つかぞうの音楽空間

ローエンドのしょぼくれ機器と築25年の6畳間で繰りひろがれる悲しくもいたいけな日々・・・
だったけど、引っ越しちゃった

寒いし怖いし・・・箱根

2010-11-28 18:39:11 | MONSTER1100
少しでも距離を稼ごうと、箱根行き。
出発前にのぞいた窓の外は、穏やかそのもの。天気予報では強風注意報が出ていても、にわかには信じられないぐらい。
気温が上がりそうなので、ライディングジャケットのライナーを外して出発しました。

いやはや、それが失敗のもと。

西湘バイパス、箱根新道はまだまだ平穏でしたが、あれれ、大観山に寄ってみたら、寒風ピューピュー。
いや、寒風がゴーゴー、置いたヘルメットが転がってしまうくらいの突風までがたまーに吹きやがる。
万が一MONSTERが倒れでもしたら眼も当てられないので、早々にトイレを済ませて降りましょう。なるべく風よけが多そうな一般道の国道1号線を使って下界まで・・・

1号線、山下りでは、道路脇には散った枯れ葉が吹き溜まってんの。舞き上げられた枯れ葉はヘルメットやらバイクやらにポンポン当たってきます。ライディングをミスしてコーナーで膨らんじゃったら、たぶん即(そく)転倒でしょうね。
午前中だというのに、宮ノ下の手前から箱根湯本まで大渋滞。軽めとはいえ乾式クラッチ・・・左手の握力が限界を迎えそうでした。クラッチ板も減っちゃったかな・・・

海沿いは波しぶきが飛んできそうなので、小田原厚木バイパス(通行料金がもったいないけど)を使って帰宅。

たった一日でバイクがホコリっぽくなった感じです。


大観山は寒いし強風でビビりまくり

大磯PAではドゥカティ軍団を結成(?)

スーパーバイクのポジションもなんとかいけそうな気がしてきました、きっと慣れですよね


(追伸)
強い横風で煽られた場合以外は、このMONSTER、安心そのもの。ER-6fに比べて安心感がプラス30km/hのアドバンテージがある感じかな。

叩いてみたら・・・鉄じゃあるまいか

2010-11-23 17:44:38 | MONSTER1100
てっきりプラスチックパーツだと思い込んでいたのですが、このMONSTER1100のマフラーガード、触ると冷たくて叩いてみると金属音、素材は鉄みたいです。

そりゃ、ヒートガード(熱よけ)の役割だからプラスティックパーツじゃ溶けちゃうかもしんないですよね。それに軽量化のために大金つぎ込んでカーボンファイバー素材でわざわざ作る訳ないもんね、いやはや。

失礼しました。



カーボンファイバー製品に換えちゃおうと調べてみたら・・・これまたお高い


染みちゃん、プレクサスで拭いてみても落ちませんでした、焼き飛ばしちゃうしかないのかな

赤い色のゴイスー(凄い)なやつ

2010-11-21 17:50:22 | MONSTER1100
参ったねぇ、MONSTER1100・・・
本日はエンスト2回、乾式クラッチにはまだまだ苦労。クラッチ板も小生の神経もすり減っていますよ、きっと。

そんな馬鹿話はともかく、なんでしょうこの直進安定性。走行距離100kmを越えたので、周りに迷惑かけることなく5,000回転まで回せるように東名高速に乗ってみました。
もちろんこのMONSTER、メーターバイザー程度のカウルしか付いていませんので、風がビュービュー、ゴーゴー肩や胸に当たります。でもね、排気量の恩恵なのか、「ぬわわ」km程度はなんにも怖くないの・・・「ぬふわ」kmでも走行風以外は安心そのもの。
フルカウルのくせしてER-6fは、きょろきょろふわふわ、どっしり感が足りなくて「ぬわわ」kmでも怖かった。「ぬふわ」kmなんて、必死にアクセルあけて一生懸命がんばってビビりながら走らせている感じでした。

