goo blog サービス終了のお知らせ 

 藤森照幸的「心」(最年少被爆者、アスベスト被害者石州街道わび住い)

アスベスト被害者の日々を記録。石綿健康管理手帳の取得協力の為のブログ。

本日のお出迎えは、・・・

2024-06-27 17:37:47 | 日記・エッセイ・コラム

 本日病院の帰りに、出迎えてくれたのはこのトカゲ様でした。

 ちょちょ切れたしっぽが、現在復元中。 一体何処で尻尾をもぎ取られたのやら・・・。

さぞや不便?・・・ 非常時の時、取り外しが出来る尻尾でしたね・・・。 果たしてこの様な芽が出たばかりの尻尾でも、役目が出来るのでしょうか…?。

今御隠れの方は、尻尾が正規なお方と、全く無いお方でして、それとお隣から時々遠征して来る、青い尻尾の親分さんです。 玄関先の狭い庭に犇めいて御出でですが、なかなか姿が拝めません。 天気が不順で、気温が上がって来ないせいです。 お隣の、空き家の屋根には、昨日クロネコ様がお日様の光を浴びて、お昼寝を堪能されておりました。 写真が出てきたらご覧に入れます。 なにせ、古い古い「ペンタックス」の写真なので、変換しないと「ブログ」に、掲載できません。


この夏の「我が家の主」

2024-06-27 03:53:13 | 日記・エッセイ・コラム

 春先より、我が家の玄関先は、「トカゲ君」に見張られている。  其の数は4匹で、うち二匹はしっぽが無い。 今一匹は、現在修復中だ。 その中で異彩を放っているのが、日が差し始めると、玄関先の白い玉石の上で我々を見上げている一匹である。 どの種のトカゲ化は、まだ調べていないが、このトカゲ君は、先分れした「尻尾」をお持ちである。 その存在感は半端でない。 其の内、真夏の夜、化けて出そうである。 「小泉八雲」が喜びそうな、一匹である。

 ご覧の様に、枝分かれした尻尾が威厳に満ちている。 「お前など何時でも騙せるぞ」 とばかりに、堂々と玄関先の白い玉石を占領している。 豚肉の切れ端を数個やったら、「こんなものなど食わない」とばかりに無視された。 ところが二時間後、此の豚肉に「蟻」が群がると、手当たり次第に捕食していた。 やはりこの玄関先の、「王者」なのである。