スイーツとワンコたち・・・駄菓子屋ともちんへようこそ!

現在 アトリエさくらは活動休止中です。次のステップに向けて準備しております。

タイ レッドカリー

2008年09月30日 | おうちご飯

    

       昨夜の食事

        

        スッキリした食卓

       

       タイカレーです。

       今回のは結構ピリッと作りました。

       鶏肉・たけのこ・シメジはルーと共に煮込み

       カボチャ・ピーマン・茄子は油通ししてトッピングに。

       次男と娘のフィアンセには好評でした 

       好き嫌いのために アジアティックなものを

       好まない長男・長女には別メニューも… 

        

       豚肉・玉ねぎ・ピーマンの炒め物

       ご飯が進むね~と娘。

       

       丸ごと一個買ったカボチャは

       ○ 秋の実りのケーキ
       ○ かぼちゃの煮物
       ○ タイカレー

       で、 きれいに消費しました。 ごちそうさま!

       ちなみに ケーキを会社に持って行った娘

       同僚の女性たちから

       「いつも思うけど、 お母さんのケーキは女性に
       優しい味がして嬉しい!」

       甘さ控えめな私の焼き菓子

       何よりの讃辞でした!  

 

       急に肌寒くなりました

       風邪などひかぬよう きちんとお食事

       たっぷりの休養! …って自分にもね。 

 


秋の恵みのケーキ

2008年09月29日 | スイーツ 

雨です。

   こういう日は落ち着いた作業をするのが一番!

   早めにジムに行って マシーンとプールで汗を流したら

   さっさと用を済ませて 借りてあるDVDでも見るかな~

   昨日 作ったケーキと香りのよい紅茶をいれて…

 

   さて、 手前味噌で大変恐縮なのですが

   昨日 試作してみた題して「秋の恵みのケーキ」

   予想以上に美味しくできて家族に大好評です。

     

    見た目は地味目ですが…

     

     

     カボチャ・サツマイモ・リンゴが入っています。

     アーモンド・プードルも少々加えたので

     超しっとり、 うっとり… 

     通常 カボチャケーキを作る時にはペースト状にして
     生地に練りこんじゃうのですが、 
     今回は他に さっさと食べた方がよさそうな
     サツマイモとリンゴがあったので
     「山の賑わいだ!」と利用することに。

     ともちんオリジナルです。

     ぜひ お試しいただきたいのでレシピを差し上げます。

 

秋の恵みのケーキ (20cm径の型で少し余る)

バター(室温にしておく)   180g 
砂糖               130g
小麦粉              180g
たまご               4個
アーモンドプードル       30g
ベーキングパウダー     小さじ 1
バニラ・ビーンズ       1/3本 (なければエッセンス少々)

 下準備 
カボチャ・さつまいも・りんご  1.5cm角位に切る
カボチャとサツマイモは軽く茹でる(味はつけない)
りんごは少量の砂糖でかろうじて火が通るくらい煮る

作り方

① ボールに軟かい状態のバターと砂糖を入れて、 
  白っぽくなるまで混ぜる
② 卵黄を一つずつ入れて その都度 よく混ぜる
③ バニラビーンズの種を加えて混ぜておく
④ アーモンドプードルを加えて混ぜる
⑤ 
卵白をハンドミキサーを使って固く泡立ててメレンゲ状に。
⑥ ④のメレンゲの 1/3量を ③に加える
⑦ 小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを
   ⑥に加え さっくりと手早く混ぜる。 
⑧ 残りの卵白を加えて、 卵白が潰れないように
   さっくりと混ぜる
⑨ 加熱しておいたカボチャ・サツマイモ・リンゴ(水分は
   入れない)を加える。
⑩ 180度のオーブンで 30分
   そのあと 160度で 更に 10分

注意!
   焼き時間は型の大きさ・形・オーブンの機種により異なります 

可愛くラッピングすればお土産にしても喜ばれてあなたの評価が上がること請け合います!

