tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

法華寺おりおり(12)木槿

2006年07月12日 | 写真
木槿(ムクゲ)

アオイ科フヨウ属の落葉樹。インド・中国の原産で、日本で庭木・生垣として広く栽培されている。高さは約3メートルにもなり、枝は繊維が多くて折れにくい。夏から秋にかけて淡紫・淡紅・白色などの花をつけ、朝開き夜にはしぼむ1日花だ。韓国の国花でもある…。

いつもは法華寺境内の花を紹介するのだが、この花は正門(=南門 重要文化財)前の参道に咲いていた。ちょうどアゲハ蝶がひらひらと飛んできたので、きれいな花に止まったところを狙った。スポーツモード(高速シャッター)に切り替えていたので、うまい具合に羽を開いているところが撮れたのはラッキーだった(7/8撮影)。

ムクゲによく似た花に「ケナフ」(アオイ科フヨウ属)がある。インドの原産で、茎の繊維が製紙に使えるので、パルプ(木材資源)の代替原料として一時期もてはやされたが、これはとんでもない代物だった。
※鳥が運んできた花(JanJan)
http://www.janjan.jp/area/0508/0508251441/1.php

ケナフはともかく、これからの季節、同じ仲間のハイビスカスや芙蓉(フヨウ)、酔芙蓉(スイフヨウ)など、夏を彩る鮮やかな花々が楽しみだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同時進行!平城遷都1300年(6) | トップ | 法華寺おりおり(13)桔梗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんや (Yukiママ)
2006-07-13 15:48:26
こんにちは。ケナフはエコ植物、とちょっと前の知識から思い込んでいました。

持っている知識や常識も情報を取り入れて更新しなければ…と思いました♪
返信する
温暖化対策 (tetsuda)
2006-07-14 06:22:13
おはようございます。Yukiママさん、コメント有難うございます。



新聞などで報道されていても、時間が経過するうち、突然善玉が悪玉に変わることがあります。特に地球温暖化対策は、人類がかつて経験したことがないだけに、よほど注意が必要です。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事