地味ログ東洋硬化.うろつき雑記

寒い時も暑い時も、寒い場所も暑い場所も、処かまわず神出鬼没な東洋硬化の表面処理を、ポップに語ります。

ここ数日でもっとも気になる報道

2012年01月28日 20時08分42秒 | 時事ネタ


ここ数日の気になるニュースを2つ。

---------------------------------------------------------------

<シリア>離反兵士、首都で攻勢 アラブ連盟、仲介案提示へ

毎日新聞 1月27日(金)12時15分配信

【カイロ和田浩明】アサド政権が反体制派の武力弾圧を続けるシリアで、離反兵士
団体「自由シリア軍」が首都ダマスカス近郊での作戦を強化し、一部地域を勢力下
に置き始めている模様だ。同軍幹部が26日、毎日新聞の電話取材に明らかにし
た。一方、アラブ連盟のアラビ事務局長は、来週にも国連安全保障理事会でシリ
アの状況を説明し、アサド氏から副大統領への権限移譲を求める連盟の仲介案を
提示する意向を表明した。

自由シリア軍のマリク・クルディ副司令官によると、離反兵士らはダマスカス近郊
のドゥーマやイルビン、ザバダニなどを事実上、勢力下に置いた。首都中心部の北
東約10キロのドゥーマでは21日ごろから、軍・治安部隊との衝突が断続的に続
いており「シリア軍は何度も奪還を図ったが撃退されている」と語った。3日前から
停戦交渉が始まったという。

ドゥーマ在住の反体制活動家男性アブドルラフマン氏によると、自由シリア軍は市
内の約8割を支配下に置いている状況という。26日も軍・治安部隊との銃撃戦が
発生した。

アラブ連盟が派遣した和平監視団とダマスカス近郊のハラスタを訪問したロイター
通信記者によると、同行のシリア治安関係者は「安全が保障できない」として一部
地域への立ち入りを拒否した。

一方、アラビ事務局長は、週明けにもカタールのハマド首相兼外相と安保理に出
席し、シリア情勢を説明すると発表した。アサド大統領から副大統領への権限移
譲▽反体制派も含めた挙国一致内閣の設立▽早期の総選挙と大統領選挙の実
施--を柱としたアラブ連盟仲介案の承認も求める。

仲介案は21日に連盟外相級会合で決定されたが、シリアのムアレム外相は24
日の会見で受け入れを拒否。反体制派を「テロリスト」と決めつけ、「断固とした措
置を取る」と弾圧継続を明言した。一方、国営通信によると、アサド政権は連盟和
平監視団の滞在期間1カ月延長に同意した。

安保理では、シリアへの主要武器供給国である常任理事国のロシアや中国がア
サド政権の制裁を拒否しており、アラブ連盟案の承認は困難と見られる。


---------------------------------------------------------------

露、シリアに兵器供与 アサド政権崩壊なら「痛手」

産経新聞 2012/01/24 22:41更新

【モスクワ=佐藤貴生】ロシアのシリアに対する兵器供与の情報が相次いでいる。
反政府勢力の弾圧で欧米諸国の非難が強まるなか、アサド政権を支持するロシ
アの姿勢が示された形だ。ただ、ロシアはリビアのカダフィ政権が崩壊する前に同
国と締結した40億ドル(約3080億円)相当の兵器売却契約を、国連安保理の武
器禁輸決議により逃した経験があり、新たに締結した契約が履行されるか懸念す
る声も出ている。

露有力紙コメルサントは23日、ロシア国営兵器輸出企業当局者の話として、訓練
用の軍用機36機を総額5億5千万ドル(約420億円)でシリアに売却する契約を
結んだと伝えた。

AP通信によると同機は対地攻撃も可能とされる。しかし、ロシアの軍事評論家は
同紙に「アサド体制が崩壊すれば、財政的にもイメージの面からもロシアの痛手に
なる」と述べた。

ロイター通信などによると、露西部を先月出航した船が今月中旬、キプロス経由で
シリアの港タルトゥースに到着した。船はロシア製の武器・弾薬類60トンを積んで
いたとされ、キプロスで一時足止めされた。

タルトゥースはソ連時代の1971年に使用協定を締結、ロシア軍が地中海に有す
る唯一の拠点で、艦艇修理や部品供給などに利用している。ロシアの兵器輸出は
一昨年、100億ドル相当と過去最高を記録し、シリアはこのうち7%を占めるとさ
れる。昨年12月には米国などの懸念をよそに、対艦巡航ミサイル「ヤホント」
(射程300キロ)を供与したとの報道も出た。

