国道122号沿いの音楽喫茶 『ドルフィン』

さぁ、音楽を聴け!
コーヒーは自分で沸かして用意して…
そんな仮想の音楽喫茶

うっそうと生い茂る森の中には魔に呼び込む妖魔たちが暮らしている

2011年04月30日 | マスターの独り言(ジャズ以外音楽)
「密林」の商品を僕は自宅に送ってもらわない。
近くのコンビニに配送をしてもらい、受け取りに行っている。
店員たちと顔見知りになっていき、(う~ん、面がかなり割れてるなぁ)と思うのだが、
自重しないため、過度なコンビニ通いになってしまう。

そのコンビニにフジロックのポスターが貼られるようになった。
言わずと知れた毎年夏の苗場で行うロックの、というか音楽の祭典である。
昨年初めて参加したのだが、音楽がどうだ、こうだというのではない。
自然の中に身を投じて、ひたすらに疲れながら聴く音楽は
自虐的行為でありながらも、日常では得られないスピリチュアルな体験である。

特にレディオヘッドのヴォーカリスト、トム・ヨークの
アトムズ・フォー・ピースの演奏がかなり僕の記憶に深く刻み込まれている。
2時間近くの時間は、それこそ束の間の夢の如く
一足飛びに終わってしまったかのように思われる。
未だに親友のガナさんとはあの時の貴重な体験を話すのだが、
同じ場所で、同じように音楽を聴くということは家ではできないことだ。
それがあるからジャズ喫茶なども貴重な場所になるのだろう。

今、僕はレディオヘッドの新しいアルバム『ザ・キング・オブ・リムス』を聴いている。
レディオヘッドは好き嫌いが分かれるバンドだと思う。
僕だって決して日常的に聴こうとは思わない。
それでも惹かれるのは、このバンドは止まろうとしないからだ。
一定のラインに達したらその場で安穏とすることだってできる。
それでも先へと向かおうとする音が常に新しいアルバムにある。

このアルバムのブックレットにはたくさんの珍妙な生物たちが描かれている。
木々に宿る生き物たちだと言われるが、
僕にはあの苗場の夜半にうごめきだしたエネルギー態のようにも思える。
ひたすらに低音でゴリゴリと責めてくる演奏と
トムのどことなく鬱々とした歌声は
魔でありながらも知らぬうちに我が身を縛っていくかのようだ。

確かに今までのように全てを覆い尽くそうとするアルバムではない。
『OKコンピューター』や『キッドA』のように
サウンドがめちゃくちゃに凝っているわけでもない。
だが、アルバムとしてバンドとして安定したエネルギーが溢れている。

うっそうとした森の向こうには何があるのだろうか?