今日のランチ会は寺町丸太町で待ち合わせです、着いた頃雨は止んでいました。
少し歩いて玄定先生の店の近くに最近開店したイタリアンの店「イル・ピアーノ」です。
外観は付近の店にとけ込み看板はすごく小さいのがさり気なく置いてあるのみです。
全て古色に設えてある町屋造りでした。

サラダはサニーレタス、トマト、ポークハム、ブロッコリー、胡瓜など

ハムとほうれん草のリゾット 半分残しました、お気に召しませんでしたかと尋ねられて恐縮しました。
この他パン2切れ 少し味見
デザート、これが又多くてケーキ、アイスクリームは却下果物のみ頂きました。
飲物は紅茶をストレートで。

食後御所を散策、染井吉野は葉のみになっていますがまだまだ桜はありました。
桜吹雪の中ゆっくり散策は続きます。

この桜は付近に桜餅の香りを漂わせていました。
葉っぱを塩漬けにすると美味しい桜餅を作ることが出来るでしょう。

同じ桜でもこちらは匂いがありませんが美しさでは負けていないようです。

美味しい匂いの桜を大写ししてみました。
清々しい空気がいっぱいの御所を小回りしただけですが自宅で歩数を見ると7500歩となっていました。