goo blog サービス終了のお知らせ 

佐倉 鳥羽ミート お肉のブログ

千葉県佐倉市臼井駅前レイクピアウスイ内精肉専門店公式ブログ。松阪牛、宮崎牛・佐賀牛等銘柄牛を笑顔で販売しています。

豚ネックの一部:トントロ

2023年04月04日 | 豚肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

桜も満開となり、入学式の週を迎え新しい門出のご家庭も多いでしょう。

本日ご紹介するのは「豚ネックの一部:トントロ」です。

豚トロ(トントロ)はネックの部分で豚一頭から約1㎏弱しか取れない希少部位になります。

豚トロに限らず鶏軟骨や牛肉でいえば中落カルビ等高級部位でない希少部位が食べ方の工夫やネーミングによって一般的な商品名になって普及してきたというのが実感です。

食感は歯ごたえがあります(ネックの部分なので運動量も多く硬い部類です)が、脂ものっており焼肉には好適なものになったのでしょう。
<真心をお肉に乗せて>


▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート
作成者 鳥羽 敏彦

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「トントロ」に関連する記事一覧
友だち追加

鳥羽ミート直営オンラインショップ
アリババECサイト

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>
グーグルマップで見る

希少部位:トントロ

2022年09月06日 | 豚肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

台風の影響と共に真夏日以上を思わせる厳しい残暑となった当地域。

日本のみならず世界中で異常気象が発生している報道を見ていると「明らかに温暖化現象」といえるのでは。

本日ご紹介するのは「希少部位:トントロ」です。

このトントロって豚のどの部分のお肉かご存知でしょうか?
答え=豚の首(ネック)の部分です。

豚の首のまわりはほとんどが脂身なのですが、ほんのわずかに赤身の部分があり、これが「豚トロ」になるわけです。

一頭の豚から300~500グラム程度しかとれません。人気になる以前はほとんど豚コマの部材として利用されていましたが、このネーミングのヒットにより豚トロとして販売しています。

食感は歯ごたえがあります(ネックの部分なので運動量も多く硬い部類です)が、脂ものっており焼肉には好適なものになったのでしょう。

写真で右側のお肉がトントロ焼肉用で使用される部位になります。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート
作成者 鳥羽 敏彦

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「残暑」に関連する記事一覧
友だち追加

鳥羽ミート直営オンラインショップ
アリババECサイト

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート</
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>
グーグルマップで見る

トントロ の場所って?

2020年08月26日 | 豚肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

朝夕は凌ぎやすくなりましたが、本日も厳しい残暑が続いています。

本日ご紹介するのは「トントロ の場所って?」です。

このトントロって豚のどの部分のお肉かご存知でしょうか?
答え=豚の首(ネック)の部分です。

豚の首のまわりはほとんどが脂身なのですが、ほんのわずかに赤身の部分があり、これが「豚トロ」になるわけです。

一頭の豚から300~500グラム程度しかとれません。人気になる以前はほとんど豚コマの部材として利用されていましたが、このネーミングのヒットにより豚トロとして販売しています。

食感は歯ごたえがあります(ネックの部分なので運動量も多く硬い部類です)が、脂ものっており焼肉には好適なものになったのでしょう。

写真で右側のお肉がトントロ焼肉用で使用される部位になります。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「トントロ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

豚一頭から約1㎏弱しか取れない希少部位

2020年01月28日 | 豚肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
関東地方で降雪の地域もありますが、と地域は冷たい雨になっている本日。

本日ご紹介するのは「豚トロ 焼き肉用」です。

豚トロ(トントロ)はネックの部分で豚一頭から約1㎏弱しか取れない希少部位になります。

その昔は殆どが小間切れの部材として扱われていたものです。

豚トロに限らず鶏軟骨や牛肉でいえば中落カルビ等高級部位でない希少部位が食べ方の工夫やネーミングによって一般的な商品名になって普及してきたというのが実感です。

当店では通常セット買い(一頭)の中から自店で小割し提供していますが、需要が多いときはパーツで仕入れます。

食感は歯ごたえがあります(ネックの部分なので運動量も多く硬い部類です)が、脂ものっており焼肉には好適なものになったのでしょう。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「豚トロ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る