tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

梅は咲いたか♪~ 月ヶ瀬梅林、片岡梅林、みんぱく梅林…

2014年03月14日 | 写真
「梅は咲いたか」は、江戸端唄の出だしの部分である。「梅は咲いたか 桜はまだかいな 柳なよなよ風次第 山吹ゃ浮気で 色ばっかり しょんがいな~♪」と続く。







寒い日が続いたと思ったら急に暖かくなったり、と気温が安定しないが、ええ古都なら(南都銀行の観光サイト)を見ると梅の開花状況(3/12現在)は、菅原天満宮(奈良市)とみんぱく梅林(大和郡山市の大和民俗公園)が「見頃」、片岡梅林(奈良市の奈良公園)が「5分咲き」、月ヶ瀬梅林(奈良市)は「3分咲き」といったところだ。
※当ブログ「月ヶ瀬梅林の見ごろ速報」も、ご覧ください



昨日(3/13)、県庁横の「奈良県文化会館」を通りかかると、春雨に打たれながら、梅が「7分咲き」だったので、何枚か写真を撮ってきた。今月に入ってデジタル一眼レフを購入されたばかりの若林稔さん(今井町町並み保存会会長)が、きれいな写真をFacebookにアップされているので、私も花の写真を撮りたくなったのである。




こちらは馬酔木(あしび・あせび)。奈良地方法務合同庁舎(奈良地方検察庁)の庭で

雪中梅ならぬ「雨中梅」も、風情があって良いものだ。何より、花粉の飛散量が少なくなるのが有り難い(おそらくPM2.5も)。梅が咲いたら、次は桜。今のところ関西では3/29に開花、4月の1週めが見頃、といった予報が出ている。いよいよ今日でお水取り(東大寺二月堂修二会)もおしまい。いよいよ本格的な春の到来だ。

[ P R ]
 奈良が分かる絶好の手引き書!

 奈良「地理・地名・地図」の謎
 NPO法人「奈良まほろばソムリエの会」監修
 実業之日本社(じっぴコンパクト新書) 762円

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良「地理・地名・地図」の... | トップ | 奈良は清酒発祥の地(「奈良... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅は咲いたか (若林梅香)
2014-03-17 01:28:34
梅は咲いたか 桜はまだかいな  わたしや(梅香)なよなよ風次第  写真に浮気で ピンボケばっかり  しょんがいな~♪」と続く カメラ行脚が始まりました この年になってまだ横道ばかり! 時々大丈夫かなと自分で自分に心配することがありますが、面白くやれているのでまあいいかと思っています 懲りずにお付き合いください
万年青年 (tetsuda)
2014-03-17 19:52:04
若林さん、コメント有難うございました。

> カメラ行脚が始まりました この年になってまだ横道ばかり!

いいですね。イョッ、万年青年!

> 面白くやれているのでまあいいかと思っています 懲りずにお付き合いください

はい。もう少し頑張れば、市の文化祭出展レベルに達するかも、です。

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事