goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然にっき'18

OCNブログから引っ越してきました。
文華の日常を綴った、プライベート日記です。

どうしようかなぁ・・・

2006-06-19 21:04:44 | 健康・病気
3年前に、左の親知らずを上下抜いた。
上は3秒で抜け、痛みもなかったけれど、下は2~3日痛みが続いた。(酷くはなかった)

今回、右下の親知らずが痛み出した。
左の時は、どちらもまっすぐ生えていたので、すんなり抜けたけれど、右下の歯は、ななめに生えているので、簡単には抜けないらしい。
知り合いで、抜歯に失敗し、1ヶ月療養する羽目になった人を知っている。
それだけに、いつどこで抜くか、という見極めが大事である。
今のところは、大した痛みはないけれど、あごの上をさわってみると、確実に前よりもはれているのが分かる。

はぁ・・・歯医者さんって、大嫌いなんだよなぁ・・・(>_<)



お肌の曲がり角

2006-06-07 22:49:08 | 健康・病気
私の場合、最も荒れがひどいのが、手&爪。
職業の要とも言えるアイテムが、手荒れの原因だとか。
表面はがさがさ、すじが気になる。
指先は、ハンドクリームを塗っても気休め程度、爪は磨いても、効果なし。

マニキュアは好ましくない職場なのだが、やはり爪もノーメイクでは辛くなってきた。
そこで、透明のマニキュアを再開することに。(以前も塗っていたことがあったが、やや罪悪感があり、続かなかった。)
今回新たに入手したのが、ベースコート。(色マニキュアを塗る前に、爪に塗るもの。爪の下地ってところ。)
一昔前は、爪の色に近い、不透明なものが主流だったが、最近は透明なものが主流らしい。
以前は、トップコート(仕上げのマニキュア。ニスのような役目。)にしか透明なものがなく、いかにもてかてか~っ感じだったのに、透明なベースコートは、塗ってもあまり主張がないのがよい☆
いっぺんで気に入ってしまった。


あと、不摂生がたたると、すぐに吹き出物ができやすくなってきた。
ビタミンCの接種を心がけたが、効果なし。
意外に効果があったのが、ティッシュによるローションパック。
お金をかけずに、肌の調子を取り戻すことができた。

最近格闘しているのが、紫外線。
長袖を着ていても、手だけが焼けてしまう。
だからといって、手袋をして仕事をしたら、変人になってしまうだろう・・・
日焼け止めが嫌いなので、昨年は何も予防せず外に出まくっていた。
その結果、未だに腕の日焼けが抜けないでいる。
腕時計のあとを見るたび、なんとかせねばと思うこのごろ。


「パワーヨガ」を始める

2006-06-05 23:39:14 | 健康・病気
3ヶ月以上も前にDVDを購入した物の、それっきりになっていた「パワーヨガ」。
(パワーヨガとは、従来のヨガに、筋力トレーニングの要素をプラスしたもの。)
気付いたら、不摂生がたたって体重が増えていた!
慌ててDVDを引っ張り出したわけさ~。

見よう見まねで始めたものの、体が硬すぎてついていけない~(>_<)
まぁ、できる範囲でいっかと、やや手抜き気味。
動きもゆったりだし、こんなんで効果があるのかなぁ~?と半信半疑だったが、意外に汗をかく運動だった。

たった一日で効果は表れた。
体重は1キロ減ったし、体が軽い。
何より、背筋がピンと張っていることの気持ちよさに驚いた。
おなか周りも、気のせいかすっきりしたかも。

この運動、ハリウッドセレブに人気があるらしいので、1か月くらい続ければ、スタイルがよくなるかも♪
3日坊主は乗り切ったので、休まず続くように、がんばるぞ~!!


コンタッキーの悩み

2006-05-30 23:15:53 | 健康・病気
目の悪い私には、コンタクトは欠かせない。
ところが、最近困ったことになっている。
私が長年愛用していたケア用品が、製造中止となってしまったのだ。
現在のソフトコンタクトレンズは、洗浄・消毒・すすぎ・保存が一体化した、一本型ケア用品が主流。
だが、何社か試したが、どうもレンズがすっきり洗浄できず、視界がぼやけるのだ。

思い切って、長年避けていた2ステップ型のケア用品に変えてみた。
今までの、もやもや感が一日で解消され、今までと同じクリアさをキープ。
いっぺんで気に入った。
だが数日後、おそれていた事態が起きた。
1ステップ目のまま寝てしまい、朝起きたときには、まだ消毒が完了していない状態だったのだ。
慌てて2ステップ目をやったが、完了までには2時間はかかる。
しかたなく、眼鏡で職場に出勤。
案の定、みんなに「どうしたの~?」と心配される始末。
久々に眼鏡で仕事をするのは、視界が安定せず、やりにくかった。

今までは、コンタクトを外したら、即睡眠・・・zzzだったけれど、今度からは、ちゃんと2ステップ目に突入してから就寝しないとね。
いっそのこと、1dayコンタクトにしようかな・・・


肌に優しいティッシュ

2006-02-24 20:34:00 | 健康・病気
先日内科で花粉症の薬をもらったわけだが、それを飲んでも、鼻炎は一向によくならない。
さらに、ここ2,3日はのどの痛みも出てきた。
もしかしたら、風邪もひいているのかな・・・
鼻のかみすぎで、鼻がひりひりする毎日が続いていた。

そんな中、スーパーで発見したのが、「鼻の痛くならないティッシュ」。
ここ数年、そのようなものがあることは知っていたが、大して必要性は感じていなかった。
でも、鼻が痛くてたまらない今の私には、まさにうってつけのティッシュだった。
値段が通常のティッシュの5倍であることにはびっくりしたが、意を決して一箱購入した。


使い心地は最高である。
何度鼻をかんでも、全然鼻が痛くならないのだ。
今まで鼻をかむのが憂鬱だったのが、なんだか楽しく感じられるようになってしまった。
これで、花粉症もバッチリ乗り切れるぞ♪