徒然にっき'18

OCNブログから引っ越してきました。
文華の日常を綴った、プライベート日記です。

学習発表会的なもの終了

2011-06-26 20:04:00 | 教育
うちのボスが、鼓笛パレード(5月)が延期になった時点で、
「屋内行事を先に行ったほうがいい。」
と判断。
運動会から1ヶ月で、学習発表会的な行事を敢行。
(去年は10月下旬に実施。)


はっきり言って、2学期に行うべきものを1学期(しかも運動会の後)に行うのはかなりきつかった。
中学校が専門のボスは、小学生の子ども達の負担など、全く想像していないのだろうな。
「去年よりもよかったです!」
ととても満足げだった。


しかし、自分としては、かなり悔いの残る発表だった。


本来なら、地域の祭り(7月)の後に発表するはずだった太鼓。
今年は、ろくに練習もしないままの発表。
練習不足が否めず、ちびっこ達のリズムはずれまくりだった。


学年の発表も、非常に簡素化したもの。
子ども達は元気に発表してくれたが、2学期ならもっと充実できたのに…と思う。


そして、8月に地区の音楽祭がある合唱も、今回はコンクール以前の発表となった。
学年も、鼓笛も、合唱も…となると、当然クオリティが下がるのも当然だ。
折角のいい歌なのに、元気のない発表となってしまった。


子ども達は満足していたけれど、自分としてはやりきれない気持ちでいっぱい。
すべては東電のせいと思うと…orz


ま、取り合えず記録ということで合唱の動画を作成したので、よろしければご覧下さい。



放射線測定(実家と弟宅)

2011-06-25 19:35:00 | 日記・エッセイ・コラム
せっかくだから、家族宅の放射線量も測定してあげようと思い、実家に向かった。
実家に着いたときの車内の放射線量は、0.4μSV/h。
自宅よりも若干低めだ。
しかし、ばりばり換気をしている実家は、室内は自宅とそう変わらず、0.1~0.3μSV/hだった。
(高めの数値は、窓際で測定した物。)


次に、庭を測定した。
植え込みの地表は、0.6~0.9μSV/h。
空間よりも若干高めといったところか。
最も線量が高かったのは、雨水タンクで貯めた水を出すところ(バケツの水面近く)で、1.8μSV/hだった。
庭で育てているシソにも雨水をあげているとのことだったので、食用するものだけは、雨水をやらないよう注意した。


続いて弟のアパートへ。
彼女と旅行中だったので、駐車場車内と玄関だけを測定してきた。
車内で0.8μSV/hと、家族の中では最も高い数値が測定された。


今回の測定で感じたこと。
これからは、本当に個人で放射線量を測定し、生活を管理しなくてはいけない時代になったんだってこと。
ウクライナのように、ホームセンターで線量計が普通に購入できるようになってほしいと思う。


放射線測定(自宅)

2011-06-24 22:08:00 | 日記・エッセイ・コラム
はかるくんⅡを職場から借りることができたので、さっそくいろんなところを測ってみた。


もっとも線量が高かったのが車内。
0.6μSV/hだった。


続いて、自宅内。
玄関、リビング、寝室といろいろなところを測定してみたが、平均0.1~0.15μSV/hといったところか。
思いの外、エレクトーンの鍵盤上の線量が高かった。
Ele_r



指が汚染されてるってことなのかしらん(+_+)


そして、線量が高かったのは浴室の換気扇、窓際、及び室内の換気口。
0.22~0.27μSV/hを計測した。


ちなみに、はかるくんⅡは、若干低めに測定されるようだ。
職場に新しく支給された線量計では、はかるくんⅡの1.2倍程度の線量が計測された。
てことは、我が家の数値も1.2倍で考えると…。
室内→0.18μSV/h、換気口→0.3μSV/h程度ってことか。
うーん、立派なプチ放射線管理区域な気がする。


さて、明日はせっせと除染にいそしもうかな…orz


近況まとめて1週間

2011-06-24 21:52:00 | 日記・エッセイ・コラム
<日曜日>
昼食は、家族と実家近くのラーメン店にて。
初めて「つけめん」を食す。
酸辣湯面風の味。
うーん、味は好みなのに「ぬるいスープ」が今ひとつで、やはり温かいラーメンの方が美味しいかもって思った。


弟から
「WiiとPS2を交換して欲しい。」
とのTELがあったので、一旦自宅に帰宅。
夕方に弟宅へ向かった。


ゲーム機を交換後、夕食を食べにバイキングレストランへ。
野菜たっぷりで、なかなか美味しかった。
Smorgasbord01


<火曜日>
職場で、市民団体から宇宙アサガオ二世をもらった。
さっそく苗を植え替えたら、花が咲いた。
子ども達が育てているあさがおも順調に育っているし、花壇に植えたひまわりも少しずつ芽を出し始めている。
暗いニュースが多い中、生命の成長には癒されるねぇ。
Cosmo_asagao


<水曜日>
携帯電話の充電機能がいよいよ怪しくなってきたため、予定外の機種変更へ。
悩んだ結果、見た目がスマホ、中身はiモード携帯の「SH-5C」にした。
Nise_smapho



以前の携帯は、震災後使いまくったせいで、1日2回充電をしなければならないほどにまで、充電機能が落ちていた。
(しかも、5月に電池を交換したのに。)
今回の携帯は、まだ1度しか充電していない。
タッチパネルにはまだ慣れないが、なんとか使いこなせそうだ。


取りあえず、プレ父の日だよ

2011-06-18 21:32:00 | 親子つれづれ記
母から、最近父が太ってきて困っていると言われたので、ヘルシーメニューを提供することにした。


今回作成したのは、エビの水餃子とりっちゃんサラダ。
水餃子の下ごしらえは母がしたので、自分は包むときのお手伝いをしただけ。
Ricctan_sarada
Ebi_gyoza







りっちゃんサラダとは、東京書籍小学校1年生の国語の教科書に載っている物語「サラダでげんき」を基にしたもの。
去年給食で初めて食べておいしかったので、今回父の日にも作ってみた。
こんぶとかつおぶしのアクセントが効いた、さわやかでおいしいサラダだ。

参考にしたレシピはこちら

http://cookpad.com/recipe/1085369


ちなみに、実家は行くとかならずといっていいほど韓流ドラマを観まくっている。
その多くは全く興味のない展開だったが、今回観たドラマは、久しぶりにおもしろかった。
その名も「カインとアベル」。
病院の相続を巡った、家族+@の物語だ。
興味のある方は、ぜひご覧あれ。