スイーツとワンコたち・・・駄菓子屋ともちんへようこそ!

現在 アトリエさくらは活動休止中です。次のステップに向けて準備しております。

楽しいおやつ

2008年02月27日 | スイーツ 

 

今日のおやつは冷凍してあったシュー皮を使ってミニシュークリームと

タルトの残り生地でサブレ。

風が冷たいので温かいチャイをたっぷり…(クスミ・ティのチャイ美味しいです☆)

粉糖をかける前に帰宅した次男、「おっ! たこ焼きだ!」

あ~ら、残念。

 

 

マイロはこれね。 (煮干ですかい… by マイロ)

 

 

がっかり…

実は駄菓子屋ともこの一番のお得意様はマイロかも。

食べさせてあげたいんだよ、私も…

いっそ、ワンコの駄菓子屋に方向転換するか!

 

半年にわたって試行錯誤しながらブログを続けてきましたが、他のみなさんの

ブログの多彩(多才)さに、一体どうやってフォントを変えるのだろう…、写真の

編集の仕方は…????と疑問だらけでした。

実はブログを自分で扱うようになったのはパリの下宿屋にいた時。 毎日私が

リッツから持ち帰るケーキを楽しんでいた同居人たちが手伝ってくれたのです。

主に教えてくれたのがドイツ語が母国語のスイスの方だったため、私の片言の

フランス語と、彼女の片言の英語を駆使して何とか。

そんな訳ではなはだスッキリしないブログで…

この頃お邪魔するようになったブログの主・メイママさんがアドバイスを下さいました。 メールで、物分りが悪いオバサンに懇切丁寧にご指導してくださり、やっと皆さんの足元に追いつきました。

まだまだ分からないことだらけです。

PCに詳しい方、先輩の皆様、今後も宜しくご指導おねがいします!


マイロとディディエ

2008年02月24日 | ワンコ (マイロ&ディディエ)
6歳のマイロと12月の始めに我が家にやってきたディディエ

はじめはマイロがディディエを寄せ付けず、どうなることかと思いましたが
このところマイロがお兄ちゃんらしくディディエを受け入れ始めました。

でも、ディディエが悪いことをしたときの「学級委員」のような態度には
時として笑ってしまうほどの厳しさがあります。 自分はどうなんだよ…と。

強風の中 多摩川に行ったらマイロは大喜び!
寒いのにいきなり川にザブザブと入っていって慌てました。

川原からは田園都市線の二子玉川駅が見えるのですが、電車は強風に
あおられないように超徐行運転をしていました。
小さい頃から雨よりも風が嫌いな私。
もういい加減にして欲しい… ま、吹雪よりはましだけど。

Le Jardin de Chateau de Versailles

2008年02月20日 | フランス
ベルサイユ宮殿のお庭はとても広くて綺麗でした。

パリからベルサイユまでは何通りかアクセスあります。
サン・ラザール駅からですとベルサイユ リヴ・ドロワット駅まで。
この駅から街中を抜けていくのですが、この街も綺麗です。
曜日によってはマルシェも出ています。(が、これから観光と言うときに
買い物をして荷物を増やすのもどうかと…)