塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

Weekdayの麺処巡り 最後の勇

2007-05-31 22:34:17 | 拉麺
 本日で最後、店を閉めるという。であるならば、
伺わなければいけない。処は銀座である、
銀座ですぞ、あなた。
ちょいとはずれの銀座8丁目の「勇」へ伺った。
夜の部の6時30分頃、カウンターはほぼ満席状態。
一番奥に空いた席が見えたので、塩800円の食券を購入し
いちもくさん。
 張替店主の甲高い声が、店内に響く。
常連さんにチャーシューの薀蓄を語っているようだが、
こちらはカウンターの一番端なので詳細がつかめない。
 さて、出てきた、勇の最後の塩だ。
がんこ系、そのまんま。ここの塩は、玉葱の揚げた香りで
包まれている。ほんとをいえば、紫蘇の塩も頂きたかったが、
がんこの基本・塩のノーマルで、張替店主の独断の味を
確認したかった。旨い。これが最後。
 最後まで名前をうかがえなかった。
お疲れ様でした。

神田川の橋巡り 面影橋

2007-05-31 07:27:39 | 
 曙橋から100mほど進むと、唄で有名な橋がある。
「面影橋」(おもかげばし)だ。
 及川恒平が作詞し唱った「面影橋から」(1971年)の中に、
天満橋と日陰橋も出てくる。しかし、この2つの橋はない。
及川の生まれは、北海道。大学は東京の青山学院だ。
 天満橋や日陰橋と名の付く橋は、全国で数多くある。
しかし、これに面影橋を加えると、どこにも当てはまらない。
当時、六文銭というフォークグループに所属していた頃、
よく唱われており、面影橋を中心に、この2つの橋探しが
行われたと聞く。
どうも、この2つの橋は、及川が架空の橋として詩に
織り交ぜたようだ。
 さて、江戸時代、安藤広重が描いた「名所江戸百景」の中に、
面影橋の趣のある太鼓橋が描かれている。
 現在の橋は、1981年1月に完成している。
(豊島区高田2丁目1番地辺り)

神田川の橋巡り 曙橋

2007-05-31 07:22:45 | 
 都電の踏切を渡り、神田川沿いの桜並木通りに向かう。
次の橋が、「曙橋」(あけぼのばし)。
緑色の高欄で、橋下には大きい鯉が5~6匹泳いでいた。
(豊島区高田3丁目31番地辺り)

神田川の橋巡り 都電の鉄橋

2007-05-31 07:20:34 | 
 高戸橋と平行して架けられた、都電荒川線の鉄橋。
都電といえば、時々、麺処巡りの時に利用するだけである。
少し調べてみると、荒川線は早稲田駅と三ノ輪橋駅を
起点とした、全長12.2kmの中に30の駅(停留所)を有する。
 1972年、都電が全面廃止になったものの、この荒川線のみ
生き残って現在に至る。運賃は、大人160円、小人80円。
 次の機会に、全停留所巡りを行いたい。
(豊島区高田3丁目23番地辺り)

神田川の橋巡り 高戸橋の完成年度

2007-05-31 07:14:03 | 
 橋の下手北側、都電が通る線路よりの高欄の裏側に、
完成年度のプレートがはめられているのをみつけた。
しかし、そのプレートを見るためには、高欄に上り
身体を折り曲げてのぞき込むしかない。
 どうしても確認したかったので、身を乗り出して、
適当に辺りをつけてシャッターを押したのが、この一枚。
写真は回転させたりして加工したものの、かんじんの数字が
読みとれない。昭和まではわかったが・・・。
どうだろう「昭和六十二年四月」と読みとれないだろうか。
(豊島区高田3丁目23番地辺り)

神田川の橋巡り 高戸橋

2007-05-31 07:04:23 | 
 高田川のすぐ隣が「高戸橋」(たかとばし)。
明治通りに架かる橋で、平日の交通量は半端ではない。
この日は日曜日で、朝の7時台ということもあり、
それほど車も多くない。
 写真は、高田橋の上から撮った。
(豊島区高田3丁目23番地辺り)

神田川の橋巡り 高田馬場分水路

2007-05-31 07:01:49 | 
 この高田橋の北側に「高田馬場分水路」がある。
杉並区内にある妙正寺公園の妙正寺池を源に、
妙正寺川が流れ出し、全長9.7kmを下って、
この神田川に合流する。その合流点が、この分水路である。
(豊島区高田3丁目23番地辺り)

神田川の橋巡り 高田橋

2007-05-31 06:58:09 | 
 続いて、新目白通りに架かる橋、「高田橋」(たかだばし)だ。
 この橋の北側のたもと近くに、がんこ十六代目がある。
橋は、高田橋であるが、その橋の隣にある高戸橋交差点が
有名なので、店名も高戸橋店と呼ばれたのだろうか。
 ただし、このお店こそ、一条安雪家元が最初に立ち上げた
“がんこ”の原点である。
高田橋は、1973年3月完成。
(豊島区高田3丁目22番地辺り)

神田川の橋巡り 源水橋

2007-05-31 06:49:05 | 
 続いて「源水橋」(げんすいばし)。
 この辺りは、以前、がんこ総本家が早稲田の都電駅前にあった時、
べんてんで拉麺を食べ終え、連食するため総本家へ向かう道筋で
あったところ。
 もう、総本家は池袋に移転してしまったため、通る機会も
なくなってしまった。
(豊島区高田3丁目3番地辺り)