女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

下町でシャンソンVol.28

2017-02-26 | ライブ・コンサート

2017/02/25 千駄木《Petticoat Lane》「下町でシャンソン」Vol.28

駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。

じょうじさんと共に、歌に集中できた良い演奏だったのではないかと思います。

そしてドラム若林君が不在でしたが、なんとお客様の中にミュージシャンが!カホンが!

てな訳で、飛び入り参加いただき、こりゃまた楽しいライブとなりました。

ライブ後も、元々ギタリストという彼は、お店にあったギターを抱え、じょうじさんともうひと盛り上がり。

ジュンペイ君ありがとう。彼は江戸川橋のカフェのオーナー。(Green Amy Cafe)

今度は私が乗り込んでって歌ってこよーっと。


Happy Valentine's day

2017-02-15 | ライブ・コンサート

2017/02/14 日暮里《Bar Porto》Happy Valentine's day


後藤まさるさんと、タイコとギターとシャンソンとオリジナルの歌でホッコリと、お楽しみいただきました。

「シャンソンの向こう側」行けたかなぁ。実験はまだまだ続く。

駆けつけてくださった皆さん、ありがとうございました。そして手作りのチョコの数々、ありがとう!

バレンタインデー当日にライブなんて。と言いつつ、

3/14のホワイトデーにもライブ(上野Qui)なのです。狙ったわけではありませんが。。。

皆んなに、素敵な愛が降り注ぎますように。


笑顔のシャンソン教室

2017-02-06 | ライブ・コンサート

2月より、Bankaii Music Salon の歌のクラスを

「笑顔のシャンソン教室」と名付けてリニューアルしました。

レッスンでは、体操、呼吸、発声、課題曲と丁寧に進めて行きます。

そして「歌詞」を正しく美しく伝えるためには、顔の筋肉が大事。

自然な笑顔で歌えればOK!

普段から笑顔でいれば、それは立派な(歌うための)筋トレです。

小さな積み重ねで、歌だけでなく写真映りも違ってくるし、

姿勢も整ってきます。歌ったあとは瞳キラキラ薔薇色の頬。

写真は1/30 に行われた「Bankaii Music Salon」の新年会。

最年長はなんと85歳!楽しい仲間たちです。

今年も一年、歌って歌って、若く美しく!

私たちは、内側から「笑顔」輝く人を目指します。

新年会の会場は「Cafe Unio」伴奏はワタクシ。ユニオの皆様ありがとう♪


節分ライブ

2017-02-03 | ライブ・コンサート

2017/02/03 節分ライブ楽しく終了 @Cafe IZUMI 

ご来場の皆様ありがとうございました。

行きに「有楽町」で降りるはずが「新橋」帰りは「西日暮里」のはずが「田端」...

なんとまぁワンテンポずれてる日だったか。けど、演奏は、ずれてません!

豆撒きも楽しかった!(^^) 

なんと珍しいことにその日のうちに帰宅したので、私も頂いたお豆で豆撒きしましたよー。

もちろん年の数だけ食べるなんてことはしませんよ「大人」は。

(Photo by Cousin ありがとう!)