スイーツとワンコたち・・・駄菓子屋ともちんへようこそ!

現在 アトリエさくらは活動休止中です。次のステップに向けて準備しております。

久しぶりの浅草

2008年11月29日 | お出かけ

今日は母のところへ行った帰りに

かっぱ橋商店街に寄ろうと思い浅草で下車しました。

ついでなので ふら~と歩いてみたら

今日はお酉さま 三の酉とあって 凄い賑わい!

まず出迎えてくれたのはセイコーのからくり時計

さすがに浅草です

浅草と言えば雷門

私が育ったのは上野駅から徒歩8分、 この雷門からも20分くらいの江戸情緒の残るところでした。

だから若い頃は晒しを巻いてパッチをはいて、 腹がけ丼にハッピ、 髪は編みこんで豆絞りをきりりとしめてお神輿を担いだものです。

しかし…

浅草も変わったものです。

秘書をしていた頃には よく外国人を浅草にお連れしたものですが…

お土産屋の屋根には これはねずみ小僧?

観光客相手の人力車も大盛況

左の人は女性ですよ~ こんな細い女性が二人も乗せて!

裏道に入ると美味しそうな匂いが漂っています…

ヨーロッパの人たちは外でのお食事を好みますが

これは ある意味ヨーロッパぽいのかも…

日本バージョンだとこうなる訳だ。(納得)

ほら、 日本にだってヨーロッパに負けない歴史的建造物もあるし…

おや~ Nosukeさん、 こんなところに出店していたのですか~?

花やしきもすっかりリニューアルしちゃって!

入園料は大人¥900でしたね。

酉の市ものぞいてみたくておおとり神社に向かったのですが

長蛇の列で うねうねと人の波

先頭がどこだかもわからないほど…

根性のない私は Uターン

お菓子の道具・材料を買いに かっぱ橋商店街へ

  

カッパ達が迎えてくれます。

ここも パリのエティエンヌ・マルセル同様

面白くて飽きないです~

もう、 写真を撮ってる場合じゃなくなりました!

同行した次男 

「母はここのジモティ(地元人)だよね~

凄いところで育ったんだね~」 だって!

たくさんの荷物を運んでもらいました。

お疲れ様でした~!


久しぶりのアップルパイ

2008年11月27日 | スイーツ 

今日もよい天気でした~

この頃 忙しいです…

私立生を担当しているために教材作りに追われる日々…

教材作りは、完全ボランティア仕事となっています。

 

疲れた時は やっぱりスイーツでしょ!

と言うわけで、 久しぶりにアメリカンスタイルのアップルパイを焼きました。

タイトルを見て 勘のいい人なら 「お? タルトじゃなくてパイ?」と思われたかも。

アメリカンスタイルのパイを焼くのは2年ぶりくらい…

生地を作っていて こんなにも違うか!と実感。

作りやすいのですよ、 圧倒的に!

生地が扱いやすい … 

その理由は主にバターの含有量の違い。

フランスのタルトの方がバターが多い分 べたべたしやすく扱いにくい。

でも、 食べたらサクサク、 カリカリ香ばしい

作る工程も若干異なります。

そうそう、 パイ生地やクッキー生地をのばす時 どんなふうにやっていますか?

基本は手前から奥へ一方的にローリングピンを転がす

このように角度を変えてはいけません

ローリングピンの角度を変えるのではなく、 生地を回します。

そうすることで均等に力が加わり 同じ厚みに伸ばすことができます。

それに、 生地を回転させることで生地が台にくっつくことがありません。

回転させつつ必要ならば打ち粉をする…それが基本です。

りんごは いつも通り使い終わったバニラビーンズの鞘を使って、 今回は蜂蜜少々で煮ました。

りんごそのものが蜜リンゴで美味しかったので 甘さ控えめで。

アメリカンスタイルは素朴です。

なんとも不器用なおふくろの味っぽい。

ちなみにフレンチスタイルだと

これですから…

食べてみたら その差はさらに歴然

とっても素朴なアメリカンスタイル

だから こうやっていただくのです…

少し温めて バニラアイスを載せて… 

これこそ 私が高校生の頃から作り続けていた味

フレンチもいいけど、 時にはアメリカンもね!

 


寺家ふるさと村

2008年11月24日 | a la carte (アラカルト)

雨が降る前にスーパーに行きました。

今日は園芸ショップがある少し遠いところまで…

このスーパーの近くには素敵な場所があります

寺家ふるさと村と言うところです。

のどかな田圃風景は以前にも載せたのですが

紅葉がきれいでした

鴨志田公園を抜けると…

田んぼに出ます

すると ふるさと村に向かう素敵な道が…

うぉ~~~ と、 大喜びしたものの空模様が怪しい…

雨の前にやらなくてはならないことが一杯

今日は諦めて引き返しました。

今度は天気の良い日に行ってみよう!

