千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

古稀を迎えたクラスメート

2011-01-29 15:36:42 | 故郷関連&日々諸届け
京阪神に住まう幼馴染み小6のクラスメートが半年ぶりに集合しました。
京都駅七条口で待ち合わせ烏丸6条のホテル・カンラへ。
けったいなネーミングのホテルと思ったが「カンラ」の名称は「感」と「洛」を組み合わせた造語から名付けたとか。
ホテルに泊まって京都の町を見て感じて欲しいと名付けられたそうです。







メーンの鯛入りスパゲティーを撮るの忘れた

今回は新年会を兼ねてクラス会の打ち合わせをしようと集まったのに、
美味しいランチを食べビールを飲み昔話に花が咲いただけで終わりました。
辛うじて7月7日と日時のみ決まっただけです。



それぞれ年を重ね頑固そうな親父顔が集まっていますが、
何でこんなにリラックスできるのか分かりませんが兎に角面白くて楽しい時間でした。



ここに集えば子供も孫もまして連れ合いのことも忘れて一気に腕白坊主に
おしゃまな女の子に立ち戻れるから不思議ですね。



京都駅まで戻り「写真撮っとこうや」と若い女性にシャッターをお願いしました。

ミニクラス会

2010-07-10 20:17:49 | 故郷関連&日々諸届け
久しぶりに綾小6年4組、大阪・京都・滋賀のクラスメートが集まりました。
当日は生憎の雨模様ながら京都駅に8名が揃い宇治へと移動しました。
今回は嫁ぎ先のご両親の介護やご主人を看取られてクラス会に参加できなかったUさんが
50年ぶりに出席され凄く懐かしかったです。

スライドショー


幹事のHさんは宇治の地理に詳しく細い道をくねくねと進みます。
近道なのでしょうね。
宇治も雨脚は強く普段でも流れが速い宇治川は引き込まれそうなほど流れはきつくなっていました。

今回の発案者は東京のOさんなのですが直近で胆石?結石?(あら、どっちやったかなぁ)
手術をされるとかで欠席となりました。
早く良くなって下さいね。

美味しい料理を頂き昔話や近況を語り合い楽しい時間を共有できました。
食事後宇治上神社へ立ち寄り参拝を済ませて帰路につきました。
気のおけない幼馴染みとの語らいは心癒される楽しい集いです。

恩師・傘寿記念クラス会

2008-07-06 10:56:28 | 故郷関連&日々諸届け
小学校5,6年担任であった先生の傘寿を記念して2年ぶりにクラス会が開かれた。
前回は私達京都・大阪・滋賀在住が幹事を務め京都で開催したが今回は故郷綾部で開いた。
地元であれば前回不参加の人達も出てくれるかと思ったが作戦通りには行かなかったようだ。

田舎の生活ではたとえ近場であっても出掛けにくい理由が有るのかなぁ。
それとも6年生のクラス会なんてと無視されているのか。



地元の老舗旅館2階座敷に高齢者の集まりを考慮してかテーブルと椅子が用意されていた。
部屋に入れば6年生に戻って賑やかに始まった。
先生は80才に関わらず畑仕事に精を出されているようで血色の良い顔色で糖尿も良くなっていると言われたがお酒はほどほどで楽しまれているらしい。

思い出話や近況など語り合い楽しい時間を過ごした。
幼馴染みとの再会は「掛け値無し」取り繕うこともなく楽しいものです。
先生のお年も考えて2年後京都開催(遠方組みを考慮して)先生の体調如何によっては故郷開催と決めて散会となった。
それにしても先生と生徒の年齢差?無いみたいやね。(12才差デース)

錦秋・嵐山

2007-12-01 20:15:30 | 故郷関連&日々諸届け
綺麗でしたよ、やっと美しくなってきました。
小学時代のクラスメート6人で嵐山の渡月橋で待ち合わせ紅葉狩りです。




凄い人出で真っ直ぐ歩けないほどでした。すれ違う人も一様に「綺麗やね」と連発しています。
天気予報では曇りぎみで小雨が降るかもしれないと予想していたが見事に外れスカッとした青空で寒さもない。