対シリア軍事行動につながる国連安保理決議は容認しない-とするロシアは、
23日の欧州連合(EU)によるイラン産原油の全面禁輸決定にも「強い懸念」を表
明。両国の問題で対話による解決を呼びかけている。中東の友好国を擁護してロ
シアの存在感を示すとともに、軍事、経済面の権益を守りたいという思惑がありそ
うだ。


---------------------------------------------------------------

「中東の春」現象、チュニジア・エジプト・リビア、と進んで、現象進捗を食い止めよ
うとしたアサド大統領のシリアも、もはや風前の灯です。

半端に強権・半端に懐柔であるチュニジアとエジプトだから政権崩壊が進行したと
理解したつもりだったのですが、「狂犬」カダフィ政権が倒されたことで、同じく強権
のシリアも独裁政権を転覆させる流れがもはや止められなくなった模様。現政権、
あと何週間持つか。

シリアの次はイエメンのはず。で、打ち止めではなかろーかと想像します。


昨年春頃から「ケプラー宇宙望遠鏡」による太陽系外惑星発見の報が次々と飛び
込んできます。この宇宙望遠鏡の運用が終わる数年後まで、一次情報山積状況
は継続するものと予想します。

---------------------------------------------------------------


NASAのケプラー望遠鏡、太陽系外に26の新惑星を発見

ロイター 1月27日(金)11時11分配信

[ケープカナベラル(フロリダ州) 26日 ロイター] 米航空宇宙局(NASA)は26
日、ケプラー宇宙望遠鏡が太陽系外に11の惑星系を新たに発見したと発表した。
今回の発見で確認された惑星の数は計26に上る。

このうち、ケプラー33という恒星を持つ惑星系には、5つの惑星を確認。惑星は地
球の約1.5─5倍の大きさで、いずれも太陽系の太陽─水星間よりも短い距離を
公転している。地球のような岩石惑星か木星のようなガス惑星かは、まだ確認さ
れていない。

ケプラー宇宙望遠鏡は2009年3月に打ち上げられ、はくちょう座とこと座の方向
にある15万個以上の恒星を観測している。これまでに約60の惑星と約2300の
惑星候補を発見した。



---------------------------------------------------------------

太陽-水星間より短い公転周期エリアにスーパーアースが5個も周っている恒星
系っちゃー、何と賑やかなことかと。それぞれの公転軌道の安定感に欠けている
のではないかと考えます。

---------------------------------------------------------------

ケプラー望遠鏡の新発見続く、太陽系外に26個の新惑星を発見

RBB TODAY 1月27日(金)16時15分配信

米NASAは26日(現地時間)、ケプラー宇宙望遠鏡が新たに11の惑星系とそこにあ
る合計26個の惑星を発見したと発表した。

ケプラー宇宙望遠鏡は太陽系外の惑星を探査するために2009年に打ち上げられ
た。運用開始以来、目覚しい成果を挙げており、2010年に5個の惑星を発見したの
を皮切りに発見を続け、2011年12月には初めて地球サイズの惑星を発見した。これ
までに60個もの惑星を発見し、宇宙には太陽系のような惑星系は少ないとする従
来の宇宙観を覆した。

今回新たに発見された26個の惑星はいずれも恒星に非常に近い軌道にあるため、
高温で生命の存在する可能性は少ない。しかし、宇宙には惑星が非常に数多くあ
るとする新しい宇宙観をさらに確固たるものにする発見といえる。

ケプラー計画のプログラムオフィサーであるダグ・ハジンス氏は「ケプラー計画以前、
宇宙全体にある太陽系外惑星はせいぜい500個程度だと考えられていた。わずか
2年でケプラーは惑星60個と、未確認の惑星候補2300個以上を発見した」と述べて
いる。


---------------------------------------------------------------

この報、おそらくヒアリングミスか翻訳ミスまたはミスプリントであると思われます。
「ケプラー計画以前、宇宙全体にある太陽系外惑星はせいぜい500個程度だと考
えられていた。」ではなく、おそらく「現在までに発見されている太陽系外惑星は宇
宙全体で500個程度である。」とダグ・ハジンス氏は言ったはずです。これまでの
発見ペースに較べ、ケプラー宇宙望遠鏡が尋常なく早いすげーペースでたくさん
の太陽系外惑星を見つけつつあるよ、と宣告したものをどこでどう取り間違えたか、
宇宙全体で500個程度しか太陽系外惑星が無いなどとお馬鹿な内容にして垂れ
流してしまう、報道に対し失望。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




福岡よかともランキング





最新の画像もっと見る

コメントを投稿