塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

Weekdayの麺処巡り すずらんで鶏白湯SP

2010-03-05 17:11:42 | 麺処_2010
 午後イチで世田谷の某所で取材を行い、その終了後、渋谷の「す
ずらん」に伺った。週末の「すずらん」はよく伺っているが、平日
はなかなか立ち寄れない。遅いランチとなった。
 本日、金曜日とあって限定の鶏白湯の麺が振る舞われている。早
速、鶏麺950円を大盛りで注文と思いきや、メニューは通常メニ
ューしかなかったが、店主のご厚意により「鶏白湯SP麺」2,000
円を作っていただけることになった。ありがとうございます。
 さて、登場した鶏白湯SP麺は、拉麺とつけ麺の2つのバージョ
ンが一体となって土鍋で登場。本日の外の気温は以上に高くなり
20度だけにだいじょうぶかなー。
 熱熱に煮込まれた器の中には上品な味の鶏肉や、平打ちの手延べ
麺にひもかわ麺まで入っている。土鍋だけの白湯スープには薄味だ
けで、ツケ汁に通したり、ツケ汁を蓮華ですくい鍋の中へ投入した
り楽しみながら頂けた。麺もトロトロで、それでいてコシがあり、
スルリと喉に流し込むような感覚で頂けた。このツケ汁のスープも
旨いなあ。
 最後は白湯の土鍋を厨房に戻し、雑炊を作っていただいた。すで
に額からは滝のような汗が噴き出していた。とても満足した鶏白湯
SP麺だった。ご馳走様。
白湯雑炊  すずらん

街を巡る 番外編 七辻

2010-03-05 06:22:59 | 街巡り_2010
 北品川を後に京急に飛び乗って雑色駅で下車、小分程歩き以前か
ら伺いたかった南蒲田の「七辻」を訪れた。
 現場に到着すると、確かに360度から7つの道が一点に集まり
交わっている。これは珍しい、そんなに大きな交差道ではないが、
車の往来も多い。それに信号がない。住所を確かめると南蒲田2丁
目、東六郷1丁目、南六郷1丁目、萩中1丁目の各丁区角が寄り集
まっている。
 この七辻は、大正6年(1917)から10年の歳月をかけ実施さ
れた耕地整理によって造られたという。当時の地名は荏原郡六郷村
子之神と称され、水田と果実畑が広がるのどかなものだったそうだ。
 このスポットは長く残しておきたいところだなあ。
(大田区南蒲田2丁目辺り)
七辻_2