だけどもねこのMONSTER1100、それだけじゃなく、コーナーリングというか、交差点を曲がるだけでも気持ちいいんだよね。顔を向けて体重移動すればスッと曲がって行くの・・・まぁ、こっちが本分(ほんぶん)かな。トレースしたいラインを膨らむことなしに無理なくなぞることが出来ますや。
ER-6fは前のめりになって、ハンドルに意識して加重して切っていかないと曲がんない、曲がんない・・・

凄いね、ドカチン。
た・の・し・い!!
ドカチン軍団がなんで飛ばして行くのかがわかりましよ。



DUCATI横浜にてシートアンダートレイとオイルクーラープロテクターをオーダー(工賃入れても20千円ちょい)、次はクランクケース内圧コントロールバルブかな(工賃入れて50千円ぐらいらしい)


中井PAにておトイレ休憩


焼けてきました、たらーり変なシミがありますね、取れるかな


保土ヶ谷BP、東名横浜町田、東名大井松田、255号、西湘BPをひと回り、西湘PAでトイレに行っておそばでブランチ


(追伸)
本日の走行距離 109.4km
燃費 18.89km/l
少し高い回転域で走っていたからかな、高速メインでも20km/lに届きませんでした。

ドカチンじゃなくてドゥカティスト

2010-11-20 14:26:16 | MONSTER1100
来春にはカタログ落ちするMONSTER1100(乾式クラッチ)の在庫処分品を購入したので、納車も早く進みました。価格があまりに安かったので浮かれ気分のまま申し込んじゃったので、はてさてどのイヤーモデルが来るのか、万が一にも2010モデルが来たらラッキーだなぁ・・・なんて甘い幻想は当然のごとく打ち砕かれ、2009モデルがやってきました。

2009と2010の違いは、火傷防止のマフラーガードの形状が異なっているぐらい。ふたり乗りしたときのパッセンジャーの太股がサイレンサー(タイコ)に当たらないように前後に伸びた程度。最新の796の取り付けステーやボルトの穴の位置を確認したところ、予想した通り異なっているので、2010モデルのガードに交換しちゃう案はボツ。一層のことTERMIGNONI(テルミニョーニ)製のカーボンマフラーでも付けちまうか・・・なんてうそぶいてみたり。

若干テンション下げ状態のまま淡々と納車手続きが順調に進み、乾式クラッチにドキドキ、ヒヤヒヤ、悩みながら帰宅です。

帰りがけにセルフ給油したところ、あれ、けっこう給油口が広いじゃない。イタリア車のお約束、給油口が狭くてノズルが邪魔してどのくらいガソリンが入ったのか中を覗けないってこともなし。このバイク、燃料計がなくガス残量のワーニングランプだけなので、しばらくはちょこちょこ早め早めに給油して燃費を確認しましょう。あとは、どれだけ度胸良くスパッとクラッチを切ったり繋げたりできるかどうかで、クラッチ板の持ちや走りの楽しさも変わってくるんでしょうね。

今日のところはタイヤの皮むきやブレーキパッドの当たりも取らないといけないので、西湘でも「やえ」~「ゆえ」km/h程度で流すぐらい、3,500~4,000回転も回せば良い方でした。
低回転でのトルクが正直言えばまだまだ足りない気もしますが、回し始めちゃえばトルクが盛りもり、気持ちよくぐいぐい加速します。最初の1,000kmまでの慣らし(長いね)が上限5,500~6,000回転までなので、距離が100km越えたらもう少し回してみましょう。

前傾ポジションもハンドルに加重がしやすくするようになっている感じで、意識しなくてもコーナリングの天才になれそうな感じ(?)・・・慣れちゃえば問題なさそうです。




Ninja400Rのライムグリーンが出なければまだ乗っていたかもね


1年と3ヶ月の短いお付き合いでしたが、お疲れちゃーん(下取りも安かった・・・)




