大晦日のこの日、「新がんこ池袋」で鴨の食材を使用した年越
しそば(拉麺)が提供されるというので伺った。本年最終日だけ
に、がんこをこよなく愛する面々が顔を揃えておられた。ほぼフ
ルメンバーだ。
岩手で飼育された本鴨にサッポロメンフーズ特注の蕎麦粉麺の
一杯だ。本鴨はスープにも使われローストした鴨肉も添えられて
いる。
タレは醤油でスープは蕎麦として頂くお汁、麺は蕎麦そのもの
で、笹掻き葱とがんこ叉焼、味玉を見ると拉麺らしい見た目であ
るが、食してみると蕎麦。トローリと柔らかで芳ばしい鴨のロー
スも旨い旨い。まずは第1弾の年越し蕎麦を頂いた。ご馳走様。
よいお年を。
そうそう、新がんこ池袋の年明けは3日からで、SP麺は「牛
骨ホワイト」、4日もSP麺があり「牡蠣ホワイト」の予定告知。


しそば(拉麺)が提供されるというので伺った。本年最終日だけ
に、がんこをこよなく愛する面々が顔を揃えておられた。ほぼフ
ルメンバーだ。
岩手で飼育された本鴨にサッポロメンフーズ特注の蕎麦粉麺の
一杯だ。本鴨はスープにも使われローストした鴨肉も添えられて
いる。
タレは醤油でスープは蕎麦として頂くお汁、麺は蕎麦そのもの
で、笹掻き葱とがんこ叉焼、味玉を見ると拉麺らしい見た目であ
るが、食してみると蕎麦。トローリと柔らかで芳ばしい鴨のロー
スも旨い旨い。まずは第1弾の年越し蕎麦を頂いた。ご馳走様。
よいお年を。
そうそう、新がんこ池袋の年明けは3日からで、SP麺は「牛
骨ホワイト」、4日もSP麺があり「牡蠣ホワイト」の予定告知。

