goo blog サービス終了のお知らせ 

心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

梅花と冬桜

2011-03-06 | 日記
昨日は講座を受けるために学童を休みにしていたのをすっかり忘れて、
土曜日の休日に【休みだ~】と喜んでいたら、友人から電話が入りました。
「急に仕事が休みになったから会いたいね。」と
神さまがお休みをくださったのだ思います。

良いお天気なので外出したいところですが
買い替えの洗濯機が届くので自宅で食事をしようと意気投合。
ご馳走は無くても良いんです。
チラシ寿司とハマグリのお吸い物それに最近嵌まっているナムル。
美味しいと言いながら近況を話しているとあっという間に時は過ぎていきます。
友人を見送るついでに近所の庭に咲いてる垂れ梅です。



今日は朝からずっと雨でした。
教会の礼拝の前にどうしても寄りたい所があり早めに家を出ました。
毎年楽しみにしている冬桜です。ひっそりと咲いて清楚な花です。



避寒桜は満開です。



満開を過ぎた梅と避寒桜


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界祈祷日 | トップ | 春が来た »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (放念の翁)
2011-03-06 18:33:34
こちらは今夜から雨のようです。
いつも綺麗な花を見せていただいて、
季節を楽しませていただいています。
ゆっくりした時間を過ごされましたね。
日頃はお忙しく立ち回っておられる
ようですので、こうした時間が大切で
しょう。
家庭菜園を始めました。私にはこんな
一時が元気の源??です。
返信する
放念の翁様へ (toshimam)
2011-03-06 19:37:20
明日はPC例会でブログ拝見できると楽しみにしていました。
帯状疱疹の経過は如何ですか?

毎日自分を忙しく追い込んで、ふと立ち止まった時、何をしているときが一番気持ち良いのかなぁって考えています。
残りの人生を悔いのないようにと・・・。
返信する
おはようございます (dorucasu)
2011-03-07 05:44:02
とてもきれいな梅と桜見せて頂いて感謝します。こちらはまだまだ梅も咲きません。寒くって!!でもブログで一足先に見ることができてうれしいです。有難うございます。
返信する
dorucasu様へ (toshimam)
2011-03-07 15:57:43
九州はやっぱり早いのかな?

お寺の境内には年中お花を愛でれるように工夫されていますが、冬桜に目を留める人は少ないようです。宗教とは関係なしに時々足を運んで楽しませてもらっています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事