ぜひ、 お試しください。

作られた方は作品の写真と感想をお寄せください!

ブログ内でご紹介したいと思います。

では、 今週も素敵な一週間でありますように!

    Bonne Semaine a Vous !

 


深まる秋

2008年09月28日 | 身近な出来事

ただいまの気温 20.5度

   着るものではトレーナー一枚が心地よい

   寝るときは掛け布団一枚がちょうどよい

   それが快適に感じる人が多いのでは…

 

   散歩していると 秋の深まりを感じます。

   たとえば こんなものを拾ったりするとき

 

     

     公園の風景も秋です

     

     

 

     先日の強い風で一番気に入っていた

     ベゴニアのプランターが何度も倒れてしまって

     哀れな姿に…

     かわいそうなので折れた花は家じゅうに飾りました

     

     そしたら そこだけ気分は春…

     秋の恵みたっぷりのケーキを作ってみようかな!

       


懐かしい風景

2008年09月28日 | ふるさと 

北海道へのノスタルジック・ツアーから

早いもので2週間…

横浜もすっかり秋が深まって快適な気候となりました。

北海道では初雪の便りが聞かれ、

弟子屈でも既に一度 マイナスの気温の朝があったそうです。

北海道ツアーの写真も今日で最終です。

懐かしい思いで写真の整理をする日々でした。

なかでも やはり懐かしいのは こんな日常的な風景

     

     二番牧草の収穫をしているところです。

     草刈りをした後 乾燥させるために広げてかき回し
     (「テッターかけ」といいます)、 乾いたところで
     ↑ のように畝にします。 (集草…レーキ作業)

     これは私の仕事でした。 いかにまっすぐな畝にするか
     チャレンジングで仕事が見えるので 楽しかった!

     

     集草したものを ↑のロールベーラーで丸めます。

     こちらの作業は糸巻きと同様 均等に巻かねばならず
     熟練した腕が必要です。

     ちなみに私が仕事をした牧草地は
     傾斜地が殆どだったので
     トラクターに乗っていても緊張して肩が凝りましたよ。

     

     

     ↑ ここです。 
     この2枚は、はとやままが撮ってくれた写真です。

 

     もうひとつ懐かしい風景

     それは…

     

     山ブドウ  今年は豊作のようです。

     

     すでに色づいた実もあります

     

     この実を採ってきてはジャムを作るのが

     秋の大仕事でした。

     私が作ったジャムには山ブドウの皮も一部

     加えていました。

     食感の良さと より多く食物繊維を摂取するためです。

     そのため 小さな実から種を取り除くのが

     たいへんな手間でした。

 

     いつかまた 大自然の中に住みたい … 

     自然の恵みの中で謙虚に感謝して暮らしたいものです。


900 草原 in 弟子屈

2008年09月27日 | ふるさと 

お勧めスポット その2 は 「900草原」

これは 「きゅうまるまる草原」と読みます。

もともと 町営牧場で春から秋まで町内の牧場から育成牛などを預かってくれるの所です。 

嫁いだ当初は 5月末の入牧時、 10月末の下牧の時に行くくらいの場所だったのですが、 とにかく360度見渡せる景色のよさに よく役場や農協の職員さんたちに この風景は「売れる」と言っていました。

「よそもの」だからこそ 分かるものもあるのです。

私以外にも同じように考える人たちがいたらしく、 それから10年位して 町牧は 観光牧場となり 900草原と名付けられました。

          

     ウシ型にくりぬいた看板 その奥に見えるのは摩周岳

     

     

     

     

     

     ポニーがのんびりと草をはんでいます

     

     時間にゆとりのある人は パークゴルフをそうぞ!

     北海道発祥のこのスポーツ 年代を越えて楽しめます!

     

     レストハウスもあります。

     

     牛だ!   べ~べ~べ~ (呼んでみる)

     あ、 牛を呼ぶときは 「べーべー」
     馬を呼ぶときは 「ポーポーポー」ですよ。

     

   おっ まずい! 遠くからもぞろぞろと集まって来ちゃった…

 

   詳しくは弟子屈町役場のホームページをどうぞ!

