ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドエンヴィー 近況(2月)

2019年02月28日 | レッドエンヴィー
2019年2月6日 (須貝厩舎在厩)

調教メニュー:角馬場→坂路
内フルーメン一杯と併せで0.5秒先着

坂路 井上 レッドエンヴィー 53.0-38.9-25.2-12.6 G強め

井上騎手コメント
以前乗せてもらった時より力はつけてきているなという印象を持ちました。
終い抜け出してからも、気を抜かずにしっかり反応できるようになっていましたし、少しずつですが、良くなってきていますよ。



2019年2月7日 (須貝厩舎在厩)

調教メニュー:引き運動

助手コメント
今朝は厩舎周りの引き運動で調整しています。
飛節の腫れは変わらずですが、引き続き歩様には出ていないので大丈夫そうです。
飼い葉もよく食べ、毛艶もいいです。
来週もう1本追えば、さらに良くなってきそうです。



2019年2月13日 (須貝厩舎在厩)

調教メニュー:角馬場→坂路
内ユキエチャン馬なりと併入

坂路 井上 レッドエンヴィー 52.9-38.7-25.0-12.4 一杯

井上騎手コメント
切れがないので手応えは見劣りましたが、最後まで良く食らいついて頑張っていました。
左前脚を落鉄してしまっていたので、その影響も少しはあったと思います。
状態自体は先週より良くなってきています。



2019年2月14日 (須貝厩舎在厩)

調教メニュー:引き運動

須貝調教師コメント
追い切った後なので、厩舎周りの引き運動で調整しましたが、状態に問題はなさそうです。
調教の動きは少しずつ良くなってきていますし、あとは小倉のこのメンバーでどれくらいやれるかでしょう。



2019年2月20日 (須貝厩舎在厩)

調教メニュー:引き運動

助手コメント
調教の動きは少しずつよくなっていましたが、レースにいっても変わり身を見せてくれましたね。
レース後は厩舎周りの引き運動で様子を見ていますが、今のところ疲れている様子もないので、明日から軽めに乗り出していく予定です。



2019年2月21日 (須貝厩舎在厩)

調教メニュー:角馬場→坂路
※3月3日(日)小倉5R(芝2000m)を横山武騎手で予定

坂路 井上 レッドエンヴィー 64.7-48.0-31.8-15.3 馬なり

井上騎手コメント
今朝から坂路に入れて乗り出しましたが、歩様など特に異常はなくこのまま立ち上げて行けそうです。
権利もありますし、また小倉で同じ番組が組まれているので、中1週で向かう予定です。



2019年2月27日 (須貝厩舎在厩)

調教メニュー:CWコース
外ショウナンアーサー一杯を6Fで0.2秒追走1F併せで併入

CW 井上 レッドエンヴィー 87.4-70.3-55.4-40.8-12.3 一杯

井上騎手コメント
道中はゆっくり入って、直線だけしっかり追いました。
追えばきちんと反応していましたし、中1週での競馬になりますが、前走と同じくらいの出来はキープできていると思います。



2019年2月28日 (須貝厩舎在厩)

調教メニュー:引き運動

助手コメント
今朝は厩舎周りの引き運動で調整しています。
追い切り後の飼い食いも良く、馬体重も先週と変わらずで体調は安定しています。
前回と同じ条件ですし、今回も頑張っていい競馬をしてもらえると思います。

2019年1月へ 2019年3月へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。