つかぞうの音楽空間

ローエンドのしょぼくれ機器と築25年の6畳間で繰りひろがれる悲しくもいたいけな日々・・・
だったけど、引っ越しちゃった

ちょこっと・・・逗子・葉山周遊

2011-01-26 22:10:52 | MONSTER1100
先日取り付けたAELLAのクランクケース内圧コントロールバルブの具合を試したくて、ちょこっとお出掛け。

アクセルをあおってクラッチを繋いだときから、エンジンからの振動がほんのわずかですけど減ったような感じ。
そしてこれまでとは異なって、エンジンの回転がスムースに上昇、タイムラグで遅れてドカーンとやって来るのではなく、リニアにトルクの盛り上がりや加速が付いてきます。後輪が前へ前へ押し出してくるようなトルク感は相対的に弱まった気はしますが、アクセルを開けるのがすこぶる楽しい。どんどんアクセルを開けたくなっちゃう。
さらにきつめのエンジンブレーキが来るぞと身構えていた1、2速でのアクセルオフが・・・ノーマル3速でアクセルオフしたような程度で拍子抜けするぐらいで安心百倍。アクセルワークが4発のバイクチックになりました。

このバルブ、大排気量ツインとしていくぶん癖があって扱いが難しかったMONSTER1100に気負うこともなく乗れるようになったのがメリットですかね。なきゃなくても良いけど、あったらあったで効果・違いは感じられますよ。コストパフォーマンスの評価はひとそれぞれでしょうけどね・・・



デニーズの跡に入った「なぎさ橋珈琲」


窓の外には逗子の海


落ち着いた店内


フレンチトーストとコーヒーのセットにしました


食べ始めてから写真の撮り忘れに気づきました、食い意地の問題か・・・


葉山マリーナ近くでセレブ気分


最新の画像もっと見る