つかぞうの音楽空間

ローエンドのしょぼくれ機器と築25年の6畳間で繰りひろがれる悲しくもいたいけな日々・・・
だったけど、引っ越しちゃった

耳たぶに膿(うみ)がたまって、切開・・・イテッー!・・・Part.2

2010-05-23 16:26:52 | Weblog
昨日は皮膚科。
施術してもらったガーゼと絆創膏を剥がして、切開した部分の経過観察。

当てたガーゼが吸い取った膿の量が予想よりも少なかったようで、まだ少し内部に残っていそうなもの謂い。切開部分の化膿止めの軟膏と水ぬれにも強くかぶれにくい絆創膏、抗生物質を出してもらい、また数日様子をみることになりました。

前回はがっちり白い絆創膏で耳たぶ付近をがっしり固定したのですが、今回は軟膏を塗ったバンドエイド(関西のかたはカットバン?)のようなもの(初めて聞く名前のケアリーブという商品)を貼るだけなので、恥ずかしさは少ないです。

耳たぶの腫れも痛みも収まったので、あとは切開跡が塞がるのを待つだけでしょう。


あっという間に5月末、梅雨入りももうそこまで・・・いまのうちに晴れたらバイクでお出かけしたいですよね。
サッカーワールドカップも始まるので、お楽しみもいっぱいでしょうけど・・・

耳たぶに膿(うみ)がたまって、切開・・・イテッー!

2010-05-21 19:13:24 | Weblog
耳たぶに痼(しこ)りのようなものが出来た経験はみなさんおありでしょうか・・・

以前にも痼りのようなものが右耳の耳たぶに出来て、なにもすることなくそのまま放っておいたらいつの間にか消えていたことがありました。
まぁ耳たぶ内部にニキビのようなものが出来ていたんだと思いますが、今回はどんどん腫れてきて熱まで帯び始めました。その姿は布袋様の耳たぶのよう・・・福耳じゃん。

皮膚科で炎症を抑えるように抗生物質を処方してもらい二日ほど様子を見ていたのですが、寝返りを打った勢いで今朝方一部が潰れて膿(うみ)が出てきました。次の指示を仰ぐべく皮膚科に馳せ参じると・・・触診ののち・・・(まだコリコリが残ってるよね)・・・まだ膿が出きっていないので・・・(ふむふむ)・・・膿の出口を作るため・・・(もしや)・・・切開しましょう、とのこと・・・(ギャッ!)。

予想していたとはいえ、あひゃひゃ、切開!

炎症を起こしているのが悪さをするようで、頼みの麻酔がさほど効かないらしい・・・いざメスが耳たぶに・・・入ると・・・イッ、イタいッ!
2カ所ほど切れ目を入れた様子だけは見てなくても痛さでわかります。
目尻に涙をうっすらと溜めたまま、ガーゼと絆創膏で膿が出やすいように傷口を塞いでオペ(?)終了、また明日経過を看てもらうためにお医者さんにいくことになりました。

こんな耳たぶに


(追伸.1)
ちなみに、皮膚科の先生はベテラン(?)の女医さんです。

(追伸.2)
審査で撥ねられることもなく、無事にバイク保管庫の契約が済みました。
地図上で新居とコンテナの距離を測ると約1.5~1.6kmぐらい、通う手段も検討しないといけませんね。徒歩でもなんとかなりそうですが、さすがに夏場は無理かなぁ・・・


買えはしないけど・・・BMW試乗会

2010-05-16 14:40:12 | Bike
旧居というか現在住んでいる家の明け渡し期日が曖昧なために、未だに新居への引越し日が定まらないつかぞうです・・・なんだそりゃ。

さて、昨日ネットで見つけた箱根は大観山でのBMWの試乗会、ちょっと南風が強い中、出かけて参りました。まぁね、金銭的に余裕があれば、一度ぐらいはオーナーになってみたいBMWですけれども、なんでもそうですが乗ってみなければ良いのか悪いのかわからない・・・こんなところで突入です。

西湘バイパスからトーヨータイヤターンパイク(言いにくいね)に繋いで大観山へ向かいます。道中バイクの多いこと、多いこと。バイクが屋根付きの駐輪スペースでは収まりきらない西湘パーキングエリアを左目に確認して通過、ターンパイクの料金所ではいくつものグループが本日の予定でも打ち合わせしているのかたむろしています。
ターンパイクそのものは連休明けで家族連れの四輪車の出が少ないようで、休日にしては快適に流れます。

試乗会で乗ったのはBMWでは廉価なF800STというツアラーモデル。試乗申し込みの手続きをしてすぐ次の回で乗れました。このF800STは、センタースタンドやグリップヒーター、リアキャリアなどが付いたオプション多数の豪華版モデルのよう。係のかたにウインカーの操作方法を教えてもらい、諸注意を聞いた後に出発です。

股がった感じは、そんなに重さは感じません。脚付きは両脚のつま先がなんとか届くぐらいで、ローシートにでもすれば安心かな。ポジションはやや前傾でハンドル少し広め。アクセルを煽れば、あはは、やっぱツインエンジンです。

大観山をまずは下って箱根新道に入ったのちにこんどは箱根峠まで登ります。箱根峠を伊豆スカイライン方向へ進み、湯河原峠でターンパイクの別料金の支線に入って大観山へ戻る約15分のコースです。転したら修理費は全額本人負担なので、停車時発進時の立ちゴケに注意です。

