「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

片手は常に空けておけ Long Good-bye 2024・01・27

2024-01-27 06:22:00 | Weblog

 

  今日の「 お気に入り 」は 、政治家 石橋湛山( 1884年 - 1973年 )

 の言葉  ( 再録 ) 。

 「 人生とは飽くまでも生存を目的とした順応の経過に他なら

  ない 。」

 「 哲学 、宗教 、科学 、文芸 、その他百般の人生の現象は

  ただことごとく 境遇順応の手段 、即ち 生活する為に起こ

  ったものに過ぎない 。このほかに意味はない 。」

  ( ´_ゝ`)

  閑話休題 。

   西村博之 さん ( 1976年11月16日 -  ) の 著書「 1%の努力 」の

 中に こんな くだり があります 。

 「 僕は 、人生に『 生きる意味 』は存在しないと考えている 。

  虫や細菌に生きる意味がないのと一緒で 、地球上の生物は

  地球の熱循環システムの一部としての機能を果たしている

  だけだ 。ただ 、そう考えることで 、『 じゃあ 死ぬまでに

  できるだけ楽しく暮らすほうがいいな 』と思うことができ

  る 幸せの総量を増やすことを目標にすればいいのだ 。」

 「 昭和の時代より 平成のほうが 、殺人事件や餓死が少なく

  幸せの総量は多い 。」   ( 人によるけどね 。感想としてはわかるけど 、

                          時代で区切ってもね ・・・  。 

                          世界の幸福度ランキング みたいな 雑駁で 、

                          皮相で 、空疎な 議論 。

                          ある時代の「 幸せの総量 」って何 ?

                           因みに 、

                          大正時代 1912年7月30日 - 1926年12月25日 、

                          昭和時代 1926年12月25日 - 1989年1月7日 、

                          平成時代 1989年1月8日 - 2019年4月30日 、

                          令和時代 2019年5月1日 -  。

                          昭和は 最も長く続いた日本の元号で 64年を数えるが 、
                          「 元年 」と「 64年 」は共に7日間しか使用されな
                          かったため 実際の期間は 62年と14日 となる 。
                          外国のものを含めても最長の元号であり 、歴史
                          上 60年以上を数えた元号は 、昭和の他には 、
                          清の康熙( 61年 )と乾隆( 60年 )しかない 。

                           ギネスものの元号 。)                     

            ( ´_ゝ`)

    1%のひらめき がなければ 、99%の努力 はムダになる 。

 「 99%の努力と1%のひらめき 』というのは 、発明家

  エジソンの有名な言葉だ 。これの真意をみんな誤解してい

  る 。 本当は 、『 1%のひらめき がなければ 99%の努力

  はムダになる 』ということを言った現実的な言葉だ 。しか

  し 、『 努力すれば 道が開ける 』という表現で広まっている 。

   ひらめきもないまま 、ムダな努力を積み重ねていっても意

  味がない 。」

     ( ´_ゝ`) 。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする