POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

オリンピックが終わった

2008-08-26 | まいにち
 北京オリンピックが終わった。夜中に目を覚ましラジオをつけるとオリンピックの実況をやっていることが多かったのでついつい聞いてしまう毎日だった。選手の皆様お疲れ様でした。
 それにしてもNHKのアナウンサーのあの大声での叫び声は何とかならないのだろうかと思っていた。金メダルが**個だとかというのももうやめにしよう。それぞれの選手が頑張ったんだからそれでいいではないか?第一帰化して日本代表で参加しメダルを取った選手もいるんでしょ、もう国際化の時代ですよ。
 中国の警備過剰も日本のマスコミは何度も何度も伝えていたけど先日のG8のときはどうだった?
 全国のJRの荷物入れは使えなくなっていたし、駅構内は警察犬がうろうろしていたよ。警備に使ったお金は**********円…。広島駅前で朝鮮学園の先生方がビラまきをしていると公安らしき男が写真を撮っているし、先日8月のスタディクルージングにだってトイレの陰から写真を撮っている輩がいましたよ。中国の過剰警備を良いとは思わないが自分の足もとをもっと見ていたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまの梅干し煮

2008-08-25 | まいにち
 今日は仕事を休んで ☆本日締め切り☆ のレポートを書き終えました。
「明日がある」と思ってついついのばしに延ばしていたものです。

午後、郵便局で「配達記録でお願いします」
(いやいや、5時を過ぎていたから 夕方 ですね。消印有効です)
それと手話センターひろしまへ山口集会での書籍販売の清算に行きました。

 帰ってきてからそうめん(もちろん広島県手話通訳問題研究会で売っている島原そうめんです)をゆで、さんまの梅干し煮を作りました。
 サンマはまだ食べていないので味はわかりません。レシピどおりに作ったのですが、おいしくできていますように…。
(薄味の私にはレシピどおりに作るとたいがい辛すぎてしまうことが多いのですが)

 おいしそうに見えるでしょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間を大切にするということ

2008-08-25 | 手話
 全通研集会でたくさんのDVDや書籍を買ってきました。何度か行っていると馴染みの人がいて「新しいのが出たよ」「これはあんたまだ買ってないよ」なんて…

 写真は静岡の「聾学校校名変更反対運動報告書」
 静岡はずいぶん昔からさまざまな運動をきちんとすすめ、成果を残してきています。手話通訳者の派遣システムでも「静岡方式」とも呼べるものを生み出しています。手話通訳者の謝金からピンハネしてやろうなんてせこいことはやっていません。

 この報告書も今回の取り組みをきちんとまとめ残そうとするものです。

 一つ一つの取り組みにはもちろんうまくいくときと行かないときとがあります。
 勝ってもも負けても きちんとみんなで総括し、進んでいこうとする静岡の素晴らしさを学んだ気がします。ここには、仲間を大切にする静岡の運動があります。
学びたいひとつです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手話講演の読み取り通訳

2008-08-25 | 手話
 全通研集会第2分科会の講師を担当された松本弁護士がいつも言っておられることなのですが、
「講演通訳者を養成しないといけない…。講演記録を作りたいからといわれ文章化したものを送ってもらうと講演の内容とまったく違った記録になっていることも多い…」


 今日、松本さんの講演を観ていて感じたのですが、通訳には技術と知識が必要です。改めて実感しました。
固有名詞は正しく読まねばなりませんがそのためには団体名などををしっかり知っていなくてはなりません。
 解雇や再雇用について通訳しようと思えば、労働法などを読んでおくことも必要でしょう。
 とかく松本さんは「喋られるので」簡単だと思われがちですが、とんでもありません。

 
 もう一度「わかる通訳とは」についてきちんと学習しなおしたいと思いました。
私自身の反省です。


 我が家のベランダのゴーヤ二つ目です。山口から帰りもいで 「ゴーヤチャンプルもどき」と 「ゴーヤとそうめん・トマトサラダ」を作って食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演の手話通訳は

2008-08-24 | 手話
 全通研集会の2分科会に出ています。
 法律と人権をテーマにした分科会です。手話通訳とパソコン筆記が用意されていますが、私の見る限り聞こえない人のほとんどはパソコン筆記を見ています…。

 終わって 聞こえない知人から「今日の話は難しかったね」と言われました。彼はほとんど文字を見ていました。障害者権利条約についてですから分科会参加の前に地元で事前学習会を開くべきだったのかもしれません。(集会へ参加を始めた頃流行ってたんですよ。とにかくみんな若かったし)

 夕方は、広島からの参加者に誘っていただいて居酒屋へ。佐賀と兵庫のろう者と知り合いになれました。佐賀から参加していた彼と同じ宿だったので車に便乗させてもらいました、ラッキー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口です