これからよろしくね、初めての片持ちスイングアーム、リアタイヤの太さもやる気まんまん


ETC受信部とインジケーターランプの取り付け方法が微妙、本体も車載工具を取り出したスペースに置いただけ・・・ちと酷い


シートは柔らかめ、サイレンサー前部の黒いプラスティックパーツがマフラーガード


ニーグリップしやすいタンク形状、通販にてMONSTER1100用(MONSTERネーム入り)タンクダードを取り寄せ


(追伸)
洗車とかワックス掛けはどうしましょうか・・・どこかのNAP'Sで洗車もやってくれるみたいですけど。
そうそう、NAP'Sの関連会社(NPROJECT)からシートアンダートレイなるものが出ていますので付けるかどうか検討開始。

慣らし運転については2段階。1,000kmまでが5,500~6,000回転、1,000~2,500kmまでが7,000回転。ずいぶんと長いやさ。

思いきりアメリカーン、じゃなくて、イタリアーン♪♪

2010-11-19 15:07:49 | Bike
車両入れ替えにあわせて、身につけるものも多少は新しくしたいと考え、APECの騒ぎも収まったであろう横浜までお出かけ。
折角なら、イタリアーンなDUCATIにあわせてイタリアもので参りましょう・・・ということで、みなとみらいはワールドポーターズのDAINESE(ダイネーゼ)に突撃です。

うーん、単独ブランドの直営ショップだけあって、ディスプレイにも余裕を持たせたゆったりめなスペース。
ブーツのコーナーでは、価格的になんとか手の届く範囲(30千円台)の商品がそこそこ並んでいます。ゴアテックスをサンドイッチした革の丈の長いやつ(長靴みたいなやつね)が良さげでしたが、サイズの在庫がなく取り寄せないといけないらしい・・・
今日は買わなくても良いでしょう。らしくいくのなら、PUMAかな、やっぱ。

次に、漁った(?)のは、グローブのコーナー。あれやこれや試してみると、どれもこれも着け心地がすこぶる宜しい。でもね、大方の商品がお値段高いのよ・・・
これが欲しいなって思ったショートグローブが25千円、うーん撃沈。内蔵プロテターがステンレス云々・・・オーバークオリティーとは思いませんが、想定よりも10千円は高いわな。
在庫状況を鑑みて、購入に至ったのはこのシンプルな茶色のやつ。
手のひら側に少々のパッドが付いていますが、甲側にはプロテクターは無し。そんなに厚手でない革のグローブなので、本格的な冬場のライディングには使えませんし無理も利きませんが、革も柔らかくグーを握ったり開いたり・・・何も購入しないでお店を出てくるのも悪いのでお買い上げ。

ライディングジャケットは・・・それなりの覚悟がないと購入出来ないお値段、お高い。
基本的には細めのシルエットのものが多いので、ダイエットが必要ですね・・・いやはや。

他にもおやっ、と思ったのが、AGVのヘルメット。JISやSGのステッカーが貼ってあったので、法規上は安心して使えそう。風切り音が五月蝿くなければ買っても良いかもね。歴史あるメーカーで有名選手が使ってる云々よりも、新しもの好きやちょっと外すのが好きなひとにはGood、だってSUOMYは高すぎるもん。


ここに勤めていたことも
高級感漂う外観、ブランドショップみたい
代金7,000円也

最後の乾式クラッチ・・・DUCATI Monster 1100試乗

2010-11-14 16:50:00 | Bike
先般、DUCATI Monster 796に試乗した折りに、もう少し低回転からトルクが出て来たら理想に近づくのになぁ・・・なんて考えていたところ、また試乗会があるとのことで小田原まで出かけてきました。
もちろん試乗してきたのはMonster 1100。

ご存知の通り、来春のMonster 1100 EVOが登場するとともに乾式クラッチはお役目ごめん、Monsterは湿式クラッチに替わるんです。そう、このモデルが最後の乾式クラッチモデルですな。
渋滞の多い日本では四輪車ならともかく低速で不安定なバイク故、半クラッチを(安心して?)使える湿式クラッチが主流となってますわな。スパルタン(?)な乾式クラッチには畏敬の念を抱くというかビビっちゃいますよ・・・おう。

