ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

ターンテーブルの設計 その6

2015-01-25 | 電子工作
そういえば、先日は広島に行きましたが…。
なんにも撮れませんでした。
岡山でEF64の牛乳パックを見たのと、広島でEF67を見たくらいです。
いずれも新幹線の車内からなので、写真も撮っていません。
あっ、EF67もいいですね。
コレクションしたいかも。
それならEF59でしょと、誰かさんに突っ込まれそうですが(^^;

さて、ターンテーブル(以下TT)の回路です。
前回がここまで。

これを、進めました。
なんせ小さな基板を使ったので、機配に苦労しています。
新幹線で、考えたりしながら…。

間違えも見つけたり…。
やはり、この手は回路図みながらでも作っているうちに間違えますね(^^;
とりあえず回路が仮完成しました。
ここで、ドライバICを外して電圧のチェック!

メイン電圧は、大丈夫!
三端子レギュレータは?

約5V出てます。
OKですね。
実は配線間違えて再テストしていたのですが…(^^;
次に、ドライバICをはんだし回路は完成しました。

通電して試運転といきますか!
試運転が炎上する、可能性はゼロではない…(^^;

見事炎上。
最初は少し動いて…。
全く動かなくなった…。
原因究明…見つけた…。

青い線についてるはずの線が、外れてました。
分かって良かった。
この究明時間が約1時間…。
これで動いてくれー!
はんだし直し再テスト。

動いた!
正転-逆転共に動きました!
なかなかの感動です(T_T)
動画や回路図の修正版は…近々あげます。
という訳で、運転回路が完成しました。
これからは、実際のターンテーブル部の作成に移行します。
これからが、小生の一番苦手な作業になります(^^;


ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


PVアクセスランキング にほんブログ村