2008-08-24 | 手話
 全国手話通訳問題研修会に参加するために山口へ来ました。以前はちょくちょく来ていたのですが、最近は全通研の役員を辞めてからは来ることがなかったので、さあ何年ぶりでしょうか?
 懐かしいお顔も拝見しました。久しぶりに参加するのもいいものです。宿は安いと思って小郡にとりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった

2008-08-21 | まいにち

 2.3か月ぶりにジュンク堂へ行ったんだけど あれもこれもと 18000円近く本を買ってしまいました。娘が帰ってくるとまた「よんどるん?」と言われそうです。

図書館を利用しなくっちゃあね…

明日から全通研山口集会です。行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT化で速くなるの?広島市 私の障害者手帳

2008-08-20 | 暮らし・社会
 広島市が女性副市長を採用、秋葉さんの公約だったしやっとですからね、それは祝うべきことだとは思うんだけでも (広島市の職員にはいなかったのかなふさわしい人 なんてひねくれ者の私は考えてしまいます)この方が担当されるひとつがITだそうだ。

 私は3月に心臓手術をしました。入院したのが3月5日、すぐに検査の結果「弁置換までは必要ないだろう、僧帽弁の縫合で大丈夫だろう」とのことで自立支援医療(更生医療)と併せ翌6日に身体障害者手帳を申請(3級)。6日に手術をしたのだけれどやはり縫合だけでは難しく、人工弁となりました。主治医が診断書を書きなおしてくださって区役所へ娘が出しに行きましたが、「更生医療の申請も合わせてしているので」と言われ、持って帰ってきました。

 4月の中旬にどうなっていますかと区役所へ問い合わせの電話をしたところ、「診断書の内容に疑問点があり、主治医に照会中」また、しばらくしての問い合わせに障害福祉課は「決済に回っているので連休前(つまり4月下旬)には発行できると思います」とのお話でした。私が「じゃあ5月の連休明けぐらいまで待てばいいですね」と確認すると「いえ、そんなにかかりません連休前にはお渡しできます」
 その際「本当に3月6日に申請されましたか?」と問われたので「区役所の受付印がある」と答えました。(後で知ったのですが、申請書そのものにも区役所の受付印があり、いつ受け付けたかは障害福祉課でもわかっていたはずですね)

 5月10日ごろ何にも連絡がないので障害福祉課へ再度お尋ねしたところ「手帳に該当しないので却下になります。」ええっと思ってしまいました。3回も問い合わせの電話を入れているのですから、その間にきちんと教えてくださるといいのに…。
 また、主治医に照会されたのならその時点で弁置換手術を行っていることはわかったはずです。(ちなみに弁置換は身体障害者手帳1級です)
 そして、却下の通知をありがたく頂いたのはもう6月でした。
却下の理由はわかりません。該当しないというだけです。でも、それならもっと早く分かったのじゃあないのかなあ。

IT化を進めようが やはり大切なのは 心・誠実さですよね。

どちらを向いた市政を進めるかにかかっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔 

2008-08-20 | まいにち

 7月に植えた朝顔とゴーヤが軒下まで延び太陽を遮ってくれるようになりましたが、夏はあとわずかでしょうか。 

 妻は、「こっち向いて咲いてくれたいいのに」と無理なことを言っています。  来年はもっと早く種まきをして 少しでも涼しく過ごせたらなと思います。  

 先日 実家で なんとも音の良い風鈴を見つけました。 ちょっと値が張るけど「買いたいなあ」と思わせる音色です。

 新聞を見ていたら日本政府は米国からインドへの核の輸出を容認するのだそうです。なんでも米国が一番の日本政府(福田さんになっても変わってなかったんだ)ですから当然なのかもしれませんが、せめて「核」問題については日本らしさを発揮してほしいものです。日本が平和貢献できる道はそれしかありません。広島から各地からNO!の声を挙げていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回全国手話通訳問題研究集会in山口

2008-08-18 | 手話
最終募集!第41回全国手話通訳問題研究集会in山口

 8月22日(金)~24日(日)に開催されます「第41回全国手話通訳問題研究集会in山口」の第三次募集の申込は8月11日に締め切られましたが、
まだまだ大丈夫だそうです。最終募集の案内が届きました。

 大会当日の参加もOKとのこと。

 皆さん、どうですか?


私は勿論参加します。広島の本を売るのでよろしく。
(土日土日と元気を出して…)

今日は、全国手話研修センターで高田さんにまた新しい手話をいくつか教わって帰りましたよ(でもすぐに忘れてしまうんです、なんせ60ですから)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする