた後は、通路を通って大手町へ。
東西線で九段下駅を目指します。
東西線といえば、大雪のディズニー旅行でお世話になった路線でもありました。
「あのときはありがとう。」と思いながら、あっという間に到着。
駅から2~3分で武道館がある「北の丸公園」入り口に到着し、「武道館は遠い」という私の中にあった勝手なイメージが払拭されました。



今まで参戦した会場とは、人混みの量が全然違います。
グッズ売り場も「女性限定」があるのはいいけれど、行き着くまでに時間がかかりました。
交換屋がいたので、前回購入したリストバンド2本を、まーちゃんキーホルダーと交換。
調子に乗ってまたガチャガチャをやったら、生田リストバンドが2本増えました

入場列も人が多くてカオスです。
自分は2階スタンド席と思い込み、間違った入場列に並んでしまいました。
係の人に言って、1階席へ移動。
おお~、意外と近いじゃないか
地方公演の2階席ぐらいの距離感です。



今回のために購入した双眼鏡で、まずはJuice=Juiceのオープニングアクトを鑑賞。
まるで、テレビの画面で観ているかのような臨場感。
これは、購入してよかったです。

コンサートが始まり、大盛況の中、本日のメインイベントといえば、やはり12期メンバー発表。
最初の2名は全く前情報なしだったので、「パチパチ????」という反応でした。
研修生から2名の発表は、やはり盛り上がりましたね。
個人的には、羽賀ちゃんの加入が嬉しいです
今まではオーディションの様子を伝えるテレビ番組や動画があったのに、今回は前情報ゼロなのが寂しいです。
これからでもいいので、ぜひアップして欲しいな。

あと、今回凄かったのが、ラストナンバーの「Happy大作戦」の時に、ハート型の紙吹雪が会場に舞ったこと。
アリーナ席の人が羨ましかったな~。
自分もハートの紙吹雪を拾いたかったです。

東京駅に戻り、夕食とビールを購入して、夕食兼晩酌をしながら福島に帰ってきました。
ディズニー旅行でもお世話になった東横インへ宿泊。
終電で帰ってくるときは、ホテル泊が便利だなと思いました。
新幹線の中でビールが飲めるからw

はてさて、娘。'14秋ツアー参戦も、残すところあと1公演となってしまいました。
『TIKI BUN』のリリイベが当たるといいな。

モーニング娘。'14新曲関連動画はこちら








モーニング娘。'14秋ツアー三連戦②【仙台】

2014-09-28 21:34:48 | モー娘。・ハロプロ関連
モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~

9月28日(日)宮城県 仙台サンプラザホール
福島駅で待ち合わせをして、あずさんと参戦。
高速バスで仙台駅へ向かいます

12時過ぎに到着した仙台で、まずすることと言えば、「牛タンを食べる」
最初は西口本店の「利久」に行こうと考えていたけれど、道路に長い行列が。
少々高いけれど、駅ビル内の店舗へ行くことにしました。

注文したのは、もちろん定番の「牛タン定食」。
それと…、期間限定の「山形だしをトッピングしたトマト」(メニュー名忘れた)も注文しました。
まず、トマトが先に到着。



茗荷や青じそと、だしのコラボレーションが素晴らしく、トマトが美味しく食べられます。
だし&トマトの組み合わせ、とってもイイね
家でも試してみたいと思いました。

お腹を満たした後は、電車で会場へ。
素晴らしい秋晴れ過ぎて、待っている間とても暑かったです
入場した後は、まっすぐグッズ売り場へ。
初参戦のあずさんは、緊張してグッズを買い忘れたとのことで、2度並んでいました。
自分は待っている間、ガチャガチャを購入。
生田とまーちゃんリストバンドが当たりました。
うーん、リストバンドじゃなくて、キーホルダーが欲しいなぁ…

座席は、2階席ど真ん中の一番後ろ。
うん、意外と見やすいんじゃない?
あずさんも、初めてのコンサートながら、ノリノリで、キンブレをふりふりしながら楽しんでいました
嬉しかったのが、昨日とは違うセトリ&衣装だったこと。
さゆの「シャバダバ」が聴けるから、こっちのセトリの方がいいかも。

そして、仙台名物の「あゆみんコール」
あゆみんが、珍しく涙を浮かべていました。
理由は、12期に宮城メンバーが加入したら、青サイ一色は見納めかもしれないから。
新メンバー加入って、期待と不安が入り交じるのは、メンバーもファンも同じなんだね。
もちろん、宮城出身が加入しても、あゆみんを応援し続けるよ!!

