丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

イソヒヨドリの巣立ち

2019年06月30日 | Weblog
家の近くで、イソヒヨドリの巣立ちに立ち会いました。
最初の二枚は、巣立ちしたばかりの“わんぱく坊主”で、少しも同じところにじっとしていません。(猫やカラスがいるのに・・・心配 💦。)
あっちに“ ぴょんぴょん” こっちに “ぴょんぴょん” 動き回ります。
親鳥はハラハラドキドキで、少しも目が離せません。
イソヒヨドリは『名前の通り磯に棲むヒヨドリに似た鳥』で、分類はヒヨドリではなくスズメ目ヒタキ科の小鳥です。
本来は海辺の磯に棲む小鳥で、昔はいませんでしたが、20年くらい前からよく観察されるようになりました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツバメ 2回目の繁殖 | トップ | アオバズク (フクロウ目フク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事