 


ガトーショコラ

2008年11月24日 | スイーツ 

午後になって雨になりました

雨降りなのでケーキでも焼こうかな~と言ったら

娘からガトーショコラが食べたいとリクエスト

しかも 今回は細かく指示を出してきた

娘のリクエストに応えて作ったのがこれ ↓

 

       

どこがガトーショコラなんだ…?

これは 娘の大好物のホワイトチョコレートで作ったガトーショコラ

しかし…

どう考えても甘ったるいだろうな~と思い 砂糖は通常の6割にとどめ、 クランベリーの実を入れてみました。

香りからして あま~い 

実際には砂糖を大幅に控えたから それほどは甘くないのだけど 私的には やはりガトーショコラはビターでないと!

英語でね 甘党のことを 「甘い歯を持っている」という言い方をします。 

I have sweet teeth, but ....  これは私の好みからは外れます。

で、 もう一つ実験的に…

       

抹茶バージョンも作ってみた

結構な量の抹茶を入れたのだけど、 まだ全然足りていない感じ

ホワイトチョコの甘さに対抗するなら ま緑になるくらい入れないと 負けています…

しかし、 娘よ!

責任を持って完食したまえ… 母は手伝わないぞ~ 

 


あれから一年… Le temps a passe tres vite!

2008年11月23日 | フランス

      

今日は大切な記念日です

フランスから帰国して横浜での新しい生活を始めたのが去年の今日

去年の春先 フランスで私が一番はじめに撮った写真は この彼女でした

      

ジャンヌ・ダルク  この黄金の像の近くのアパルトマンから始まった やり直し人生。 ともすると、 不安で押しつぶされそうな気持 … そんなときは彼女を見上げて 「よし! 私も負けないぞ!」と自分を励ましたのです。

そして   

                    こんなのとか…

 こんなのとか…

            

     

     おっと… リンゴのタルトは作らなくっちゃ!

 これはチョコレートのオブジェ

    これは一週間かけて作り上げた作品だったよな~

いっぱい、いっぱい ケーキを作って

毎日 平均 3種類のケーキを試食して

まん丸くなって帰ってきたのが去年の今日

        パリの下宿

 

そうそう、 帰国したその足で出かけたホームセンターで出会ったのがディディエだった!

       

で、 シェフ・ディディエに似ていた子犬時代

名前も ディディエをいただいちゃいました~

こちらが シェフ・ディディエです

       

 

おかげさまで しっかりと立ち直り

おまけに 9月には元夫と再会もでき

今では頼れる相談相手でいてくれます。

酪農はいつまでも続けられる仕事ではないから

停年退職したら(いくつでかは知りませんが)

今度はお前の仕事を手伝うから

そっちでお前らしく頑張れ!

たくさんの人たちに支えられて今の私がいる。

素晴らしい両親のものに生まれ、

男らしい夫と3人の子供たちを育て、

自分が人生をかけてきたことを仕事にしている今

自分がどれほど恵まれているか しみじみ思います。

ありがとう

ありがとう

ありがとう!   

       


ボージョーレーヌーボー

2008年11月21日 | フランス

今日もよい天気で気持ちがいいです~

早朝のワンコ散歩 寒かったけど富士山の頭も見えました。

横浜から富士山が見える… 冬なのですね~

 

昨日はボージョレーヌーボーの解禁日

去年の解禁日は11月15日でした。

なぜ覚えているかと言うと 去年はパリにいたからです。

折しも いつ終わるともわからぬゼネストが続いていて

私は下宿のあったモンマルトルからセーヌ川を渡った

サンジェルマン・デ・プレあたりまでなら徒歩で行動していました。

パリ全体が世田谷区くらいしかないものの

こんなこと日本じゃあり得ないっ と毒づいていました。

 

で、 ボージョレーの解禁日、 そうとも知らず

マドレーヌ寺院付近を 帰国に向けてお土産でも…と歩いていると、

フォションの美しいパリジャンの店員さんに呼び止められました。

「試飲しませんか?」

「え? まさか… ボージョレーヌーボー?」

我が意を得たりといった顔のイケ面クン

「Oui, oui !  今年は11月が木曜日から始まったから 第3木曜日が早いこと みんな気づいていないでしょ」

見ると フォションの高級惣菜も試食できそう…

念のために "C'est gratuit, n'est-ce pas?" (タダだよね?)

なんだかすご~く得した気分でした!