エンジンを掛ければ、ドンガラドンガラ、ガシャコンガシャコン、騒がしいドカの音。それに反してノーマルのマフラーでも良い排気音がしています。うーん、わくわく、ドキドキ。

796よりも1100の方が前傾気味なのか、そもそもハンドル幅が狭いのか、ポジション的には1100のほうがしっくりきます。クラッチも心配していたほど重くはなく、レリーズ無しでもなんとかなりそう。脚付きも、この試乗車はローダウン加工したのかダンパーがへたった定かではありませんがことのほかよろしい。一応ショールームの展示車にまたがってみると、つま先ギリギリなんですが、車重が軽いのでそんなに心配は無さげです。

市街地とちょっとした小山(こやま)のワインディングを走ったのですが、トルクがあってやっぱ楽ちん。極力半クラッチを使わないように注意していても、発進時や微速時にはどうしても半クラ使っちゃいますね。クラッチ板がどのくらい減っちゃうのかわかりませんが、車だって4万キロ以上も交換せずに次の車に乗り換えられたんですから、なんとかなるでしょう、きっと。4,000回転を越えてまわすとウヒャー、ドュルドュルドュルドュル、速くて楽しい!

在庫処分バーゲン価格ですので、欲しい方はお早めに・・・


お兄さんから弟や妹まで、赤いのがたくさん並んでいます
スリッパークラッチと穴あけカバーに交換が定番ですな
左右両出しのマフラーも今年限り
試乗から戻ってきました
面目ない、やっちゃいました

なんだろうこの横柄さ

2010-11-09 19:01:37 | Weblog
街中を歩いていて気になった看板。

この横柄さ、不遜さはどこからくるんだろうか、うーん。
地域住民と折り合いをつけて共存していかないといけないのにね。

まぁ小生、パチンコを含めてギャンブルをしないので関係ないと言えば関係ないのですが・・・

マイノリティとして常に敵を作らないといけないのでしょうか
「餃子の王将」の5%の割引きの権利をやっとこさ取得、ガツっと食べたいときに助かりますよね

出鼻を挫かれ・・・バルブ交換

2010-11-07 16:07:17 | ER-6f
バイクで出かけるのには、とても気持ちのよい陽気ですよね。

そこで本日も出かけることにしました。先日は箱根で戻って来たものですから、今日のところは山の向こうへ下って沼津あたりでお魚でも喰おうとの企みを決行です。冷えるといけないので、冬物ウエアにライナーを付けてとりあえずは出発です。暑いようでしたら外したライナーを仕舞えるようにデイバックを背負って行きましょう。

さて、いざ出発しておよよ、右折時のターンシグナルのインジケーターがいつもより速く点滅を繰り返しています。あちゃー、右側リアのバルブが切れてますねぇ。このままディーラーへ戻ってもまだお店は開いていません。仕方ないので西湘バイパスに乗って頃合いをみて戻ってくることにして、早川ICで降りて小田原お魚センターを脇見しながらとんぼ帰り。

10時ちょっと過ぎにディーラー到着。バルブ交換のついでに延ばしていたエンジンオイルとオイルフィルターの交換もお願いしました。切れたバルブの交換と純正オイル(R4)、フィルター代金、交換工賃で8,000円弱。ER-6fは2リッターもオイルを使用しないので手持ちの資金でも余裕でした。

さて、出鼻を挫かれたので、時間的に西湘BPへリベンジに行くか、諦めて方針変更するか考えどころ。
結論は、お買い物をしようとバイクショップ巡りへ切り替えました、とさ。

少し前に購入した胸部プロテクターですが、装着してみると気分的には安心2倍増しな感じです。でも胸部プロテクターで正面がしっかりしたことに比して背中側の付属のスポンジ製脊椎プロテクターが貧弱に感じます。無いよりは増しとはいえ心もとなく感じるようになりましたので、がっしりした脊椎プロテクター(4,000円ちょっと)を購入しました。

