つかぞうの音楽空間

ローエンドのしょぼくれ機器と築25年の6畳間で繰りひろがれる悲しくもいたいけな日々・・・
だったけど、引っ越しちゃった

ごめんなさい、暗い話で・・・

2007-09-29 17:57:03 | Jazz
CDショップを覗いてみたら、ショッキングなPOP(語感と悲しさが連動しなくてすいません)を発見。

うーん、ジョー・ザビヌルが9月11日の朝にガンにて既に逝去していたらしい。
うーん、『In A Silent Way』のキーマンが居なくなったんだと思うと・・・ほんと悲しい。

なんでジャズ関連の話は、暗いものばっかりになっちゃうんだろうね、いやはや。
年齢を重ねることは、楽しいことあるけれども、辛いこと、悲しいことの積み重ねでもあるんだねぇ~


残暑厳しきおりの・・・オイル交換

2007-09-22 17:09:49 | Bike
9月も下旬、お彼岸だというのに暑いのなんの。
日差しも相も変わらず厳しく、それでも蒸し蒸しだけは収まりつつありますでしょうか・・・

そんな頃合いの今日、ディーラーへオイル交換に出かけてきました。
1,000Kmちょっとで行った初回点検後に稼いだ距離は約2,000Km、この夏の暴力的な酷暑を乗り越えてきたオイルはきっとヘタってきていることでしょう。
9月に入ってからどうも吹き上がりが遅いというか加速のパンチに欠けているように感じられていましたので、ディーラーで扱っているそこそこの価格のオイル(Silkolene SCOOT 4、10w-40、スクーター用)の至極(しごく)当たり前のヘタリ具合なんだと思います。

この同じオイルとオイルフィルターの交換(フィルターは念のため)、水温計のプラスチックカバーの淵にクラックがあることとメーター表示切り替えのレバーの下から出ているワイヤーの防水カバーがひび割れて剥けちゃっていることへの対応をインポーターへ依頼しました。
水が入らないようにテープを巻く、雨の日には乗らない、洗車で水をかけない、こんな対応でトラブルは避けられそうですけどね。

交換後は、うん、アクセルのつきが戻ってきました。なにはともあれ、新品のオイルは良いもんです。


(写真)
早く着きすぎたので時間調整中


またまた小田原厚木道路

2007-09-20 17:49:01 | Bike
只(ただ)なら使わない手はない、との信念(?)のもと、またまた小田原厚木道路を利用してみました。

さすがに無料開放が知られてきたのか、20日の五十日(ごとうび)であるとはいえ、休日並みの車の混雑(流れ)具合でしたよ。
今回は、伊勢原ICから小田原東ICまでの区間、通常なら片道700円の支払いです。ICを降りてからは鴨宮のバイク用品店とその近くの大きなショッピングセンターを廻って、冬物の衣料品をチェックしたりフランフランや無印良品でおしゃれ家電を買うかどうか現物確認。

結局何も購入することなく回転寿司店で昼食を済ませた後に、復路も往路と同じルートを選択、道中至るところで覆面パトカーや白バイが獲物を狙っている小田厚ですが、拡声器で呼び止められることもなしに無事帰宅と相成りました。

まだ利用したことのない平塚のSAで写真でも撮ってやろうと、出かける間際までデジカメを忘れないようにと頭の中にはあったのですが、走り始めてしばらくして忘れたことに気づくなんて・・・いやはや。
ゆわ~よわKmぐらいで流れている小田厚は、小生に取って精神的に楽でした。

通行料金は只とはいえ、ガソリン代やお出かけしたことの機会費用(うは、懐かしの経済用語)を考えれば大幅な赤字ですよね。
すいません、今回も写真なしで。


いまだけ小田原厚木道路

2007-09-14 07:12:54 | Bike
先日の台風9号の長周期波(いまいち理解できまへん)の影響で盛り土が流され通行止めになった西湘バイパスのニュースをご存知のかたは多いかと思います。

その通行止めの影響で、平行する一般道の国道一号線が大渋滞らしく(当方は未確認)その解消のために迂回路として使ってもらうよう小田原厚木道路(350円×2区間)が現在無料開放されている、との情報を入手、タダなら使わない手はない、とのことで早速走ってきました。

まぁ、買い物に出かけるルートに無理矢理挟み込んだので、平塚ICから二宮ICまでのわずかな区間。
休日並の車の出具合(混雑具合)でしたが、ETCよろしく、当然のこととして料金所渋滞がないので流れそのものはスムーズでした。


(参照)
http://www.c-nexco.co.jp/info/traffic/070913181017_1.html

またまたHDが・・・

2007-09-10 13:41:11 | Weblog
8月の最終週に、またしてもハードディスクがあぽーん。

G3の旧型iBookでは2度もHDを交換しましたが、この初期型MacBookでも交換する羽目になるとは、いやはや。
しかも無償修理の保証期間の1年をほんのちょっと過ぎたところでやらかしましたよ。

前回修理時の「なんでもかんでもひとからげ、ひと声5万円」のAppleの殿様請求にびっくりしたものですから、修理を必要とするトラブルの起きる可能性(運・不運と考えるしかないのでしょうが)とAppleCareの購入代金とを鑑みて(2年分の追加保証なのにすごく高いです)、今回は購入店での「安心保証」に入っていました(金額的には一回の飲み代ぐらい・・・?)。
そのおかげで、HDの交換・修理費用のうち免責金額の1万円のみの当方負担でなんとか済みました。

そこそこのデータのバックアップしかしていなかったので、完全なる原状復帰(元の状態に戻すことの法律用語らしいですね)出来ていませんが、まぁーこんなもんでよかろうもん・・・てなところまで戻ってきました。

あぽーんまでの「SONY」タイマーの存在は至るところで噂されていますが、「Apple」のあぽーんタイマーも存在するのでしょうかねぇ・・・