千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

時代祭

2011-10-24 08:20:27 | 京都便り(京都通)
御所に着いたのは12時10分前出番待ちの多くの人や馬の間をかいくぐり、⑤の2列114番に着いたとき周囲は全て埋まっていた。



出番前のお馬さんはリラックスして多くのカメラに納まっています。



こちらは最終チェックに余念がありません。



奴さんは槍をやりとりするのが技術を要します。キビキビとこちらも練習中。

席に着いたときもう先頭の行列が目の前に来ていた。
少し歩いては止まり列は中々進まない。
全てお馬さんの気分次第従順に行進する馬もお臍を曲げてしまってテコでも動かないよと言う猛者馬もいた。



馬と馬を引く人との駆け引きが面白い場面もあった。
ピーヒャララッタッタと軽快な軍楽隊は維新勤王隊の皆さんから始まりです。



次は維新志士列・坂本龍馬や西郷隆盛・桂小五郎おなじみの志士達が照れくさそうに晴れがましく行進していきました。

徳川城使上洛列の城使の後に森乃福郎さんを見つけました。
近習役でしょうか中々風格が有りましたよ。



先頭メガネの男性が福郎さんです。

続いて婦人列には皇女和宮・吉野太夫・出雲の阿国



出雲の阿国



桂女





巴御前

安土桃山時代は羽柴秀吉や織田信長の行列が続きます。
少し前から後ろの観客が気になり出しました。
大きな声でご主人が歴史を論じだしたのです。

通る大名や時代を朗々と語り奥さんが間の手をこれも大きな声で入れ、
歴史に詳しいのでしょうか?間違った話も出てきます。
「違う」と言うわけにもいかず、例えば清少納言は源氏物語の作者などと言い出す始末でした。

もう、気になって邪魔って叫びたい気分。
その内「あんたは友達の出来ない性質や」とご主人が言った辺りから険悪になり本格的な夫婦喧嘩になってきた。

2人とも大きな声なので周辺は大迷惑で席を立つ人も有った。
行列が終わってもその諍いは止まらずあきれ返ったご夫婦でした。

約2時間席に座ったままでしたが曇り空のためか涼しい観客席でした。
帰りはバスが止まっているので地下鉄で北大路まで出てからバスで帰りましたが3時半頃交通規制は解かれたと無線が入っていました。

行進された福郎さんご苦労様でした、お疲れが出ませんように。
夫婦げんかでお騒がせだった2人さん仲直りは出来ましたか。

ランチの会・福寿園

2011-10-18 20:14:46 | グルメ・旅行
四条の福寿園京都本店でランチをやっているのは知りませんでした。
喫茶は以前から見知っていましたが最近出来たのでしょうか。
1回行ってみようと本日2階の甘味・軽食を選びました。
3階やと値段が張るようです。
9階まであり6階まではフランス料理・立礼喫茶・本格茶席・茶道具など
お茶に関する色々があるようです。

私達は「牛ほほ肉のやわらか煮」と「和風ハンバーグステーキ」をそれぞれチョイスしましたがほほ肉は軟らかかったのですが味はイマイチでしたね。
何かが足りない、スパイスをもうひとふりすればと感じました。
メインの料理にもご飯にもお茶が使われていました、流石お茶屋さんですね。
お茶が入っているせいかあっさり、さっぱりしたお味と言いましょうか・・・

  

ハンバーグは美味しかったようです。
デザートに出た煎茶の「豆乳ブラマンジェ」はコクがあって凄く美味しかったです。

ランチの後久しぶりにカラオケに1時間半がなってきました。
ほとんどマイクは使わず4人で合唱するのが私達のスタイルになりつつあります。
1人で歌うのはしんどいけどみんなで歌えば楽しさ倍増です。
ここのジュースは薄くて美味しくありません、なので缶ビールにしました。
絶対薄めることは出来ないでしょうから。
つまみはセロリの漬け物と茄子の浅漬けとポテト (ばーさんやな~)
茄子の浅漬けは切らしていました(あんまり注文する人ないんや)

久しぶりに大きな声を出しスッキリしましたね。
店の前からバスに乗れる非常に有り難いところにあるカラオケ店でした。

例によってデジカメを出し忘れ画像はお店のホームページより使わせていただきました。


岡崎には行ったけど・フェルメール展

2011-10-16 17:52:17 | <!-- 日めくりカレンダー -->
昨日行けなかったので再度岡崎のフェルメール展の会場をチら見しました。
時代祭の観覧券を買うついでなのですが何と80分待ちですって(>_<)

炎天下凄い人が並んでおられるのを見ただけで怖じ気が来ました。
並んでいる人はテントから遠くコーンで仕切られた順路をクネクネと牛歩していました。

気力、体力共に持ち合わせのない私は向かいの近代美術館の喫茶室でオチャしただけで帰ることにしました。

時代祭は御苑の建礼門近く(行列は建礼門から出ます)の前から2列目です。
秋とはいえお日様は燦々と照りつける位置なので日焼け対策をして望まねばなりません。

今回落語家の森乃福郎さんが徳川城使列に出られると聞きました。
見つければ声を掛けましょうか、今回はには乗らないそうです。
以前は乗馬クラブで練習を重ねて馬上の人となったのですがきっと怖かったのかな、などと想像しています。

