昨日が終業式。
そして、今日が仕事納め。
一般企業なら、28日が仕事納めというのは、当たり前の事だろう。
だが、我々のしごとで、終業式の翌日が仕事納め、というのは、結構大変なことなのである。
我々の仕事は,子どもの世話だけではない。
各種業務の書類帳簿も管理しなくてはならない。
日々の授業準備に追われて、なかなか書類の整理までには手が回らない。
長期休業は、子どもたちが登校しない分、朝から晩まで書類の整理に没頭できる、よい時間である。
しかし、今回はその時間がたったの1日しかなかったのである。
珍しく、眠り姫が睡眠時間を削って仕事しますたよん。
そして、始業式が1月4日というのも痛い。
仕事始め=始業式ということは、新年の準備も今日のうちにしておかなければならないのである。
いつもなら、冬休みの余暇で、新年の準備ができるのに。
しかたなく、昨日の余韻もないまま「十二月二十七日」の黒板を「一月四日」に直し、始業式バージョンの黒板&掲示物に変えた。
最後、このところの降雪について。
うちの職場周りだけ、やたらと降っているらしい。
ピーク時に写真を撮る時間がなかったので、本日退勤時の写真を貼り付けておく。
そして、今日が仕事納め。
一般企業なら、28日が仕事納めというのは、当たり前の事だろう。
だが、我々のしごとで、終業式の翌日が仕事納め、というのは、結構大変なことなのである。
我々の仕事は,子どもの世話だけではない。
各種業務の書類帳簿も管理しなくてはならない。
日々の授業準備に追われて、なかなか書類の整理までには手が回らない。
長期休業は、子どもたちが登校しない分、朝から晩まで書類の整理に没頭できる、よい時間である。
しかし、今回はその時間がたったの1日しかなかったのである。
珍しく、眠り姫が睡眠時間を削って仕事しますたよん。
そして、始業式が1月4日というのも痛い。
仕事始め=始業式ということは、新年の準備も今日のうちにしておかなければならないのである。
いつもなら、冬休みの余暇で、新年の準備ができるのに。
しかたなく、昨日の余韻もないまま「十二月二十七日」の黒板を「一月四日」に直し、始業式バージョンの黒板&掲示物に変えた。
最後、このところの降雪について。
うちの職場周りだけ、やたらと降っているらしい。
ピーク時に写真を撮る時間がなかったので、本日退勤時の写真を貼り付けておく。