DVD-ROMの調子の悪かったWindowsXPのパソコンですが、ついにDVD-ROMが昇天してしまいました。HDDは生きているのでパソコンとしては動くのですが、DVD-ROMが動かないとゲームができないのですね。
とりあえず今プレイしているハーツオブアイアン2をWin7のパソコンにインストールしてみたところ、問題なく動いてくれたのでこれは一安心です。ただ、Win7のパソコンでは動かないことがわかっているゲームがあるので、さてどうするかなです。
XP対応のDVD-ROMなんて中古でもジャンクじゃなければヤフオクでもみつからないだろうしと考えると、中古のXPのパソコンを新たに調達するしかないかなと思っています。アマゾンでみると中古のXPのパソコンが多数出品されているので、その中から適当なのをお金がたまった時に購入するかなあという感じです。
いまさらXPのパソコンですかと言われそうですが、ゲームはOSが対応していないと基本だめなのと、いまだにXP仕様のゲームをしていること自体が遅れてるというのはあるのですけどね。
とりあえず今プレイしているハーツオブアイアン2をWin7のパソコンにインストールしてみたところ、問題なく動いてくれたのでこれは一安心です。ただ、Win7のパソコンでは動かないことがわかっているゲームがあるので、さてどうするかなです。
XP対応のDVD-ROMなんて中古でもジャンクじゃなければヤフオクでもみつからないだろうしと考えると、中古のXPのパソコンを新たに調達するしかないかなと思っています。アマゾンでみると中古のXPのパソコンが多数出品されているので、その中から適当なのをお金がたまった時に購入するかなあという感じです。
いまさらXPのパソコンですかと言われそうですが、ゲームはOSが対応していないと基本だめなのと、いまだにXP仕様のゲームをしていること自体が遅れてるというのはあるのですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます