鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

生垣の根元

2017年08月30日 00時57分37秒 | 身の周りの植物


いつもの運動公園にあるシャリンバイの生垣の根元を撮った。
蔓性植物が伸び上がっているのではなく、ススキが背伸びしてシャリンバイを突き抜けている。
ひと株ひと株の密集度は違うけれど、田んぼの稲みたいだ。
分蘖(ぶんけつ・・・こういう字を書くのか・・初めて知った)できなかった稲があるとすれば、こんなふうか。
ススキの穂の綿毛が風に飛ばされ、着地したのが生垣の根元だったということなのだろう。
もうすぐ公共工事受注の植木屋が刈り上げるはず。
生垣の上一面にススキが伸び上がっているのは、かなりうるさい景色で、撮る気にはなれなかった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里芋の黄葉 | トップ | 舞台裏・・またまた朝顔 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukebo)
2017-08-30 19:49:05
シャリンバイとかヴェンジャミンとかのかつて亜熱帯では見たことがなかった植物たちが復帰とともに?定着しています。

♪ ざわわざわわ ざわわのサトウキビ畑の花をヤマトの人たちはススキの花に似てるといいます。
フクギの実も食べるかも?(柿の実のようです)

前のおうちに落ちたうちの福木の実(迷惑ですよ、ハエがたかって臭くなります、こうもりが食べます)を知らんふりしてバケツ2個拾って、うちもバケツ2個一週間で、土つくりにぶち込んでいます。

返信する
sukeboさんへ (とんび)
2017-08-30 20:54:38
>復帰とともに?定着しています。
ブータンのようにはいかないんでしょうね!?

>ススキの花に似てるといいます。
花には違いないんですが、ススキの花というのは初めて見ました。
「ススキの穂」と言いますですね!?

>土つくりにぶち込んでいます。
穴を順番に作っては埋め、作っては埋めをしてるんですね!?
返信する

コメントを投稿

身の周りの植物」カテゴリの最新記事