まい・すぺーす

更新放置中(-_-;)

男子フィギュアの3人、感動ありがとう

2010-02-19 20:47:27 | スポーツ
五輪=高橋が日本男子フィギュア初のメダル、織田と小塚も入賞(トムソンロイター) - goo ニュース

 バンクーバー冬季五輪は18日、フィギュアスケート男子のフリーを行い、ショートプログラム(SP)で3位だった高橋大輔(23)が銅メダルに輝いた。日本が男子フィギュアでメダルを獲得するのはこれが初めて。このほか、織田信成(22)は7位、小塚崇彦(20)は8位に入り、共に入賞を果たした。
昨シーズンに右ひざの靱帯(じんたい)を損傷し、手術とリハビリを経て2度目の五輪出場となった高橋は「満足ではないが、メダルがとりあえず取れてすごくうれしい。メダルが決まった瞬間に泣いてしまった」と感激を語った。「オリンピックという大舞台で、日本人男子初メダルを取ったことは自信に、誇りにしたい」と述べた。
 金メダルはエバン・ライサチェク(24、米国)が合計得点257.67で獲得し、米国に22年ぶりの同種目での金をもたらした。1位が確定した瞬間ライサチェクは飛び跳ねながら喜び、「これ以上は望んでも望めない。人生で最も大切な瞬間に自己最高を出すなんて夢のようだ」と述べた。
 トリノ五輪金メダリストでSPで1位だったエフゲニー・プルシェンコ(27、ロシア)は、フリーでも4回転ジャンプを成功させたが、他のジャンプでのミスが響き、合計得点256.36で銀メダルに終わった。高橋はフリーで156.98点をマークし、合計得点247.23だった。
 連覇の夢が叶わなかったプルシェンコは、ライサチェクのことを称えたものの「当然エバンの方が僕よりメダルが必要だ。僕はもうメダルを持っているから」と述べ、4回転ジャンプをしなくとも金メダルが取れる現行の採点方法を批判した。さらに「採点方法を変えるべきだと思う。4回転ジャンプは4回転ジャンプ。オリンピックの覇者が4回転ジャンプをやらないなんて、ちょっと分からない」と述べ、今の男子フィギュアはスケートでなく「ダンス」になってしまったと付け加えた。
 五輪初出場でSPで4位だった織田はフリーの途中で靴ひもが切れるアクシデントがあったが153.69点を記録し、合計得点238.54。同じく五輪初出場でSPで8位だった小塚は、フリーで151.60点をマークし、自己ベストの計231.19点だった。



男子フィギュアの3人、よく頑張りました。

小塚選手は4回転を成功させてくれました。
4回転はいままで本番は成功していないのに、感触が良かったのでチャレンジしたとの事。
自分を信じてのチャレンジ、感動しました。

織田選手は靴紐が切れるアクシデント。
試合後のインタビューだと、靴紐は最初から切れていたみたいです。
でも紐を変えて感覚が変わるのを避けたいとの事から、応急処置で望んだとの事。
これも攻めの姿勢だと思うので、責められないです。
インタビューは途中で泣き出してしまいました。
よほど悔しかったのだと思います。

高橋選手は4回転で転倒してしまいました。
でもそれに動揺する事無く、素晴らしい演技を見せてくれました。
表彰台の真中には立てなかったけど、メダルの色なんて何でもいいです。
怪我を乗り越えて世界で頑張ったという姿だけで十分です。

高橋・織田・小塚の3選手、感動をありがとう。
お疲れ様でした。


半田市の道路新設工事

2010-02-19 20:03:27 | 知多半島
現在、半田市の県道467号「半田環状線」の新規開通区間(柊町4丁目交差点~新美南吉記念館東)の工事が進められています。
14日に工事の進捗状況を見てきました。