連絡が上手く出来ず1名欠席したがいつもの仲間と小橋を渡り右手の山沿いの小道を歩いた。
対岸を歩く人は多く列が出来ているが私たちも歩く道は比較的少ない。



目指すところは大悲閣・千光寺で角倉了以が大堰川河川工事に協力した人々の菩提を弔うため創建したところです。
石段が細く可成り高いところにあるため「しんどかった」
ヒーヒー言ってるのは私だけやったけどホント息も絶え絶えの体たらくでした。



上がってみればそれは素晴らしい眺望でまさに錦秋が手に取る位置にあります。
遠くは比叡山まで見渡せました。
しんどい思いをして登った甲斐があったというものです。

下まで降り橋の近くで食事を取り場所を変えてコーヒーを取り堪能するまでおしゃべりが弾んで紅葉狩り&忘年会は終了しました。


故郷のお米

2007-10-02 16:43:54 | 故郷関連&日々諸届け
故郷からお米が届きました。
故郷を出てからもう40年にもなり両親、兄ももう居ないので滅多に帰ることがが無くなった。
若い頃は気にもしていなかったが、この頃になって何かしら故郷が気になりだした。
そこで故郷特別市民に登録しました。
以後故郷通信が送られてきたりネットで野菜や果物の発育状態をリアルタイムで映し出され書き込まれているのを見ることが出来るです。
そして今日待望のお米が送られてきたのです。
どんな味がするのか楽しみですねぇ。



午前中時間が有ったのでよもぎ茶の袋詰めを少々作りました。
このよもぎは珍しい白いよもぎで乾燥焙煎してありますが再度フライパンで葉と茎を別に煎り冷ましてからお茶袋に分け入れておきます。
少しの手間で美味しいお茶が頂けるのですから大量に袋詰めはせずその都度適量を用意するようにしています。
美味しいお米と美味しいお茶が有れば幸せ


幼馴染み

2007-05-24 19:40:28 | 故郷関連&日々諸届け
幼いときおばあちゃんちへ行って一番の楽しみは廊下の隅にあった押し入れの下段にある本、毎年同じ本を読んでいた。
おとぎ話と家の光変な取り合わせやけど此処にはその2冊しかなかった。おばあちゃんが“来る度に同じ本読んで面白の?"毎回同じ事を言っていた。
茅葺きの天井が高く囲炉裏のあるおばあちゃんの家は従兄弟達の憩いの家で春・夏休みにはよく遊びに行った、それも歩いてしか行けない田舎にあり1時間は掛かる山の中にあった。
後は従兄弟達と山へ探検に行き秘密の隠れ家を造ったり山の実を見つけたり日が暮れるまで遊んだ



そんな従兄弟たちの50年後が上の写真です。皆さんそれなりに・・・ですね。
2回目の従兄弟会が京都烏丸ホテルで開かれました。


所得税申告へ

2007-03-13 18:43:58 | 故郷関連&日々諸届け
朝少し気温が緩んだ頃近くの交差点まで出ると なな何と桜や。
満開ではないか、交差点角の三角コーナーに植えられた若木が全身に花をつけ重そうに誇らしげに揺れていた。
TVでは今年一番に咲く静岡が未だ2,3日掛かるだろうと言っていたが京都でソメイヨシノが咲いている。
そう言えば龍安寺の門を潜ってすぐ鏡容池のほとりにあるソメイヨシノの若木が何時も半月は早く咲いていた。
この桜が咲くとさぁ、忙しくなるよッて思ったものや。



乗り継ぎのため下車した交差点に今度は白木蓮がこちらも満開で清楚な姿で風に揺れていた。朝から美しい花に会えて幸せ気分一杯で税務署に着くと“凄い”もう満員作成中の人で座る場所なし、やっとパソコンの前が1つ空き若い学生さんではないかと思う人がサポートに付いていただき作業開始した。
昨夜のシミュレーション通りで早々に完成させ亭主殿の所得税を支払い税務署をでた。私の分は返ってきま~す。良かったねぇ
気をよくしてスキップでもしたい心境でした。
今日の夜太極拳は休みました。未だ少し咳が出ますので用心します。
小田先生にも“寐てなさい”とお叱りを頂いておりますので温和しくしています。
昼間7279歩、歩きました。移動分だけです。


