時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

京都へ(2)

2014年11月18日 | 旅行

翌日、8時には京都駅ポルタ地下街のイノダ珈琲店に並んでおりました。

ここでボリュームたっぷりの朝食をとり、近鉄乗り場から奈良駅を目指しました。

奈良駅前で奈良交通のフリーチケット(木札に可愛い絵のあるものでした)を買って

京都府木津川市にある岩船寺に行き浄瑠璃寺までの石仏の路を歩こうという計画です。

奈良交通のバスで浄瑠璃寺まで行き、ここからコミュニティバスに乗り換えて岩船寺へ・・・と。

何故か岩船寺のモミジはまだ緑濃くて元気でした。

そしていよいよ石仏の小路に行くのですが、そこへの道がわかりにくくて・・・。

岩船寺の中で賑やかに大勢いた年金組合の団体客はバスで引き揚げてしまい。

2人でちょっと迷いながらも、なんとか正しい道を見つけて歩き始めました。

最初のほうは結構厳しい石段の下りで、反対方向からの歩きでなかったことにホッ!でした。

これは笑い仏。暖かな陽だまりにあり。見てるとこちらもほっこりしてきます。

こんな大きな石にねぇ。昔からここにあった石なんだね・・と。

下の写真は上の2枚は奈良交通のフリーチケットとやぶの中の三尊。

下の3枚は左から阿弥陀地蔵・唐臼の壺・阿弥陀如来石仏です。

途中のあちこちに鈴なりの実を付けた柿の木があるのですが、小さな実なので誰も採らないのでしょうか?

いいなぁ、なりものの木は私をとってもいい気持ちにさせてくれます。

平日のせいか人は少なく静かな山里の小路をのんびり浄瑠璃寺まで歩きました。


京都へ

2014年11月18日 | 旅行

友人と二人で京都へ一泊二日で行ってきました。

市内の紅葉にはちょっと早いということで、9時半発の高雄方面への1日観光バスに乗りました。

まず、最初に行ったのは栂尾・高山寺。周りの山も紅葉始まってました。

ここではあの有名な「鳥獣人物戯画」のレプリカをみて境内を一巡り。

その後駐車場でマイクロバスに乗り換えて”もみぢ屋”さんへ。土曜日には30分かかったという事でしたが

この日は5分もかからず着いてここで昼食。その後は自由に2時間ほどの散策タイム。

神護寺と西明寺があるのですが、私たちはまず神護寺に行くことにしました。

ここもきれいに色づいたモミジとまだ緑のモミジのグラデーションがきれいでした。

が、400段という階段が結構きつくて時間あったら西明寺も行こうなんて考えは吹っ飛びました。

再びバスに乗って途中北山杉の林を車窓から見ながら常照皇寺を目指しました。

ここは鎌倉時代に開山した禅寺です。山里に静かにたたずんでいる山寺でした。

お堂を回るとこれまた小さな池があり、その水面にモミジが微動だにせず映ってました。

そしてここは春の桜が有名だそうです。庭の一隅に立派な根っこの古木がたたずんでました。

その時期には山里の路にも沢山の桜が咲き良いそうです。

この後ウッディ北山という道の駅に立ち寄り、京都駅に戻って解散は4時半ころ。

階段昇りで疲れた足を引きづりながらホテルにチェックインでした。