goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

ラベンダーのドライフラワー

2017-07-03 23:57:14 | 

ラベンダーの花が満開です。

いつもは束ねてドライフラワーにしていましたが、

今はラベンダースティックが巷で人気なんです。

こんな感じですが作ってみましょう。

まずは花を長めに切ってきて

花の大きさにあわせて12~15本くらいに束ねます。

花から1cm位下を縛ります。

そこから茎を織り込んで花を囲むように折り曲げます。

花の下を糸でしばります。

花を包みこむように並べ最後を縛り込んでリボンをつけて飾ります。

こんな感じでラべンダーの香りと心を和ませるやさしい香りが寝室やお部屋が包こまれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨ですが、あじさいは元気がない

2017-06-17 18:55:10 | 

 梅雨入りですが、ずーと雨が降らない。

毎日 快晴、あじさいは、雨がすくないとしぼんでシワシワになり枯れそう~~

でも夕方になると散水するとまた元気になります。

今日も夕方、元気を取り戻したところです。

 

やっぱり梅雨の季節は雨がお似合いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の花

2017-05-15 21:09:53 | 

我が家の庭で咲いている花は今が満開です。

スズラン

西洋シャクナゲ

ベルフラワー

カルミヤ

侘助

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋シャクナゲ

2017-05-09 20:44:51 | 

西洋シャクナゲは咲く場所の条件があり、難しいですが、

駐車場前の半日影の場所に、西洋シャクナゲが咲きました。

最初は、白い色のぼかしピンクが咲き、

今は濃いピンク咲いています。

赤い西洋シャクナゲは蕾ですが明日になれば咲き始めるかな~~

ちょっと早く咲いた赤のシャクナゲです。

昨年も咲き、今年も咲いてこの場所が合うようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2017-04-21 00:43:46 | 

4月も後半、気候が変です。気温の差が大きいです。

我が家は枝垂れ桃が終わり、今はキクモモが満開です。

そして鯉のぼりが5月の季節を教えてくれます。

花たちが綺麗に着飾って春の庭を色とりどりに目を楽しませてくれます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫 桜

2017-04-12 20:46:42 | 

春爛漫、せっかくの桜も曇りと雨降りでした。

今朝は快晴になり通り沿いの桜は満開です。

前線の風が吹き、桜吹雪となってきれいです。

今年の桜は開花から、青空の下で見られたのは今日くらいかな?

 

我が家のキクモモが開花です。

青空の下、青と赤色のコントラストが綺麗です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桃の花

2017-04-08 18:17:22 | 

 全国的に雨が降っています。

あいにくの雨で桜のお花見ができず残念ですね。

我が家の桃の花が満開です。

 

ブルーベリーの花

キクモモ

ラッパスイセン

シャガ

庭の花と三尺桃 赤色

 

部屋の窓から見る椿の花

雨の中、一気に花が満開に賑わっています 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花、開花しました

2017-03-30 22:23:08 | 

きょうは春を感じられる暖かさになりました。

わが家の枝垂れの桃の花がやっと開花です。

赤の桃の花も開花です。

隣の水仙も満開です。

椿は咲き始めました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹く季節

2017-03-21 16:52:56 | 

久々にまとまった雨が降り、植物は恵み雨です。

庭の草木は芽生えてきました。

この雨は花起こしの雨だとか、

そろそろ南からは桜の便りも聞こえてきそうな時期ですね。

枝垂れ桃

3尺桃

ブルーベリー

アジサイ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2017-03-16 21:14:39 | 

数日前から冷たい寒気がきて北西の風が吹き荒れ、冬に逆戻りです。

庭では春がきています。

自然は正確に春の訪れを教えてくれていますよー

沈丁花 、椿、サンシュウ、クリスマスローズ、水仙 です

木々の芽もほころんで花の開花もすぐですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする