goo blog サービス終了のお知らせ 

女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

パピヨン:蝶々

2015-05-06 | 徒然

パピヨンのVIVIちゃん。ウチのコ(猫)たちとは違う芸風で私を癒してくれる。

親友の家に遊びに行くと、遊んで遊んで遊んで〜って、そりゃぁもうテンション高い。

私は猫を二匹飼っていて、猫はと思われているけれど、

過去犬も二匹ほど飼っていた。まぁ、実家での話だけど。

写真撮ろうと構えると、自慢の耳を大きく広げた。わぁ、ホント蝶々だねぇ。

今日も遊んでくれてありがとさん。

 


君の名は

2015-01-20 | 徒然

寒い!最近は「マチコ巻き」がお気に入り。

「君の名は」なんて最近の若いもんは知らんだろなぁ。

って自分もあまり知らないけれど。

ラジオドラマ? 放送時間の間、銭湯がガラガラだったという話。

映画での岸恵子さんのマチコ巻き。息をのむ美しさ。

逢いたい人になかなか逢えない。人生ってそんなものかな。

だから逢えた人との運命は強烈。

でも一番心に残るのは、やはり逢えなかった人なのかな。

それにしてもマチコ巻き。ホント温かいのだもの。

真冬はこれだわ。



台風一過

2014-10-06 | 徒然

台風18号。今日は午前中のグループレッスンはお休み。

でも午後は元気に個人レッスンしました。

台風一過。荒れ狂う空もいつか必ず青空に。

人生もこうありたい。いや、こうなのだ。

だから塞ぐのをやめて空を見よう。

その向こうの空を見上げよう。

 

 


さぁ、九月

2014-09-01 | 徒然

涼しくなりましたね。お元気ですか?

私はこの夏、忙し過ぎました…
9月はまったり牛の歩みで参ります。
お目もじ楽しみにしておりま~す。
ちなみにこちら、綾瀬の天神さま(北野神社)の牛ちゃん。

 

*Bankaii info.9月*

9/02(火)銀座《天使のコンチェルト》
Tel.03-3575-1313 
中央区銀座7-7-6 アスタープラザビルB1F
Open 18:30 Stage 19:30/20:45/22:00
¥5,500(drink別 ミニスープ&ミニオードブル付)
サービス料10% 

9/08(月)Bankaii Music Salon Kashiwa
詳細別記↓

9/09(火)上野池之端《Qui》
Tel. 03-3831-0747
台東区上野2-13-2パークサイドビル4F
Open 18:30 Start 19:30(2ステージ)
¥5,500/1drink付  ピアノ:外谷 東
出演:浜砂伴海 有末けい

9/11(木)横浜《シャンソニエ・デュモン》
Tel. 045-641-2968 
横浜市中区山下町100-3リレント山下町1F
Open 19:00 Stage 19:30/20:30/21:30
¥5,000/1drink付
出演:浜砂伴海 安達由美  ピアノ:日野敦子

9/21(日)リズミニュケーションドラムサークル
北千住《シアター1010》音楽練習室1
Tel. 03-5244-1010 
足立区千住3-92(北千住駅前マルイの10F)
17:15~18:45  ファシリテーター:若林竜丞
一般¥2,160 中・小学生¥1,080 未就学児 無料
(参加費に楽器使用料も含まれます)

9/22(月)柏《Studio WUU》
Tel.04-7164-9651
柏市柏1-5-20プールドゥビル5F
「浜砂伴海のカシワ・デ・シャンソンVol. 18」
Open 18:00 Start 19:00(2ステージ)
前売 ¥3,000 当日 ¥3,500 /drink別
出演:浜砂伴海  ピアノ:野田正純

9/24(水)銀座《シャンソニエ・蛙たち》
Tel. 03-3571-4417
中央区銀座西7-8先コリドー街
Open 19:00 Stage 19:30/20:45/22:00
¥4,000/オーダー別
出演:松宮一葉 浜砂伴海 他  ピアノ:芹田直彦

9/28(日)Radio Salon de Bankaii
《CROSS WAVE SENJU》インターネットラジオ
17:30~18:20  浜砂伴海LIVE実験室(公開生放送)
足立区千住旭町41-14第一ビル7F《SENJU HOUSE》
TEL 03-5284-7107 ¥1,500/1ドリンク付

*放送はPCかスマホで聴けます↓
http://www.ustream.tv/channel/cwsenju?utm_campaign=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed

9/29(月)Bankaii Music Salon Kashiwa
詳細別記↓

*Bankaii Music Salon Kashiwa*
シャンソン・抒情歌のグループレッスン
(レッスン後、講師演奏あり)
月2回 9月:8(月)29(月)
10:30~11:45 講師:浜砂伴海
柏市柏3-7-21 椎名カルチャーホール(705室)
お試し1回¥2,160 詳細お問い合わせください。
見学自由 お気軽にどうぞ♫