   ↓ はホームページにあった冬の900草原の様子です

      

http://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/guidemap/4_900sougen_01.html

 


お勧めスポット in 弟子屈 その1

2008年09月27日 | ふるさと 

是非とも一度やってみたいことがあります。

それは 桜丘オートキャンプ場でキャンプをすること。

でも、 きっとやらないだろうな~

なぜかというと 虫と日焼けが大嫌いだから…

とにかく蚊には、えらくもてる私

だけど、 ここは楽しそうな場所で…

そうか、 蚊が発生する前の 5月頃ならいいのかな。

     

     

ここには 3つのエリアがある。  
上の写真の道路の右側は 無料 (但し ただの原っぱ)
水場が共同のエリアは 一日 2500円位
プライベートエリアは 水・電気(!)付きで 一日 4500円位
(値段については 変更があったかもしれないので調べてください。)

     

        水 および 調理場

     

      トイレ

     

     プライベートエリア

     ↑のところに 水とコンセント

     

     有料エリアには このようなテーブル付き

     

     2500円ゾーン

     

 森林の中を歩くコースが幾つかあり 
 冬場は 歩くスキー(クロスカントリー)の愛好者の遊び場となる

     

     夏でも涼しい森の中

     一応町の中にあるわけだから たぶん熊はいない…

     いたらどうしよう…と思いつつ 

     暑い日のマイロとの散歩に利用していました。

 

     いつかきっと…

     ワンコ達と本を数冊と美味しいコーヒー豆と

     焼きたてのパンを食べれるようにダッチオーブンを持って

     マイロが元気なうちにキャンプしたいものだ。 


キンムトー

2008年09月26日 | ふるさと 

去年 パリに滞在中

以前 弟子屈でAET(Assistant English Teacher)をしていてパリ在住のランスにはずいぶんお世話になりました。

彼にとっても弟子屈は心のふるさと

アパートにはいたるところに北海道グッズや弟子屈のパネルが飾られています。

なかでも目を惹いたのが彼がもっとも好きな場所というキンムトーの写真やスケッチ。

実は長く住んでいた割には 名前さえ知らない湖(沼)でした。

「次に弟子屈に行ったら 必ず行って見てくるように!」とのランスの殆ど命令的 アドバイス。

私的には阿寒のオンネトーか裏摩周の神の子池に行きたかったのだけど「そんな観光地化されてきた似非秘境なんかやめてキンムトー!」とは ランスの言葉。

幸か不幸か たまたま娘が地図を見つけたので行ってみることに…

これがまたアバウトな地図で目指す林道の見つけにくいこと!

確かに秘境とは言え 看板があちこちにある神の子池とは違って何一つ目印がないので はたしてここでいいのかと ???

     

両側に白樺 確かに良い感じの林道なのだけど…

     

だんだんと道も悪くなり、 細くなり、 心細いことこの上ない…

どこか開けたところがあったら戻ろうと思ったところでキンムトーの表示が小さくあった。

最後は車をおいて徒歩

立て看板には 「ひぐま・スズメバチ注意!」なんて…

ワンコ達が吠えるたびに ドキッ

怖いから娘とわざと大声で騒ぎながら歩く

     

     まさしく森林浴!

     

     まだ夏の名残りの力強い空の青と雲

やがて 急に視界が開けたかと思ったら水のきれいな沼が!

     

     人っ子一人いない…

     

娘 「ランス、 ここのどこがいいんだろう…」
私 「いや、 確かに秘境とはいえるかも…」

なんだか風景を楽しめない母と娘

どうしてだろう… とにかく早く退散したい気分になるのは。

いやいや 確実に大喜びした奴はいた!