▼新美南吉記念館東付近

交差する県道265号線「碧南半田常滑線」には、案内板が立てられました。
信号機はまだ立てられてませんでした。


道路は暫定1車線で開通との事です。


▼柊町4丁目交差点付近



舗装工事が終わっていないようです。

工事の案内板は工期が2月26日までとなっていましたが、今月中に開通するのかは微妙な感じがします。



魚太郎・蔵のまち 2/18オープン

2010-02-18 21:47:46 | 店舗情報
本日(2/18)半田市に「魚太郎・蔵のまち」がオープンしました。

昨年経営破たんにより閉店した「魚福本店」の店舗跡への出店です。

▼店舗入口付近


▼オープン予告

喫茶部門の「蔵のまちカフェ」は2月13日に先行オープンしました。

▼オープンチラシ


【店舗名】魚太郎・蔵のまち
【所在地】愛知県半田市中村町1-33-2
【TEL】0569-89-7800/FAX:0569-89-7801
【年中無休】
カフェ:7:30~17:00(モーニング:7:30~10:30)
食事処:11:00~15:00(14:00オーダーストッププ)/17:00~21:30(20:30オーダーストップ)

魚太郎・蔵のまちについて詳しくはこちら



藤田まことさん死去

2010-02-18 21:37:27 | 芸能
俳優の藤田まことさんが急死(読売新聞) - goo ニュース
 テレビのお笑い番組「てなもんや 三度笠 ( さんどがさ ) 」や時代劇「必殺」シリーズなどで人気を集めた俳優の藤田まこと(ふじた・まこと、本名・原田真=はらだ・まこと)さんが、17日午前7時25分、大動脈破裂のため、大阪府内の病院で亡くなった。76歳だった。
 告別式は近親者のみで行う。喪主は長男、原田知樹(ともき)さん。
 藤田さんは2008年、食道がんを手術。昨年11月から慢性 閉塞 ( へいそく ) 性肺疾患などで休養していたが、今年1月、CS放送の時代劇専門チャンネルの番組でナレーションを務め、元気な姿を見せていた。所属事務所によると、亡くなる前日の16日もリハビリを行ったが、自宅で夕食後の午後9時頃に突然、吐血し、病院に運ばれたという。
 1933年、東京生まれ。父は無声映画時代に活躍した時代劇俳優の藤間林太郎、伯父は女形の 曽我廼家 ( そがのや ) 弁天という芸能一家だった。京都などで育ち、19歳で歌手を目指して上京。地方回りの劇団で司会やコント、声帯模写など様々な芸を磨いた。
 1950年代後半から、大阪・朝日放送の「びっくり捕物帳」「スチャラカ社員」で頭角を現した。62年から始まった同放送の公開コメディー番組「てなもんや三度笠」では、白木みのるさんと珍道中を繰り広げて爆発的な人気を獲得、50%を超える高視聴率を記録した。
 72年に始まった「必殺」シリーズでは、表向きは妻と義母には頭が上がらないが、人知れず悪を倒す仕事人の首領役を好演。硬軟両面を巧みに表現した。その後、ドラマ「はぐれ刑事純情派」で刑事役に挑戦。一見地味だが、人情味あふれる刑事役が共感を呼んだ。
 映画でも、68年の小林正樹監督「日本の青春」では学徒出陣した男の半生をシリアスに熱演。ベストセラーの映画化「積木くずし」(83年)では、非行に走る娘に苦悩する父親を好演した。ミュージカル「その男ゾルバ」で91年に芸術選奨文部大臣賞を受けるなど、舞台でも活躍。2002年に紫綬褒章を受けた。
 私生活では、93年に妻の幸枝さんが経営するレストランが倒産し、巨額の負債を抱えたほか、暴力団関係者の紹介で受けた融資が問題化したこともあった。


俳優の藤田まことさんが亡くなりました。・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァン

私の中では藤田さんといえば、必殺シリーズの中村主水。
仕事では出世しない、家庭でも嫁姑に苛められるお人良し人間が、裏の世界では弱い人の無念を晴らすために活躍するという、恰好良さを見せてくれました。
昨年「必殺2009」で久しぶりに中村主水を演じてくれて、また必殺シリーズやらないかなと期待していただけに、残念でなりません。