建礼門を出て平安神宮まで、全行程は約4キロで、先頭から後尾までの全長は約2キロに及ぶ大行列で参加者は2000人とか。

冷たい水、うちわ、ハンカチそしてアメちゃんなど用意して当日を迎えましょう。

雨が降り足りない・太極拳

2011-10-16 07:17:46 | 新太極拳
蒸し暑い1日でした、雨が降りたくてウズウズしているような曇天の中傘を持たずに出かけました。
今日は新しい携帯の3D画像を撮ってみようと思いデジカメとスマートフォンを教室内に持ち込み長拳を撮してみました。

結果として「短すぎ」あっという間しか撮していないため次回に持ち越します。
接続方法を探っているとYouTubeらしい、会員登録しなきゃとログイン画面を出すと何ともう登録済みでした(*^_^*)

何時もデジカメで撮ったビデオをブログ上で見ていただいているのがYouTubeでした。
公開ビデオの中に太極拳らしきものが有るので見ると矢張り小田先生が映っています。

次回長拳の練習風景をもう少し長く撮してみましょう。
平面の画像ではなく浮かび上がって見えますから面白いですよ。



この画像はデジカメで撮ったものです。
近頃デジカメを持参しながら撮すのを忘れてばかりです。
練習しなきゃという部分もありますから忘れてしまっています。

ダラダラと惰性で練習しているつもりはサラサラ無く一生懸命やっているつもりなんですけど、はた目にはそうではないようですね、悩むところです。



帰りのバスで美術館前に来たところバスを待つ長蛇の列を見ました。
その奥の美術館入り口前はテントが張られここにも信じられない行列が出来ています。

フェルメール展が始まっていました、以前から見たいと思っていたものです。

門外不出!アムステルダム国立美術館所蔵≪手紙を読む青衣の女≫
修復後世界初公開 そして 日本初上陸!

フェルメール展

今日は1日時雨れたり止んだり曇天が続きました。
傘は持ち歩きませんでしたが無くても大丈夫でしたね。
昨夜はかなりキツイ雨が降っていましたから又秋に向かって進むのでしょうか

策伝忌・奉納落語会

2011-10-14 15:16:09 | 歌舞伎・映画・落語など
体育の日の11日新京極の雑踏の中にある誓願寺で策伝忌の法要がありその後奉納落語会が3時より催されました。

安楽庵策伝上人は、ともすれば難解になる「お説教」に、笑い話を含め、人々に分かりやすく、また親しみやすく説かれたのです。
笑話集の『醒睡笑』は、策伝が説教のオチを集大成したものだそうです。

桂よね吉・露の団四郎・三遊亭圓王・森乃福郎などの噺に会場を埋める観客の笑いがはじけていました。

東京落語と関西落語が交互に高座を勤める段取りですが先の仕事でやむなく遅れてこられる方の有ったようです。

大勢の観客でしたが無料である所為か出入りが激しく気を削がれる事も多々あり演じる皆さんもやりにくい事もあったのではないでしょうか。

幸い一緒に行ったOさんと一番後ろの椅子席に座ることが出来、足の痺れも前の人の頭も気にせずリラックスしながら聞き入る事が出来ました。


iphoneからスマートフォンへ

2011-10-08 08:19:36 | <!-- 日めくりカレンダー -->
一週間ほど前でしょうか私の関知しない℡を携帯が勝手に掛けるようになりました。
トントンという音と同時に「誰それさんに電話しています」ってこれって何?
「電話貰ったけど」と掛かってきたりもうパニックでした、もうiphone嫌や。

iphone4Sが発売されるこの時期にスマートフォンに替えた私は替わりもんなのかなぁ[m:206]
アドレスも[@gmail.com]に変わりました。
名刺替えなきゃ、友人にも知らせなきゃ、何よりスマートホンに慣れなきゃ。

それにしてもソフトバンクに行くと何であんなに時間かかるのか[m:68]
サッサと出来ないのか疑問です。
腹立てないように単行本を取りだし読んでいました[m:83]

昨日夕刻から「4S」の予約が始まったってTVで報じていたけどドッキングしなくてよかったと思っています。

戸外で使うWi-Fiの設定は「こちらで設定します」といわれていたので又行かなければならないし~。
同時に出来ていればよかったけど前日持ち帰った中にパスワードが入っていたらしく設定できなかったのです[m:78]

ここしばらく使い勝手に戸惑いが多く出てくると思うが慣れるしかないですね。
3Dが付いていて写真撮るの楽しみやし画面が何となく奥行きを感じてますが「ジッと見てると目がおかしくなる」そうです。
それも又楽しみの内です[m:47]

心地よい・太極拳

2011-10-01 20:03:14 | 新太極拳
半袖では肌寒いほど涼しくなってきました。
教室にもかなり涼風が入り込み何時も汗びっしょりの皆さんも動きやすい練習日となりました。

又今日は二条教室でご一緒した方と新規の方が見え賑やかな教室となりました。
なので長拳が一息つく間があり息切れすることなく出来たようです。



剣、最初から3段まで





11.倒巻肱 ダオジュエンコン 肘を巻き込みながら後方に退く
内旋・外旋 手首だけではなく肘から・・・意識すればよけいシャッチョコバル
流石師範ですね。




練習を終えて表に出れば「空が高い」もう秋の空になっていました。