古隅田川とラジオ

2014-08-24 | 徒然

ウチの回りをぐるぐる歩いて、ウォーキングでも散歩でもなく、

これって「徘徊」なんじゃないかしら?という今日この頃。

「へー。こんなとこあったんだ」10年以上もここに住んでて知らない場所多し。

いかに同じ道ばかりを行ったり来たりしているか。

我が家とは駅を挟んで反対側のちょっと奥に、「古隅田川」のこの風情。

地味な親水公園となっているが、カモの親子や、鯉(これが皆すごく大きい)が人なつっこく、

草ぼうぼうで足元も危なげな小道がかえって楽しく、歩くうち知らず心癒されているのであった。

今日はな~んにも無い日。。。と、かなりぶらぶらして帰り、

ちょいと昼寝なんかしてたら、「あっ!!!!!!」飛び起きる。

ラジオの日じゃん!あわてて化粧もそこそこに家を飛び出し、ギリギリセーフ。

あーびっくりした。

 

そこでお知らせです。

4月からお届けしておりました、インターネットラジオ《CROSS WAVE SENJU》の、

「Radio Salon de Bankaii」(毎月第4日曜日17:30~18:20)は、来月でワンクール終了。

ここで一旦終了させて頂きます。今後は単発で、ライブ公開番組など出来たらと思っています。

なので、次回が最終回。是非スタジオに遊びにいらしてください。

9月28日(日)17:30~18:20 Salon de Bankaii 最終回。

「東京カラーTV.」の曲(私のオリジナル)中心に歌います。

缶ビール飲みながら、気楽に聞いてくださいね。

 


残暑お見舞い申し上げます

2014-08-08 | 徒然

残暑お見舞い申し上げます。

風の中の熱が少しずつ冷めて来ました。

今こそ油断禁物。どうぞご自愛くださいませ。

私は断髪で、集中力を呼び起こします。

実りの秋のために。

みなさまのご健康と、世界の平和を、

お祈りいたします。

伴海 拝


New Tomomi

2014-01-19 | 徒然

いえいえ、昔の髪型に戻っただけ。

ああ~。頭が軽いです。

あれよあれよと、新年1月も後半に突入。

1/9 横浜デュモン
1/16 銀座蛙たち
1/17 Bankaii Music Salon 綾瀬

と、いらして頂き、ありがとうございました。

 

頭も軽く、気分も新たに歌います。

New Tomomi に是非、逢いにいらしてください。

 

1/20(月)Bankaii Music Salon 柏
シャンソン・抒情歌のグループレッスン
@椎名カルチャー7F 10:30~12:00


1/24(金)与野《カフェギャラリー・シャイン》
Open 18:30 Start 19:00(3ステージ)
出演:浜砂伴海  ピアノ:山本康一

 

1/26(日)上野池之端《Qui》
Open 17:30 Start 18:00(2ステージ)
出演:浜砂伴海 Pf.外谷東 B.仲石祐介 Per.若林竜丞

 

 

 


蝉の理由

2013-08-13 | 徒然

蝉は何故鳴くのか。

朝も昼も夜も、鳴き続ける。

それは、生まれて来たから。

それは、命だから。

毎年のことながら、夏になるとあなた達のことばかり気になる。

命の歌を、ありがとう。

 


まさかの熱中症

2013-08-11 | 徒然

皆さんそろそろお盆休みでしょうか。お里帰り、ご旅行?

私の今週は、仕事と実家と、プールくらいですかねぇ。。。猫も居るし。

って、旅行に行けないのを猫のせいにしてる、今日この頃のワタクシです。

「残暑お見舞い申し上げます。熱中症にはお気をつけください」

最近これがご挨拶の定番。他人事だと思ってました。熱中症なんて。

ところが。本当になるんですねー。もーびっくり。

水飲まなかったんですよ。しかも、のど乾いたなぁと思ってたのに無視して。

馬鹿だね。ばかばかばかばかばか。

熱中症は家の中でもなる。。。本当だ!

パソコンの前に居たの。エアコンはゆるくかけてた。

朝からパソコンと、書き物と、とにかく黙々デスク作業してて、

そんで買い物思い出して外に出て、太陽ギラギラ、うわぁ~ってなって、

帰って来てしばらく平気だったけど、くらっと来た。

その間、朝から全然水飲んで無いわけ。ゴハンの時も。もー馬鹿。

元々、三半規管がお馬鹿だから目眩はするの。

またかぁー、と思ってたけどなんか変。うー、気持ち悪い。起きれない。

ふと、もしやこれは噂の熱中症???

水飲んでみた。ごくごく飲める。まだまだ飲める。

あらぁー私、すごい喉(つうか、体)乾いてるんじゃん。飲む飲む1リットルほど。

で、数分後に治りました。はぁー。

皆さん。水ですよ、水。命の水を忘れずに!

熱中症には(本当に)お気をつけください。

そして、元気にお休みをお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 


八月

2013-08-01 | 徒然

ついこのあいだ7月になり「今年も折り返しですね」なんて言ってたのに。

早っ。皆さん夏バテってませんか。私は疲れが見え隠れしてますが、

歌うと忘れるのでまぁ大丈夫。いつもの夏より仕事してますよ。

今年はエアコンを上手く使ってますからね。(早く使えよ)

さて、大野隆司さんの「軽い励まし系」エンドレス日めくり。

これアコーディオンの里江子ちゃんにいただいたのだけど、

今日は里江子ちゃんのお誕生日。そしてピアニスト野田さんのお誕生日。

いつも柏でお世話になってるお二人が同じ日だなんて、何だか嬉しい。

おめでとう!これからも良い音楽を♫

私も一緒にがんばっちゃう!