さて、ギャウを見たお次は、間欠泉。10分から15分に1度、噴出します。

噴出したあとは、へこみます。

翌日氷河を見ますが、降雨降雪に恵まれ、火山があり、地溝帯がある、となると水は豊富でして、

滝

そして滝

次々と無数の滝が、台地から低地へ流れ落ち、まさに滝銀座。
だんだん、滝に対する免疫がついて、感動が薄れていきます・・・
立ち寄りました小さな教会、ステンドグラスの幾何学模様に光がさして、美しく壁に投影されています

民族博物館に寄りましたが、北欧のバイキングと先住のケルト民族が混ざり合い、

古民家は、どこにでもある石を壁として、玄関扉や窓の材料となる木材について、高木が自生し無いので、
浜辺に流れ着いた流木が貴重品で、昔は流木の所有を巡って殺しあうことがあったとのこと。

噴出したあとは、へこみます。

翌日氷河を見ますが、降雨降雪に恵まれ、火山があり、地溝帯がある、となると水は豊富でして、

滝

そして滝

次々と無数の滝が、台地から低地へ流れ落ち、まさに滝銀座。
だんだん、滝に対する免疫がついて、感動が薄れていきます・・・
立ち寄りました小さな教会、ステンドグラスの幾何学模様に光がさして、美しく壁に投影されています

民族博物館に寄りましたが、北欧のバイキングと先住のケルト民族が混ざり合い、

古民家は、どこにでもある石を壁として、玄関扉や窓の材料となる木材について、高木が自生し無いので、
浜辺に流れ着いた流木が貴重品で、昔は流木の所有を巡って殺しあうことがあったとのこと。