藤田さんのご冥福をお祈りします。
( ´-`)†あーみん。


ファミリーマート半田岩滑西町店2/10オープン

2010-02-17 20:21:21 | 店舗情報
半田市の知多自動車学校北、柊町4丁目交差点角にファミリーマート半田岩滑西町店が2月10日オープンしました。

この場所から600メートル北西の岩滑西町交差点には、サークルKとセブンイレブンが向かい合わせで店舗を構えており、今回のファミリーマート開店でコンビニ間の競争が激しくなりそうです。

▼店舗全景


【店舗名】ファミリーマート半田岩滑西町店
【所在地】愛知県半田市岩滑西町2丁目123-2
【TEL】0569-25-1505
【営業時間】24時間



ピアゴ大曽根店(ユニー大曽根店)2月14日閉店

2010-02-16 20:38:57 | ユニー
14日にピアゴ大曽根店が閉店し、40年の歴史に幕を閉じました。
このブログで昨年9月に大曽根店を紹介しましたが、新たな資料を発見し、前回の記事の内容に間違いがある事が判明したので、記事を書き直して新たにUPします。
前回載せなかった写真も掲載します。(写真はすべて昨年9月撮影)

1969年(昭和44年)10月25日、名古屋市東区大曽根駅(JR・名鉄・地下鉄)の南西に「ほていや大曽根店」として開店。
1970年「ほていや」と「西川屋」が合併し、「ユニー大曽根店」へ店名変更。
2009年「ピアゴ大曽根店」へ店名変更。
売上げの減少及び店舗設備の老朽化等の理由により、2010年2月14日をもって閉店した。

建物は4階建てだが、晩年は4階フロアが閉鎖されて売場は1~3階のみとなっていた。
(店内案内図によると4階は催事場と記載されていました。)
3階も一部をパーテーションで仕切って売場面積を縮小していた。

▼店舗建物外観








▼店舗屋上の看板

▼店舗正面の看板

屋上・正面ともに「ユニー」のままでした。
カタカナの「ユニー」ロゴは他店舗でも見かけましたが、アルファベットの「UNY」ロゴはあまり見かけない珍しいタイプです。

▼西側店内入口付近


柱の上部に装飾が施されていました。

▼立体駐車場


▼店舗建物西側、バイナス事業部・サンリフォーム事務所跡




▼大規模小売店舗の表示


店舗跡地は建物をそのまま残し、ユニーの社員研修施設になると言われています。
また近隣のJR東海の社宅跡地に、新店舗を建設するという話もあるようです。


店舗概要 
店舗     ピアゴ大曽根店(旧ユニー大曽根店)
営業時間  (4/1~9/30)10:00~20:00 (10/1~3/31)10:00~19:30 
電話番号  052-935-2521
所在地   名古屋市東区東大曽根町28番30号
駐車場   150台
アクセス  JR中央線・地下鉄名城線・名鉄瀬戸線大曽根駅より徒歩10分

ピアゴ大曽根店について詳しくはこちら

龍馬伝、第7回「遥かなるヌーヨーカー」

2010-02-15 00:03:53 | テレビ・ラジオ
【今回の内容】
起…龍馬は江戸修行を終えて土佐へ帰ってきた。
承…龍馬は弥太郎と一緒に河田小龍の所へ行く。
転…小龍が龍馬の家に来て居座り、龍馬父の八平が倒れる。
結…龍馬は家族で海に行き、黒船を作って世界を巡ると語る。