で、 ワインは買わずに薔薇のジャムを買いました。

そんなことを思い出しながらの仕事帰り

やっぱり寄っちゃいました… コンビニに。

      

迷わず買ったのは このボトル スクリューキャップだったから。

だって、 お酒に超弱いわたしがこのボトルを開けるとなると 毎日飲んでも2週間はかかりそう…

     

なにしろ一度に飲める量がこんなものですから…

 

このグラスは私のお気に入りの思いで深いものです。

実は 私には若いころからの持病がありました。

発作性上室性頻脈という不整脈の病気です。

心臓は信号によって動きます

普通 心臓の中には信号を送る場所と受信する場所が一つづつあります。 

が、 私の心臓には受信場所が二つあって、

その両方が同時に作動すると 心拍数が160~180という とんでもない事態になり、 その発作が普通に生活していて起こっていました。

10年くらい前にカテーテルで治療する方法が開発され、 4~5年位前から子供でも受けられるくらい安全なものになりました。

ただ、 高度が技術が必要なため 病院も限られてきます。

私は札幌の北大病院に入院してカテーテル・アブレーションを受けました。

心臓血管のカテーテル治療と異なり、 心臓の内部に5本ものカテーテルを入れて余分な受信場所を人工的に発作を起こして探し、除去するという治療法です。

局部麻酔だけですので、 4時間に及ぶ手術の間 私は覚醒していて、 人工的に起こした発作の苦しさ、 異物が心臓内にあるための苦しさ…

ま、無事に終わったから今の私がいるわけで。

退院した後 がんばった自分へのご褒美が欲しくなって 小樽まで行きました。 

小樽でオルゴールと この手描きの桜のグラスを買いました。

今でも このグラスを使うたびに 

生かされている以上は きちんと生きないと…と思います。

 

        

 

     

       


ザンギ

2008年11月20日 | おうちご飯

ザンギ…のタイトルを見て !…と思われた方は北海道通です。

?…と思われた方!

ザンギとは北海道流の鶏のから揚げです。

我が家では冬の間にたくさん作り置きする

特製ダレに鶏肉を漬け込んで作ります。

このタレ もともとはジンギスカン、 そう羊の肉のためのもの。

ところが我が家流に改良を重ねていくうちに万能ダレに…!

醤油・味噌・砂糖・ゴマ油・生姜・ニンニク・玉ねぎ・リンゴ・ミカンと プラスαで作っております。

時間の経過とともに味が変わっていき、 冷暗所保管で相当長く持ちます。

リンゴとミカンの美味しい季節がめぐって来ます。

この冬もたっぷりと作らなくちゃ!

 

     

昨日の私の夕食です!

さすがに 4時に食べて仕事に行き、 10時半頃帰宅しましたが

空腹に悩まされることもありませんでした!

 


カレルさんの傑作

2008年11月20日 | パティシエクラス

今日もさわやかな天気になりそうな横浜です!

ただいま 朝 6時40分

やはり朝の好きな私です。

 

さて、昨日のお菓子教室

生徒のカレルさんが素敵なお菓子を作ってきてくださいました。

フィナンシェのアレンジバージョンで和テイストです。

 

形もかわいいバラ型!

抹茶風味でぬれ甘納豆が入っています!

美味しかったのは言うまでもありません 

これは是非とも私のレパートリーにも取り入れたい一品でした!

ごちそうさま~~~♪


お菓子教室 パリ・ブレスト

2008年11月19日 | スイーツ 

風は冷たかったけど素敵な一日でした

次男がイタリア研修旅行に行くために早起き

やはり早起きは三文の得です!

朝からたくさんのことをこなせました。

でも、 そのために自分まで「時差ボケ」になり

お菓子教室の生徒さんを焦らせてしまいました…

で、 その優秀な生徒さんが素敵なパリ・ブレストを作りました

 

とてもシュー皮が苦手だったとは思えない手際のよさ!

ほら、こんなに素敵に焼けました

あらかじめ作って冷やしておいたカスタードに

これを加えます … これって お味噌?

いえいえ、 これはノワゼット(ヘーゼルナッツ)のペースト

するとプラリネクリームができます。

すごくいい香りのクリームです!

リングをスライスしてクリームを詰めます

そうしたらキルシュの香りも高いシロップに漬けた

シュー皮を載せます

で、その上に もう一度プラリネクリームを絞ってふたをします。

粉糖をふって出来上がり!

お味の方はいかがでしたか?

ちびシューもクリームで仕上げます

キーウィなども加えて…

大変上手にできました!

こちらのクラス 次回は12月の第一水曜日

いよいよ最終回はイチゴも鮮やかなフレジエに挑戦です!

頑張りましょう  

 

追伸: 生徒さんは随時募集しております

     ご興味のある方はご連絡ください。

 

 


お知らせ

2008年11月19日 | 身近な出来事

こんにちは~!

日曜日 朝起きた時から 下を向けないくらい

肩と首を痛めて (寝相が悪いから…)

昨日の夕方まで 死んだようなものでした…

やっと復帰!

今朝は元気にお菓子教室で数々のドジをやっておりました。

明日になると少し時間にゆとりができますので

コメントのお返事 今しばらく お待ちくださいませ…

年賀状、 出す枚数は自分を支えてくれる人の数

郵政省も素敵なコピーを考えたものです。

コメントも同様です。

ありがとうございます!