     

なんのためらいもなく水の中にザバザバ…

恐ろしさに触れてもみなかったけど きっと水は冷たかったに違いない。

かくして滞在時間 5分足らずで引き揚げた。

     

車に戻って 娘が言った

沼が見えた時 全身に鳥肌がたったよ…

「死体」が一杯浮かんでいそうで怖かった…

 

!!! なんという発想なんだ (ハリー・ポッターの読みすぎ!)

あの場で聞かなくてよかったよ、 この一言。

暑い日だったのに背中に寒いものを感じていたのは ヒグマだけの理由ではなかったのかもしれない…  

 

キンムトーへのアクセス

弟子屈町から川湯温泉に向かい摩周湖への登り口の反対側にある林道を左折。 硫黄山を右手に見ながら約15分。(ゆっくり走ってかかる時間です)

不安に感じたあたりで やっと人の手の加わった感じの看板があります。

ヒグマ・スズメバチに注意して自己責任でどうぞ。

注: 道路が悪いので雨上がりや冬場には4WDでないと無理かも…


かぼちゃ団子汁

2008年09月25日 | おうちご飯

 

        

    気持のよい秋晴れの横浜です

   もう、 すっかり秋ですね。

   スーパーに並んでいる果物や野菜たちも秋の味

   北海道産のかぼちゃも並んでいます。

   まだ、 早生種なんだろうな~と思いつつ購入

 

   カボチャのケーキを作ろうかと思ったのだけど

   はとやままのブログを見て 考えが変わりました。

   まねっこをしまして、 今夜のおかずの一品は

   かぼちゃ団子汁

     

     根菜類がたっぷり入っています。

     

     ふっふっふ…

     食べるのが楽しみ ☆

     でもね、 残念ながら ゆっくりは味わえません

     これから仕事です!

     頭脳労働はとても燃費が悪いこと ご存知ですか?

     だから!

     出かける前に 自分だけ食べちゃおうっと! 

      やばい、 食欲の秋だ!

          

        はとやママのブログは↓

            http://pink.ap.teacup.com/hatoya/203.html


2008年09月24日 | Weblog

冬に向けての季節の便りは北海道から始まる。

けさ 大雪山系・黒岳で 去年より2日遅く初雪が降ったそうだ。

元夫君から電話がかかってきて

今朝の弟子屈は冷え込んで 気温は4度だったそうだ。

道東の旅から一週間

着実に秋が深まっている北海道です

     

     いたるところにコスモスが…

     

     ハマナスの実

     

     大好きなサビタの花
     もう季節が終わって 萎れかけてはいたけど
     見ることができて嬉しかった!

     

     これは「北の国から」で 正吉クンが蛍に大量に
     贈った花ではないだろうか…

     100万本のバラでなくてもいい

     野の花でいいから私のために摘んできてくれる

     その気持ちが嬉しい。

     花に興味がない元夫君は食いしん坊な私のために

     山ブドウやコクワを採ってきてくれたっけ…

     確かにあったやさしい時間

     今さら思い出す愚かなわたしでした…


たまごの自動販売機

2008年09月24日 | Weblog

釧路飛行場の近くには養鶏農場がいくつかあり、 道路淵で新鮮な卵を売っているところが数か所あります。

その中でも 気に入っているのがこの場所

   

   

特大の卵だと 16個位入っていて 300円  かなり大きい卵だ。

なかには 双子の卵も混ざっていたりする。

どうしても双子が欲しい人は ↓

   

双子の卵の容れ物は6か所くらいしかなくて 人気があるので売り切れている場合が多い。 早めの午前中か 午後 2時過ぎころに運良く補充された後だと買えた。

双子の卵も16個位入っていて、 一個で目玉焼きができるお得感がある。

この卵を使って小さめの片目玉焼きを2つ作ってお弁当に入れたりもしていたっけ。

3つ子の卵が入っていたことがあり、 ビックリした!

とても新鮮な卵なので この場所を通ることがあれば必ず買っていたっけ。

写真を撮ろうと立ち寄ったら 娘に
「旅行中なんだから買わないでよ!」とくぎを刺されてしまった…