まずはアクセルの開け閉めでぎくしゃくする感じが少ない、コーナーリングが素直で曲がりやすい。しっかり躾けている感じです。
でも、振動はER-6fよりも大きいし、どの回転数でも常に一定のブルブル具合(な感じ)・・・ER-6fだと振動が消えるよう回転域もあるんですが、BMWはいつでもどこでもブルブルしています。バーエンドのウェイトの調整でもしかしたら直るんでしょうかねぇ~
あっという間によわ~ぬわわkmに達していますので、トルクはしっかり出ているんでしょうが、モリモリ出てくるトルクは感じません。そりゃ、800ccですもんね。

ウインカーがへんちくりんだし、カウルも期待するほど防風・整流効果はなさそうだし、ニュートラルが見つけにくいし、マフラーも左側だし・・・うーん、ER-6fから乗り換える必然性を見つけるのは難しいかな。

F800STに乗っている自分・・・あんまり想像出来ないかなぁーん。オーナーのかた、ごめんなさい。
RかKシリーズ、新型のリッターのSSだったら満足するのかもね、100万円近く高くなっちゃうけど・・・

出発準備中
人気のS1000RR
10歳いや20歳若ければ・・・
これしか知らなければ、これでもね
参加賞をいただきました


(追伸)
写真はF800STのメーター周り、見やすいような見にくいような・・・ER-6fのデジタル表記に慣れちゃうと、ごちゃごちゃし過ぎかな
帰りの西湘はさらに風が強くなっていて・・・緊張しまくり、だったとさ

うっかりしてた・・・エンジンオイルの交換

2010-05-09 16:54:20 | ER-6f
前回の交換てさ、実は1ヶ月 or 1,000km点検のときだから・・・すでに7ヶ月も経っちゃってました、いやはや。
距離的には、まだたったの1,800kmぐらいしか走っていませんでしたけどね。

とにかくオイル交換せねばと朝一番でいつのもディーラーにお邪魔して、オイルフィルターの交換なしでエンジンオイルのみの入れ替え。チョイスしたオイルはKawasaki純正のR4ってやつ。使用するオイル量もたかが2L程度なので、そんなに懐(ふところ)も痛まずに終了(交換工賃は取られましたけど)。

交換後のエンジンの回り具合の様子をうかがうも・・・ツインエンジンじゃ、代わり映えなし、およよ。エンストしにくくなったような気もしますが、真(まこと)か嘘(うそ)か、さてどうでしょうか。

帰宅後は洗車でもしようかと思っていたところ、吹く風が強くホコリも舞っていそうなので止めときました。

それならばと、「黒霧島」のオンザロックで一杯始めちゃいました・・・ダメおやじざんす。

バイクの保管庫が確保できるかも・・・

2010-05-06 15:47:29 | ER-6f
コンテナ式のバイクの保管庫が新居から数km(2kmはないかな)先のところに確保が出来るかも・・・
というような状況になってきました。

実は引越し先のマンションのすぐ隣に公共団体が所管する駐車場があるんですが、そこの大型バイクの駐輪スペースがこの5月から拡張されて月極定期利用の追加申し込みを受付していたんです。
その前をバスで偶然通りかかったときに駐輪スペースが増えているのに運良く気づいて管理事務所に問い合わせをし、えいや、ここに申し込もうとその場で決めかけていたのですが、いかんせん屋根なしの野天で、ワイヤーロックを掛ける頑丈な柵みたいなものはあるものの大通りからは背の低い生け垣しかなく簡単に乗り越えてアクセス出来るような物騒なところ・・・カバーを掛けていても悪意のあるものなら昼間でも入り込んでいたずらのし放題の危惧が大きすぎました。
浮かれ気分で申し込み用紙をもらい帰宅するも、その道すがらからすでにバイクが悪戯されてしまうんだろうなぁ、との心配が鎌首もたげるような状況で、ここは精神衛生上良くないので諦めることにしました。

捨てる神あれば拾う神ありなのか、そんなところに朗報あり・・・転居先よりそれなりの近くにバイク保管庫を設置する予定のある倉庫会社をwebで発見、早速問い合わせたところ連休明けの本日に連絡があり、コンテナの調達が出来次第に設置してくれるとのこと・・・ウッホホーイ!

まぁ、信用保証会社の書類審査もあるので楽観し過ぎもいけませんが、バイクを諦めていたところに希望の光が見えてきました。
バイクでお出かけするたびに、自転車なり原付バイク(購入してもこいつの置き場所の確保も懸案事項)でコンテナまで往復になりそうですが、コンテナ内部に棚があるそうなので、ヘルメットやグローブぐらいは入れっぱなしに出来そうです。それに加えて空気入れや工具も置いときましょうね。
あっ、洗車はどうすれば良いのかな・・・うーむ。


(追伸)
お世話になっているバイクショップの数百m先のところに設置予定のスペースはありました。
うーむ、通うのが面倒になったらバイクを降りる潮時なのでしょうね・・・あっ、金銭的に都合がつけば、内緒でバイクの乗り換えも出来ちゃうんですね・・・いかんいかん、そんなこと考えちゃ。