今回空振りだったのは、仙台公演でおなじみの、
「みなさん、牛タンは食べましたか~?」
というMCがなかったこと。
せっかくお昼に牛タン食べたのに~

帰りは新幹線に飛び乗ったので、福島で「ずんだシェイク」(あゆみんオススメ)が買えないかとエスパルに行きましたが、残念ながらありませんでした。
確か、震災前はやっていた気がするんだけど、リニューアルでなくなっちゃったのね。
(系列の菓子店「菓匠三全」はある。)
仕方ないので、ドトールでアイスコーヒーを購入して解散しました。

やはり、連れがいるコンサートは楽しいね
次のコンサートは、「ワンファイブ」になるけれど、次回春ツアーも一緒に行けたらいいなと思います。

モーニング娘。'14秋ツアー三連戦①【山形】

2014-09-27 23:40:35 | モー娘。・ハロプロ関連
モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~

12年間在籍した道重さんが卒業するので、最後の見納めと思い、近場のコンサートにはすべて参戦することにしました。

9月27日(土)山形県 やまぎんホール
実家から、ローカル線を乗り継いで母親と参戦。
米沢で乗り換える人がほとんどでビックリしました。
新幹線より安いし、乗り継ぎもしやすいダイヤだものねぇ。

山形駅に着くと、あまりの駅の小ささにまたびっくり。
一応、県庁所在地だよね…
駅弁は夜にはもう残っていないと聞き、米沢駅名物の「牛肉どまん中」を購入。
エスパルをぶらぶらしたけれど、規模が小さく、めぼしいものは見つかりませんでした。

バスで会場まで移動。
着くと、目の前にどーんと大きな建造物が見えます。
あれ…、もしかして…



映画「るろうに剣心」のロケ地、「文翔館」でした。
機会があれば、ロケ地巡りもしてみたいなと思いました。

コンサートは、新曲の『TIKI BUN』を皮切りに、EDMバリバリのダンスナンバーが続きます。
初参戦の母親も、曲は分からないけれど、フォーメーションダンスや衣装替えを楽しめたようでした。
照明も凝っていて格好良かったなぁ。
あと、2階席がないファミリー席だったので、見えるかどうかが心配だったのですが、ファミ席前の2列が完全に空席となっていたので見やすかったです。
ちゃんと会場の実態に合わせて考えられているのですね。

山形駅に戻り、ビールやつまみを購入して、ボックス席で夕食兼晩酌会をしながら、ローカル線で実家まで戻りました。
駅のコンビニで買った自分土産


モーニング娘。'14のミュージカル観劇

2014-06-07 23:02:00 | モー娘。・ハロプロ関連
東京の池袋「サンシャイン劇場」で行われている
演劇女子部ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純血歌劇-」を観劇してきました。
(「モーニング娘。'14」「スマイレージ」「ハロプロ研修生」が出演するミュージカルです。)

この日はあいにくの雨。
移動が面倒だな~と思いながらも、池袋に着くとランチの店を探し始めました。
海鮮丼の店にも惹かれたけれど、女子一人では入りにくい雰囲気だったので、
近くのビルで見つけたイタリアンの店(BARU & DINING GOHAN)をチョイス。
店内はワインボトルを利用した照明で薄暗く、レトロな感じ。
Gohan1

私は海老とアボカドのジェノバ風バジリコソースリングイネを食べました。
バジリコの香りが海老やアボカドにマッチしていて美味しかったです。
ただ、サラダやスープなどのセットメニューがないのが、ちょっと残念でした。
Gohan2

開場までまだしばらく時間があったので、ヤマハ池袋店やユニクロにてお買い物。
そして、サンシャイン60へ向かうと、中がいろいろな複合施設になっていることにびっくり。
なーんだ、ランチを含め、最初からここでウィンドウショッピングでもよかったのかも(^^;)

劇場に着くと、いろいろな年齢層のヲタで賑わっていました。
さすがにヲタTの人はまれだったなw
私の席は、1階の最後列に近い場所だったので、演者達の表情はほとんど見えません。
でも、全体を見渡すことができて、劇の世界へじっくりと浸ることができました。
ヴァンパイアの話ということで、重々しい雰囲気かと思いきや、前半はコメディ要素もあり、なかなか楽しめました。
そして、ミュージカルということで、歌とダンスの場面が多かったのもよかった。
チケットを取るのが遅かったので、よい席ではなかったけれど、観に行ってよかったと思える内容でした。
DVDが出たら絶対に購入したいと思います。

写真は、今日購入してきたグッズたち。
Lilium