千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

土曜日ブログから

2010-08-22 17:32:58 | 新太極拳
小田先生の太極拳ブログを覗いたとき故郷からのお土産とくるみ饅頭が有ったと書かれていました。
私はくるみに記憶がヒットして50年以上前のことが思い出されました。
京都に出てきて最初に友人が出来ていつも一緒に行動していた頃のお話しです。
友人は故郷が富山で毎年お正月の帰省時に私の大好きなくるみをお土産に持って帰ってくれました。

それは殻をかぶったままの大きなくるみです。
おじいちゃんが取ってくれたんよとドサッと袋ごと頂きます。

「来年一緒に帰っておいでって言ってたし来ぃひんか」と誘ってくれたのです。
一年経って一緒に富山まで行きました。
今年限りでダムの底に沈む運命にある山深い田舎でした。

優しいおじいさんに会いましたが言葉が通じない(方言が理解できません)
友人の通訳でやっと理解できるもどかしさでしたが2日間楽しく過ごさせて貰いました。

もう新しい家が出来てるけど、ギリギリまでここにいたい。
おじいさんは「新しい家には行かない、ここで家と一緒に沈む」と「だだをこねてる」
お父さんお母さんが困り果てていました。

お土産にくるみをいっぱいいただいて山深い家を後にしましたが涙がこぼれてなりませんでした。
「来年は新しい家においで」手を振ってくれた姿が今も目に浮かびます。
若かった頃の思い出ですがくるみを見る度にダムの話題が出たときいつも思い出す懐かしい思い出です。

教室のくるみ饅頭食べたかったです。
あら~っと羨ましく生唾を呑み込みながら遠い昔を思い出しました。

雲南百薬・初収穫

2010-08-21 20:07:00 | ツインボール・気功灸
我が家の雲南百薬は一向に葉が大きくならない
それでも昨年に比べれば葉は凄く沢山付いている。



待てど暮らせど成長しない雲南にしびれを切らし今日初収穫した。
真ん中の写真で50枚です(嵩、低いなぁ~)



湯通しするとより少なくなったが刻んで大根と人参のゴマ酢和えに入れた。
しゃきしゃきする中に滑りのある、それでいて歯ごたえもある雲南は
意外と合っています。



これからは緑黄野菜の頼もしい仲間としてちょくちょく食卓に登場させよう。
それにしても玄定先生とこの顔ほど大きい葉っぱになるのかなぁ。
いつのことですか? 雲南ちゃん返事下さいな

真夏の花・・・持つかなぁ(^_^;)

2010-08-20 18:35:32 | <!-- 日めくりカレンダー -->
花も可哀想にこの酷暑バラやカーネーションなんて繊細な花は持つだろうか
花より先に私の方が息も絶え絶え状態に陥っている。

今回はいつものオアシスは使わずチキンネット」を使う。
チキンネット?何やろか・・・ネットで検索しても答えは出なかった。
机上に用意されたものは「金網」やった。
鶏小屋を囲うあの金網です・・・なるほどそのままや



私の作品です(恥ずかしながら
一向に慣れませんね、「止~めた」途中で投げ出す悪い癖です。
一番下手な癖に一番早く手を置いてしまいます。

以下は先輩の作品です(流石

        



        

流行のスチーマー料理

2010-08-15 10:58:33 | グルメ・旅行
以前から気になっていたシリコンスチーマーは売り場で見かけるたびに気になっていた。
ドイツ製は5千円を超えていて手が届かないし。
フランス製の商品は3千円足らずで安い。

長く使うものであれば高くても良いと思うがシリコンはふにゃふにゃしているし、
食べ物を扱うには気持ち悪いって思いもあり長く使えるか不安があるわね。
ここは安い方で試してみようと購入しました。



最初は馬鈴薯・南瓜の煮物に挑戦・・・
両方一度に容器に入れ水を少々入れて5分レンジでチンして取りだし
味付けをする。
空間があるので冷蔵庫にあったシューマイを入れて2分で出来上がりです。
残念ながらこれは画像を残しませんでした。

翌日パン作りに挑戦。
ホットケーキミックスに人参を絞ったもの50㌘牛乳30㌘トレハロース少々をを、
混ぜ合わせその上にドライフルーツをちりばめ3分
美味しそうな蒸しパンが出来上がりました。



初めてにしては上出来です。
味もふわふわ感も市販の蒸しパンに負けない仕上がりでした

次はパスタです。
パスタをスチーマーに入れかぶるぐらいの水で柔らかくなるまでレンジに入れ
ピーマンウインナをフライパンでサッと炒めパスタをあえます。
これはわざわざスチーマーを使わなくてもプライパンだけで出来ます。



茄子のしぎ焼き

茄子をスチーマーで柔らかく湯通して肉を入れ醤油、味噌、だし汁、酒を入れ5分
暫く蒸らして出来上がりにオイルを少々振りました。

使い慣れたら便利と思いますが今回はパンが一番美味しくできました。