背中のポケットに差し込んで羽織ってみるとますますウェアがきつくなりました、いやはや。

本日4,000km達成、距離が伸びませんね。
お昼は初「COCO壱」、シーズン限定のヒレカツカレー(880円)
強気の値段にしてはそんなにおいしくはないかな
ソースは掛けちゃダメだね
プラスティックパーツも付いて頑丈です

胸パットでイヤン・・・箱根からNAP'S横浜

2010-11-03 15:33:28 | ER-6f
晴れました、文化の日。

そんなこんなで、休日の朝の片付けごとをさっさと済ませて、バイク保管庫へ路線バスを乗り継いで移動です。乗り継ぎのロスが無いように、路線バスの時刻表はiPhone(先月3Gから4Gにリプレイス)に取り込んでおきました。

とは言うものの、どちらに行こうか考え中。昨晩も考えていたのですがとくに行きたいところもなし・・・これが正直なところ。
とりあえずビール・・・じゃなくて、とりあえず箱根、西へ向かいました。

朝の8時台ですでに海沿い134号下りは渋滞中、あまり遠出をしても帰ってくるのに苦労しそうな感じです。西湘バイパスと箱根新道を通って大観山でトイレ休憩。
ライナーを外してきたライディングジャケットではこの時間の高速はスースー寒い。袖や肩が冷えちゃいます。

それにしても大観山はバイクが多いですねぇ。ハーレーはともかく、ドカの旧車やらBMWの新旧たくさん、国産も古いネイキッドががんばってますや。沼津方向へ向かおうかとも考えたのですが渋滞に突入しそうなので、来た道を戻って山を下りることにしました。

ただ、まだまだ早い時間なのでぐいっと戻ってNAP'S横浜でお買い物。前々から欲しかったアールエスタイチのライディングジャケットに装着出来る胸パットを購入。ちょっと柔な分割タイプと1枚物のがっしりタイプがあったのですが、1枚物のやつはボタンの数や位置が合いません。仕方なく分割タイプを購入しお店で装着して帰ってきました。
うふふ、ちょっと入れ乳でボインになりました・・・イヤン。


コンテナに乗って隣家のおっちゃんが庭木を剪定中
なにしとんねん、後日問題が出るようなら証拠写真に
秋の日差しですね
富士のあたまに雪がありました
西湘のPAでブランチ
寒かったので温かい天玉そば、@490円
胸パッドじゃなくて胸部プロテクターと言えばいかがわしくないですね


(追伸)
本日の走行距離 120.1km
参考燃費    23.97km/l(134号下りと新湘南BPの降り口で少し渋滞した程度)

♪あしたはぁーどぉっちだぁー♪♪

2010-11-02 16:34:19 | Weblog
いやはや、先週の金曜日から体調不良で動くのが億劫(おっくう)で、寝転がってテレビでも観ていたい病(?)に罹っていたつかぞうです。

風邪を引いたのか、のどの痛みから始まり、悪寒というかカラダの節々(ふしぶし)が痛くなり、しばらくすると下痢も始まって・・・もしかしたら食中毒にでもなっちゃったのか、いやはや感染源も特定出来ない赤痢のような伝染病に冒されてしまったのか・・・なんて心細いのなんのって。
土曜日の晩にやっと下痢は収まってきたものの、悪寒はまだ残り、月曜日からはなんとかそろりそろり動き出せる状況にでした。

でも、風邪じゃなかったのかなぁ、たいした発熱はなかったんですよ・・・うーん、まぁ、台風接近で外出どころではなかった週末でしたけど。

そんなこんなで、明日の文化の日は天気も良さそうなのでお出かけしたいですよね。
薄手の秋口までのバイクアイテムはしまい込んで、冬用のジャケット(インナーは外してアウターのみ)と裏地のついたジーンズ、革の手袋を用意し衣替えは完了。

体調が万全であることを祈りつつ、また。