今回は武市半平太がすごい存在感を見せてくれました。
攘夷思想にますます傾斜していき、アメリカの話をする河田小龍を凄い目で睨みつけるし、弥太郎相手にブチ切れそうになるなど、コンプレックスがここまで人を変えてしまうのかと思うほど凄かったです。
龍馬みたいに黒船を見てもいなければ、河田小龍みたいに外国の情報も無いがゆえに、現実とは相容れない思想へと突っ走ってしまう。
情報弱者の哀れさを感じました。

今回は少し龍馬の成長が見られた気がします。
面白くなってきました。



今日の鉄腕DASH

2010-02-14 21:59:46 | テレビ・ラジオ
今日の鉄腕DASH、久々に大笑いさせてもらいました。(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ

「 雪山で雪玉転がしてどこまで大きくできるか!? 」
小さな雪玉を転がして大きくしていくという漫画でよく見る光景を、実際にやってしまうという大変馬鹿げた内容でした。
雪玉の予想以上の重さに苦労したり、城島・松岡が崖から落ちたりと、本人たちは大変だったと思うけど、その体当たりが良かった。

「鉄腕DASH」という番組は、こういった馬鹿げた事を真面目にやるのが本来の姿だったと思うので、久々にDASHらしい企画を見る事が出来て楽しかったです。

この雪玉作り、嵐には真似できないと思う。


バンクーバー五輪開幕

2010-02-13 14:45:00 | スポーツ
バンクーバー五輪開幕、82か国・地域参加(読売新聞) - goo ニュース

バンクーバー五輪が始まりました。
11時からテレビで開幕式の様子を見てたけど、長すぎました( ̄。 ̄)”凸
いろいろな民族衣装を着た人が出てきたり、ダンサーが華麗なダンスを見せてくれたり、アリーナをスクリーンにして綺麗なグラフィックを見せたりと、演出は凄かった。
でも時間を忘れさせてくれるような感動は無く、「早く聖火を見せてくれ」とばかり思ってました。
しかし途中で睡魔が襲ってきて、必死に戦っていたけど負けてしまいました。( ̄▽ ̄;)
でも聖火入場・点火までには目が覚めたので、聖火は見る事ができたのでよかったです。

今回の大会ではやはりフィギュアスケートの6人に期待してしまいます。
特に浅田・安藤・鈴木の女子3人と男子小塚の4人は、地元愛知県の人。
ぜひともメダルを獲得して、名古屋でパレードをして欲しいですね。


名古屋の歌だがね

2010-02-12 21:55:55 | 日記・独り言
名古屋に関する曲を集めた「名古屋の歌だがね」というCDを買いました。
スーパーのCM曲から民謡まで幅広く(悪く言えば寄せ集め)名古屋にちなんだ曲が入ってます。

お目当ての曲のアピタ・ピアゴ「ドラゴンズ朝市」のテーマ曲「働くドアラのテーマ」。
曲の最後の「ドラゴンズ朝市~♪」の前の掛け声が「アピタ・ピアゴ」ではなく、「アピタ・ユニー」となっているのが、少し不満でした。ユニー・ユーストアがピアゴになって間もなく1年となるのだから、そこは最新バージョンを入れて欲しかったな( ゜Д゜)ポカーン

あと我らがつボイノリオ先生の「名古屋はええよ!やっとかめ」も入ってました。

「燃えよドラゴンズ」は1974年バージョン。
「1番高木が塁に出て~♪」から始まるけど、出てくる選手は星野・木俣・谷沢・大島くらしか分かりませんでした(;・∀・)

名鉄のイメージソング「しなやかな風」は歌詞入りでした。
個人的には歌詞無しのほうが良かったです。

他にもいろいろな曲が入ってたけど、初めて聞く曲が多くてよく分からなかったです。

でもこれで「名古屋の歌」というのは、少々不満です。
「スガキヤラーメンの歌」「名鉄パノラマカーのミュージックホーン」「松坂屋のカトレヤミュージックのテーマ」「世界デザイン博のテーマ曲」「愛知万博の公式ソング」など、「他にも名古屋にまつわる曲はいっぱいあるのに」と言いたたいです。