女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

夏の鼈甲

2018-07-27 | 素敵

鼈甲が大好き。肌に触れた時の柔らかさが好き。

この夏のお気に入りはこのお船のイヤリング。

昨日のライブでも、耳元で軽やかに揺れてました。

「大きいのがいいんです!」とお願いしたら、こちらを作ってくださった。

作品はもちろんだけど、相澤さんの旦那、粋でダンディーで、とても素敵。大ファンです。

谷中の鼈甲屋さん。あなたも一度覗いてみては??

下町でシャンソンでお邪魔してる《ペチコートレーン》の近く(坂の上の方)です。

 

《相澤鼈甲製作所》 東京都台東区谷中5-3-3 TEL&FAX 03-3821-0020


Merci, 高円寺

2018-07-27 | ライブ・コンサート

2018/7/26 高円寺《AG22》

ギター佐々木じょうじさんと夏をテーマに、まったりとお楽しみいただきました。

駆けつけてくださった皆様ありがとうございました。

「アットホームな」という表現を「無茶振りな」と訂正されてしまいました。

今回も私の無茶振りに応えてくださった、じょうじさん、お客様、ありがとう。MERCI🌹

20:34 ...腕時計ちらり。「La vie en rose」を父に捧げました。

Merci, Papa.

ピアニストのすみれちゃんが遊びに来てくれたので、先日の吉祥寺で撮れなかったリベンジ。

3ショットは、じょうじさん曰く「シャボン玉ホリデーの植木等風!」って、

誰も知らないでしょう!?お茶目なじょうじさん。歌う時は渋くポルトガル語でキメ。

 

O mio babbino caro

2018-07-26 | ライブ・コンサート

2018/7/26 父の命日。

あれからもう七年。

暑い暑い日。私のコンサートを満喫した後、旅立った父。

先日日曜日の式年祭では、かんかん照りの中、

ずっと風が吹き続けて私たちを助けた。パパの仕業ね。

今日は高円寺で歌うよ。聴いててね。楽しんでね。

いつも私たちを守ってくれてありがとう。


Merci, 蛙たち

2018-07-21 | ライブ・コンサート

2018/7/20 銀座《蛙たち》

暑い熱い金曜日。蛙たちもテンション高く賑やかな夜。

砂原嘉博さんの「熱い」ピアノで歌いました。

駆けつけてくださった皆さま、ありがとうございました。

出演:高田康子 浜砂伴海 多岐川装子
ピエール Sarah レイチェル

 

 

 




吉祥寺M.J.Smile

2018-07-14 | ライブ・コンサート

2018/7/13 @Music&Bar M.J.Smile

南條すみれさんと、佐々木じょうじさんが出演。しかもオープンマイクと聞き、

発表会終えたばかりの「生徒」二人連れて、吉祥寺まで遊びに行ってきました。

私が書いた譜面握りしめ(笑)二人ともなんだか緊張気味。

だけどさすがに歌い込んだ曲は、どんなに緊張しても、どんなに声が震えても、

ちゃんとその人の「歌」になるのです。

立ち姿も美しい。「先生」は満足でした。(ああ〜親バカ!)

すみれちゃんと、じょうじさんの優しさが溢れてる。

次々飛び入りするミュージシャン達のカッコよさ。

そして参加者みなさんの笑顔が素敵でした。

音楽の基本のキ。楽しむ、喜ぶ、笑顔、の日でした。

ありがとう。



Merci, デュモン

2018-07-13 | ライブ・コンサート

2018/7/12 横浜《デュモン》

昼&夜駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。

二日後の革命記念日を意識して、ささやかにトリコロール。

プログラムはパリ尽くし。ああ行きたいなぁ、パリ。

写真は夜の部。安達由美さんと、ピアノ日野香織さん。

 

 


Merci, 池之端

2018-07-11 | ライブ・コンサート

2018/7/10 上野《Qui》浜砂伴海の「池之端で逢いましょう」

ピアノ野田正純さんでお届けしました。

駆けつけてくださった皆様ありがとうございました。

遠く富山や長野のお客様も。ほんとに有り難いです。

写真は昨日の不忍池。

《Qui》のすぐ下には蓮がこんなに!

ああ、夏だなぁ。