新聞によると、今年夏の富士山登山者は29万人で、昨年より1万3千人減だったようです。
以下、読売新聞から-----
今年7~8月の富士山の登山者数は29万2058人で、2008年同期(30万5360人)より約1万3000人減ったことが、環境省関東地方環境事務所のまとめでわかった。08年まで3年連続で増え続けていたが、今夏は梅雨が長引いたことが減少につながったとみられる。
同事務所は05年度から、富士山の四つの登山道の8合目付近に赤外線カウンターを設置して、登山者数を調査している。登山者数を登山口ごとにみると、最も多かったのは、首都圏からの交通の便が良く、山小屋が多い山梨側の「吉田口」の16万9217人で、全体の58%に上った。2番目に多かったのは、2400メートルと最も高い標高から登山を始められ、初心者向けとされる静岡側の「富士宮口」の6万7590人(23%)。次いで、夏のマイカー規制の期間が比較的短い静岡側の「須走口」の4万3861人(15%)、標高約1400メートルと最も低い位置からスタートする静岡側の「御殿場口」の1万1390人(4%)だった。 富士宮口だけは前年より約3600人増えたが、ほかの三つの登山口は3000~8000人規模で減った。
登山者数が最も多かったのは8月22日の土曜日。四つの登山口で計約1万1000人が富士山に登った。-----(9月24日)
山中湖湖畔から望む今朝の富士山(9月25日9時9分、山中湖村設置の定点カメラより)
長梅雨のせいで去年より減ったとはいえ、毎日平均5000人もの人が登るなんて、すごいですよね、行列ができる訳です。ちなみに殿が登った一日前が最高の登山者数だったようですね。
富士山登山者数の詳細は、環境庁のニュースリリース【お知らせ】平成21年度の富士山登山者数についてをクリックしてください。
>←★ よかったら応援のクリックをお願いしま~す!
以下、読売新聞から-----
今年7~8月の富士山の登山者数は29万2058人で、2008年同期(30万5360人)より約1万3000人減ったことが、環境省関東地方環境事務所のまとめでわかった。08年まで3年連続で増え続けていたが、今夏は梅雨が長引いたことが減少につながったとみられる。
同事務所は05年度から、富士山の四つの登山道の8合目付近に赤外線カウンターを設置して、登山者数を調査している。登山者数を登山口ごとにみると、最も多かったのは、首都圏からの交通の便が良く、山小屋が多い山梨側の「吉田口」の16万9217人で、全体の58%に上った。2番目に多かったのは、2400メートルと最も高い標高から登山を始められ、初心者向けとされる静岡側の「富士宮口」の6万7590人(23%)。次いで、夏のマイカー規制の期間が比較的短い静岡側の「須走口」の4万3861人(15%)、標高約1400メートルと最も低い位置からスタートする静岡側の「御殿場口」の1万1390人(4%)だった。 富士宮口だけは前年より約3600人増えたが、ほかの三つの登山口は3000~8000人規模で減った。
登山者数が最も多かったのは8月22日の土曜日。四つの登山口で計約1万1000人が富士山に登った。-----(9月24日)
山中湖湖畔から望む今朝の富士山(9月25日9時9分、山中湖村設置の定点カメラより)
長梅雨のせいで去年より減ったとはいえ、毎日平均5000人もの人が登るなんて、すごいですよね、行列ができる訳です。ちなみに殿が登った一日前が最高の登山者数だったようですね。
富士山登山者数の詳細は、環境庁のニュースリリース【お知らせ】平成21年度の富士山登山者数についてをクリックしてください。
>←★ よかったら応援のクリックをお願いしま~す!