goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの旅。。。一休み。、 休んでばかり

見上げれば青空、、、ならいいけど


免疫抑制剤

2009年06月29日 20時01分13秒 | 言葉
副作用は個人差が激しく、人によって様々なようですが、
私の場合は、脱毛、吐き気、皮下出血(青あざができやすい)
だるい、浮腫み、月経障害など・・・
生理は30代前半から不順になり、現在は閉経状態です。
生理が止まったのと同時に更年期症状の副作用が出始めました。
更年期の症状を和らげるためにホルモン剤も内服しています。

記憶にある現在までに使用した免疫抑制剤は
エンドキサン、サンデュミン、メトトレキサート
ネオーラル、イムランなどです。

当時「これ以上エンドキサン内服を続けると許容量(最大限度量)を超えてしまい
膀胱癌などの副作用がでる確立が高くなる」ということもあり
別の種類の免疫抑制剤に変えました。


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  副作用で・・・更年期障害に・・・・


    う~~~ん   そうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする