神田川沿いウォーキングでのスナップ ~鴨の御一行様~ 2014-12-08 10:00:00 | 日々の出来事 6日の神田川沿いウォーキングでの一コマ。 親子でしょうか、 鴨の一群。 数えると10羽ほど、 泳いでいました。
神田川沿いウォーキングでのスナップ ~黄色い絨毯が・・~ 2014-12-04 10:00:00 | 日々の出来事 昨日3日午後の 神田川沿いウォーキング。 何時も歩いてる遊歩道は 真っ黄色の 銀杏の落ち葉で 黄色い絨毯に。 (指はご愛嬌・・・) 落ち葉を踏みしめ、ウォーキング続行中・・・。
アップルストアの屋上にも、りんごが・・・ (東京ぷらぷら散歩~銀座~) 2014-12-02 10:00:00 | 日々の出来事 昨日12月1日の午後、銀座中央通。 アップルストア銀座の正面の りんごが赤くなっています。 そして最近気づいたんですが、 ビルの屋上にも、くるくる回ってるりんごがあるんですよ。
明日は、JAPAN CUPかぁ・・・ (東京ぷらぷら散歩~井の頭線渋谷駅~) 2014-11-29 10:00:00 | 日々の出来事 27日昼前、渋谷マークシティ2階の 井の頭線渋谷駅に向かうコンコースに、お馬さんが1頭。 第34回JAPAN CUPのデモンストレーションです。 明日30日、東京競馬場にて開催。 UMAJO(ウマジョ)って、言葉もあるんですね。 井の頭線のホームの柱にも、 でかでかと。 混雑しそうなので、テレビ観戦で楽しみますか。
雨の中、一攫千金の夢を・・・ (東京ぷらぷら散歩~有楽町~) 2014-11-28 10:00:00 | 日々の出来事 26日午後、激しい雨の中、 数寄屋橋交差点へ。 行列の先には 西銀座チャンスセンター。 あいにくの天気で、それほどの混みようじゃありません。 当りますように!
MIKIMOTOのクリスマスツリー (東京ぷらぷら散歩~銀座~) 2014-11-26 10:00:00 | 日々の出来事 昨日夕方、小雨の降る中、銀座へ。 傘をさして見上げているのは MIKIMOTOの クリスマスツリー。 今年のツリーは 何時もの華やかさがない気が・・・。
一ヶ月早めの、クリスマスプレゼント。 喜んでくれるかな・・・ 2014-11-24 10:00:00 | 日々の出来事 クリスマスプレゼント。まだまだ先のこととも思ったんですが、 アマゾンで注文したら 1日半で到着。 メルちゃん入門セットと きせかえセット。 ふんわりみずたまドレスと いちごパーカー。 ニューフェイスちゃんは喜んでくれるかな。
神田川沿いウォーキングでのスナップ ~水位測定機のメンテ中・・・~ 2014-11-21 10:00:00 | 日々の出来事 先日アップした17日の神田川沿いウォーキングでのスナップの、2時46分の続編。 水位測定機の側に人が二人。 何やらメンテナンスしてるようです。 <参考:9月10日17時16分の神田川の水位> ゲリラ豪雨の度に 警報水位を超えそうとのメールが届きます。 ちゃんとメンテ、よろしくね。
神田川沿いウォーキングでのスナップ ~鴨が川面で居眠り中?~ 2014-11-19 10:00:00 | 日々の出来事 17日月曜の神田川沿いウォーキングでのスナップ。 午後2時15分過ぎ。 鴨が 数羽並んで 日向ぼっこならぬ、 居眠り中・・・
高島屋のグランドバザーに招かれ、ニューオータニへ・・・(東京ぷらぷら散歩~紀尾井町~) 2014-11-17 10:00:00 | 日々の出来事 昨日の16日午前中、メトロ赤坂見附で下車。 向かったのは紀尾井町の ニューオータニ。 高島屋百貨店のグランドバザーエクストラに招かれたので、 冷やかしのつもりで顔を出したら、思いの外いい買い物が出来ました。 その後、日本庭園を散策することに。 池には錦鯉が。 ここでも花嫁花婿さんカップルの記念撮影中。 フユサクラの白い花。 以前来た時には無かったような・・・ 赤プリ旧館。
まだ人並みは少なくて・・・ (東京ぷらぷら散歩~有楽町~) 2014-11-15 10:00:00 | 日々の出来事 一昨日、13日木曜の昼前、何時もなら銀座にてメトロに乗るところを足を延ばして有楽町まで。 大黒屋。 年賀はがきをとお店に入ったら、10枚単位で、1枚52円がわずか1円引きの51円。例年なら2円引きなのに・・・。 西銀座チャンスセンター 11月21日の年末ジャンボ発売になったら、すごい行列なんですが、この時のお客は一人のみ。 数寄屋橋交差点。ソニービルの真向かいにはビルが建設中で・・・。
今年は市ヶ谷にて、チャリティカレンダー展開催中・・・ 2014-11-09 10:00:00 | 日々の出来事 昨日8日夕、恒例のチャリティカレンダー展のレセプションパーティーに行ってきました。 会場は去年までの四谷三丁目から、 今年は市ヶ谷の 山脇ギャラリーに変わりました。 駅直結で、 ギャラリーもオシャレ。 同期の作品。 影絵 手作りのツマミ
今日5日から、毎年恒例のチャリティカレンダー展が開催・・・ 2014-11-05 10:00:00 | 日々の出来事 なかなか来なくてやきもきしてたんですが、 昨日の夕方、案内のはがきが届きました。 毎年恒例の、地球はともだちのチャリティカレンダー展+環境ポスター展。 場所は去年までの四谷三丁目から変わって、市ヶ谷の山脇ギャラリー。期間は 5日から11日までで、例年より早い開催です。 ギリギリにはがきが間に合ったので、何とか友人と日程調整ができました。
待望の、ICパスポートに切り替えて・・・ 2014-10-18 10:00:00 | 日々の出来事 有効期限が6ヶ月切ったので、パスポートの切替申請をしました。 東京交通会館2階 有楽町旅券窓口 写真撮影禁止 新旧 VOID ICチップページ