若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

カゼやインフルエンザ対策には、ビタミンDを!!

2012-11-16 10:00:00 | 健康、フィットネス
先日インフルエンザのワクチンを打ったら、そのせいかどうか定かではありませんが、家人が吐いたり下痢したりで数日寝込んじゃいました。体力が弱っている時の予防接種は避けたほうが無難ですね。ところで、カゼやインフルエンザ対策にはビタミンDが効果があるようですよ。(以下、nikkei WOMAN onlineから一部抜粋)

『 冬はビタミンDが不足しがちな季節。ただでさえ日照時間が少なくなるのに加えて、室内に閉じこもることが多くなる。また、皮膚を服で覆ってしまうためにビタミンDができにくい。「冬にカゼやインフルエンザが増加する理由の一つに、ビタミンDの不足による免疫力の低下が考えられる」(満尾院長)

 ビタミンDとカゼやインフルエンザの関係については、すでに明らかになっている。国内では、下のグラフに示したように、冬の間ビタミンDをとっていた子供は、とっていない子供に比べて、インフルエンザの発症率が半分近くまで抑えられたという報告がある。


6~15歳の、日本の小中学校児童・生徒334人を対象に、半数の167人には1日当たりビタミンD30μg入りの錠剤を、残りの半数には入っていない錠剤を、冬の4カ月間投与した。その結果、ビタミンDなしの子は31人がインフルエンザを発症したが、ビタミンDをのんだ子は18人で済んだ。発症率にすると18.6%と10.8%の違いにあたる。(データ: Am J Clin Nutr.,91:1255-60,2010)

 「昔の人は、『夏に日焼けをしておくと、冬にカゼを引かない』とよく言った。これは、日光に当たることで体内のビタミンDを増やせば、免疫力が高まることを経験的に知っていたからだろう」と満尾院長は語る。ただし、もちろん夏に作ったビタミンDをそのまま冬まで取り置くことはできない。そこで、冬になってからもこまめに日光に当たり、魚を食べてビタミンDを補いたい

 ビタミンDで厄介なのは、知らず知らずのうちに不足してしまうこと。ほかのビタミンと違って多少不足しても自覚症状が出にくいため、不足した状態が長く続いて、いつのまにか体の不調を進めてしまうことが多い。不足する条件が重なる冬の季節は、特に意識してビタミンDをとるようにしたい。

<ビタミンDの種類がキノコと魚で違う?!(ウンチク)>
食品成分表を見ると、キノコにも魚にもビタミンDが含まれている。同じビタミンDでも、体内で効果的に働くのは魚に含まれるビタミンD3。キノコに含まれるビタミンD2と比べて、その効果は数倍~10倍ほども高いという。

■効率よくとれるサプリメントを!
 厚生労働省による成人1日のビタミンDの摂取推奨量は5.5μg(IUという単位で示されることもある。だが、「これは、ビタミンDに関する情報が少ないころに骨粗鬆症のリスクを減らすことを目的に定められた数値」と満尾院長。「最近の研究では1日に最低でも25μg、できれば50~75μg程度をとるのが望ましいと分かってきた。25μgとれば乳がんのリスクが半減するという報告も。私自身はサプリで1日当たり75~125μgをとっている」と満尾院長は話す。

 「サプリメントの成分は、あくまでもビタミンDの原料で、体内に入ると、必要に応じて、実際に働くビタミンDに変化する。その際、余剰になった原料を別の形に変えて体外に排出する仕組みになっているので問題ない。1日に250μgをとっても異常の報告はない」と高橋名誉教授は説明する。心配なら、まずは1日10μg程度をとってみて、それで体調が良くなったことを実感したら、25~50μgに増やすのも一つの方法だ。

ビタミンD配合のサプリメント
これまであまり注目されてこなかったビタミンD。市販のサプリメントではマルチビタミンやカルシウムと一緒に少し配合されたものが多いが、この秋には25μg(1000IU)と大容量配合されたものも登場した。

1 ディアナチュラ
カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD
骨や歯の形成に必要な栄養素を配合したサプリメント。1日目安量6粒にビタミンDを5μg(200IU)を配合。
2 ネイチャーメイド
スーパービタミンD <⇒25μg(1000IU)>
この秋発売の高含有タイプ。1日目安量1粒にビタミンDを25μg(1000IU)配合のタブレットタイプ。
3 ファンケル
マルチビタミン
ベータカロテン、ビタミンB群、D、E、などを配合したソフトカプセル。1日目安量1粒にビタミンDを5μg(200IU)配合。
4 カルシウム ビタミンD
大豆イソフラボン
骨の形成を助けるカルシウム、ビタミンDに大豆イソフラボンをプラスしたタブレット。1日目安量5粒にビタミンDを2.75μg(110IU)配合。 』

魚好きな殿はサプリメントまでは必要ないでしょう。


←★応援のクリックをお願いしま~す!

11/14に続いて、昨日15日もランクインしました。2009/12/3から1079日間で、1070回ランクインしたことになります。178万gooブログ中の1,265位で、通算1112度目、訪問者数447名(累積345,379名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)