女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

Merci,カシワ (4)

2020-08-29 | ライブ・コンサート
 
2020/8/25「カシワデシャンソン」Photo(3)
 
絵描きさんでありフォトグラファーの、松本多恵子さんが、
 
素敵な瞬間を撮ってくださいました。
 
スマホなのに、流石なショットです。MERCI.
 
Photo:Taeko Matsumoto
 
 
 

 

 
 
 
 
 

Merci,カシワ (2)

2020-08-28 | ライブ・コンサート
2020/8/25「カシワデシャンソン」Photo(2)
 
第2部で羽織った着物は、荒生悦子さんのこだわりの作品。ありがとう。
 
大正時代の透し織の着物にレース、ビーズ、スパンを手縫いで。
 
トンボの透かし柄。トンボは武将が好んだ柄。
 
何故ってトンボは後ずさりしない勝ち虫。だから私も好き。
 
中に着ているのはずいぶん昔の母の作。
 
PHOTO:Kaniko
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Merci,カシワ (2)

2020-08-27 | ライブ・コンサート
 
2020/8/25「カシワデシャンソン」Vol.35
 
第一部で着たドレスは母の新作。
 
私のピアノの先生が「ドレスにどう?」とくださった着物を、
 
母がほどいてドレスを縫ってくれました。
 
ど素人の私にも、これはかなり苦労したのではないかと思われる。
 
絹が素敵で、うっとりする肌触りと光沢です。
 
着付師、荒生先生に聞くと「錦紗」というそう。
 
ろうそくの灯りの中で最も美しく映る生地なのだとか。
 
先生と母の愛を纏って歌いました。MERCI.
 
PHOTO:Kaniko
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マダムヒロコこと、母です。このごろ一緒に写真撮ろうというと、
真顔で拒否る。でも撮る。いつもありがとう。
 
 
 
 
 

Merci,カシワ (1)

2020-08-26 | ライブ・コンサート

2020/8/25「カシワデシャンソン」Photo(4)

この衣装を作ってくれた荒生さんからのフォト。

考えてみたら彼女と写真撮りませんでした。残念。

素敵に浴衣をお召しで、髪を女っぽく結っていました。

今回の経験をもとに、お互い、この衣装に関しては

まだまだ工夫を凝らしたいと話しました。

また、次回!MERCI.

Photo:Etsuko Arao

 

 
 

カシワデシャンソン Vol.35

2020-08-25 | ライブ・コンサート

2020/8/25「カシワデシャンソン」Vol.35
 
この不安な中、駆けつけてくださった皆様に心から感謝申し上げます。
 
本当に嬉しかった。皆様のお顔を思い浮かべながら選曲しました。
 
17曲歌っても歌い足りない。愛をありがとうございました。
 
出逢いとご縁に感謝します。MERCI🌹
 
写真次々いただいてます。後ほどUPします!
 
 

 


人数制限

2020-08-11 | ライブ・コンサート

2020/8/25「カシワデシャンソン」Vol.35 は、

人数制限をさせていただき、開催いたします。

何卒ご了承ください。(前売りご予約、先着30名様)

感染拡大防止のため手を尽くし、濃厚接触は無し!

濃厚な演奏をお届けします。

お楽しみに。

 

 


Merci, 蛙たち

2020-08-10 | ライブ・コンサート

2020/8/6 銀座《蛙たち》

人影まばらなコリドー街。こんな中、駆けつけてくださった皆さん。

ほんとうにありがとうございます。

歌えることの幸せを、一曲一曲、一節一節、

一言一言に込めずにはいられませんでした。

出逢いとご縁に心から感謝。MERCI🌹 

(写真は蛙たちブログから頂戴しました)

日野香織さんが遊びに来てくれました。

 

 


下町でシャンソン中止のお知らせ

2020-08-06 | ライブ・コンサート

今月 (8/22)の「下町でシャンソン」は、感染拡大防止のため、

主催者からのお達しにより、中止となりました。皆様にお逢いできず、寂しいです。

どうぞ、コロナ対策に加え、熱中症にも充分お気をつけくださいませ。

また元気にお逢いできる日を楽しみにしております。

皆様のご健康をお祈り申し上げます。


2020 葉月

2020-08-01 | 音楽

2020 葉月  Photo:Noriko Amakawa

ついこの間「さぁ、今年も後半戦」と言っていたのに、

あまりに早く、7月が過ぎました。

初めての経験におののきながらも、

無我夢中で、気づいたらもう8月です。

先の見えないこの「禍」と呼ばれる時代に、

私たちが自分自身を守るためにやることは、

マスクをする。距離を保つ。手を洗う。

冷静に判断する。責任を持つ。

そして大事なのは、

「絶望しない」

ということではないかと思うのです。

諦めるべきは潔く諦め、

可能性のあることには諦めず、

軌道修正しながら、

1センチでも、1ミリでも

前に進みたいと思います。

皆様のご健康を、心からお祈りいたします。

どうぞご無事で!

 

Bankaii Enterprise INC. 

心に太陽唇に歌 浜砂伴海