風邪直ったら忙しい

2007-03-12 20:56:29 | 故郷関連&日々諸届け
先週の8,9日に作成するつもりの所得税申告書が風邪のため出来なくて少し焦っていたが今日取りかかることが出来た。(二人分)
整理好きの亭主殿を持つと苦労が絶えません、要らないものはどんどん捨てますし要るものも気兼ねなく捨ててしまうから重要なものは早く隠して保存しなければならないのです。
今回も破棄してしまったものを再発行に寒空をバイクで走り集めてきました。
早く集めておけば良いのに今になってしまった。
せかせか亭主とノンビリ女房でバランスは取れているのかなぁ。
下書きは出来たから取りあえず明日申告しよう出来ているとは思うけどネット申告ではなく税務署に行くことにした。
2日間食欲なく寐ていて今日は忙しかったからお腹に力が入らなかったが今は正常のようやしホッとしている。
さぁ、明日は太極拳やし頑張りまっせ。

同窓会断念

2007-03-10 11:08:21 | 故郷関連&日々諸届け
風邪が治らない咳から始まった症状は現在発熱と激しい咳は収まらず続いている。
具合が悪ければ寐てたら良いのやけど腰が痛くて長く寐てられないから起きてボケッとしているほか無い。
今日は綾部中学校の同窓会で9時22分の特急で綾部に帰る予定やったけどこの状態ではとても無理と判断して同行する友人に連絡キャンセルした。

小学校のクラス会は何度か出席しているが今回の中学校同窓会は初めてやから出席したかった。
小学校時代はよく覚えているが中学校時代は全く覚えていなくて恥ずかしい話しやけど何組やったかなぁ?3年間、担任していただいた先生のお名前も失念している。かろうじてあだ名は覚えている程度なので今回お会いして記憶の欠落している部分を埋めることが出来ると心待ちにしていたのに残念である。
この3年間はソフトボール部に所属し日が暮れるまでグラウンドでボールを追っていた。他校との練習試合に行くときは校内放送で呼び出され早退して出掛けるのが嬉しかった。
その頃から数学は好きで先生に指名され用具の取りそろえ、時間初めに毎回実施していたテストの採点などお手伝いしていたように思う。
今ならPTAのお母さんがたからプライバシーの侵害や、何で生徒に答案用紙を見せるのと怒りの声が上がるかもしれない。
断続的に思い出す事が少しはあるが、担任の先生に全てを教わらないので記憶が分散しているのかもしれない。
あぁ、会いたいなぁ、残念やなぁ、悔しいなぁ、何で風邪引くねん
そうや、今日は太極拳土曜教室が有るのにそちらも欠席重ね重ね残念や。

亡き母の温もりを感じた。

2007-03-02 10:57:50 | 故郷関連&日々諸届け
亡き母の友達であり義姉のお母様が亡くなられた。奇しくも母と同じ94歳であった。
告別式の時間までおばあさんの部屋で待たせていただいたがそこには大量の手芸品であふれていた。
10畳ぐらいと思われる部屋の三方に人形ケースが置かれおびただしい作品がぎっしり飾られ壁にも額が隙間無くビーズや金襴で作った人形や風景画が飾られている。



それらは私の亡き母も一緒に製作した物が数多くあった。
この部屋には母がいる、母の匂いがする、母の温もりを感じる。人形を見つめながら懐かしさに涙がとめどなく流れた。
ここは近所のお年寄りの集会所で仲良くおしゃべりしながらせっせと作品作りを楽しまれた部屋であった。



母の部屋にも同じ作品が多くあり私の家にも4.5個飾られている。
初めての部屋ではあるが母の気配を感じる懐かしい部屋であった。
手芸だけではなく盆栽・花作りも大好きで家の周りには大小の植木鉢が大量にあり来合わせた男性が鉢を数えたら千鉢以上有ると驚いていた。
数えるのが大変でカウンターを使って数えたそうです。(ご苦労様です)
90歳を越えられてなお挿し木も沢山しておられ水やりだけでも大仕事だったと推察する。
以前おばあさんが(車だしてぇな)って頼まれると決まって植木鉢を買いに行くときや、と息子さんが言っているのを聞いた事がある。
今頃は天国で母と会って手芸談義に花を咲かせておられる事と思う。
安らかに・・・・・